いい感じ♪

2004年8月8日 音楽いろ
どうかな?

わたしはすきよ。

*****
10時、予約していた手術のため犬クンを病院に送る。
今夜1泊の予定なので、
「あしたまでいい子でね」手をふる私と次男くん。
今日は夜おそくまで外の予定なので、緊急連絡先は携帯電話。
…なにもない事を願いながら不安はつきまといます。

12時、江戸川の花火大会に出かける次男くんを駅まで送る。

13時、3カ月ぶりに美容院へ。
ほんとは2週間後がベストなんだけど、
やっぱり犬クンのいない今日がいいかなぁなんて悩みながら予約を入れてしまった。
7カ月ぶりにまた太いロットでパーマをかけて、
「まだ伸ばす気?」なんて店長にあきれられながら数時間。

18時、家にもどり彼にメール。
犬クンの事以外は伝えてなかったから、いちおうね。

19時、ショップ友達と久しぶりの夕食の予約。
時間は2時間後なんだけど、少し早めに出てぶらぶらしたいから。
もちろん車なので、お酒はなし。

20時、練習移動の彼から電話。
「どこに出かけるの?」うふ、やっぱり気にしてる?
ふたりの1日を報告しあいながら、
手術の犬クンの事もさりげなく…だったり。

彼との電話を切った後、またすぐに電話。
発信元…あっ、犬クンの病院…
手術の報告と、延期になった入院の説明。
やっぱり不安は当たっちゃったみたい…。

21時、友達と遅い食事。
やっぱりこんな時間は大切だね。
あれこれ家庭事情が似ている彼女との静かな会話。

24時、最終電車で帰路の友達と別れて、私も車に。
友達との食事前に長男くんには犬クンの状況を知らせたので、
帰りの電車の中の次男くんと彼に、メールで報告。

25時、帰った次男くんと、彼からの電話に励まされて、
やっと長くてばたばたしていた1日が終了。

病院で啼いてないかな…
今夜は彼じゃなくて犬クンを想って眠りにつきましょう。

*****

仲間…

2004年8月6日 お仕事
21時、いつもの残業4人組が
始めて一緒にタイムカードを押しました。

花火見物に続いて、いい雰囲気かも。

こんな日がせめて月に数度、週に一度、
あってほしいものです。

*****
今日が近場の花火大会と聞いて、
冗談で言ってたこと…

あは、
ほんとに会社の屋上から鑑賞しました。
最後の10分だったけど…なごみました。

こんな事も初めてだったみたいで、
なんだかいい感じ。
ささやかだけど、
こんな事って意外と大切なのよね。

さ、あと2日がんばりますとも。

*****
あんなに長く感じてた逢えない3カ月。
6月7月と過ぎて、あと今月だけ…だね。

あれこれとスケジュールに追われてる彼に、
この夏は家族との時間がどれだけなのか聞いてないけど…

深夜の電話で不機嫌そうな彼と短い電話。
『ねる』なんてメールだったのに、まだテレビの音もしてて、
昨夜の私のメールなしが原因?
今日の練習の移動の時は一転、御機嫌そうな彼…
ま、原因はともあれ御機嫌なほうが素敵だよ。
御機嫌なほうがうれしいよ。
せっかくの電話なんだから。
なぁんて言えない事をここでさくっとちくっと。えへ。

*****
とりあえず銀行…予定してた化粧品…

「まむさまのおかげで、青が好きになりました。
 また素敵なおしゃれ、楽しませてくださいね。」
笑顔の美容部員のコの言葉を半分に受け止めて、心がくふっ。

誰だって誉められるとうれしい。

そのまま、○武のショップ友達のところへのつもりが、
またまたジーンズショップで寄り道。
少し体重が減ったおかげで1サイズダウンしたせいか、フィットしたタイプをあれこれ。
前回の販売員のコとは違うけど、やはり細みのフィットタイプがいいとのアドバイス。
またまた同じヴィーナスラインだったけど今回は紺のストレートを購入。

ショップ友達のとこでは、バーゲン最終価格を物色。
ピンク/カーディガン
ブルー/襟無しGジャン
グレーベージュ/七分丈パンツ
スモークビンク/見頃がリブ編みの布ハイネックベスト
 じつはこれは先日購入のジャケットとスカートとお揃い

同フロアの靴売り場を通過して下りエスカレーター…
さりげなく見ていたらプロパーで青色を履いたスリッポンと同タイプのピンクが…
なにげに素足にフィットして色もさらりといい感じで半額、はい購入です。

あとは犬クンの牛乳を買って…
通過通路に、AIPのショップ…いつものコとここでもおしゃべり。
ふと見ると、前回も気になってたピンク皮のバックがにこり。
少しスモークがかかってるせいで、大人色なのよね。
ピンクの靴も購入したことだし…勢いが止まりません…くふっ。
肩ひも部分も幅広でもちろん同色の皮で、なんと長さがいろいろ遊べるの。

リニューアル情報もしっかりと頂いて、やっとこ終了です。

いやはや、またまた…散財しちゃいました。
今月は、いっぱい働いたからいいとしますか。
それにしても、今日はピンクに走りました。。
春先から気になっていたとはいえ、もう秋なんですが…
大好き紺色と相性はいいので秋口さらりと甘めで、彼のとこはいかが?

*****
給料明細の中には

予想以上の数字

そんなに

働いてました。。

*****
今夜は職場で飲み会だったから、
おねだりした電話。。

いつもと同じ声なのに、酔ってるらしくて
「もう寝るよ」と言いながら10分近くおしゃべり。

ちゃんと私の声を抱いて寝てね。
しっかりとほろほろと私を想って寝てね。

9月のチケット

2004年7月27日 彼いろ
まだまだ先だけど、まだ安いチケットがあるうちにと航空券購入。
翌週はバーゲン価格だというのに…それだと彼は土日とも練習になってしまうし、
私の誕生日2日後に逢うということも大切だし…なんて。

またまた深夜の長電話…
そして、朝の電話…
ほとんど彼の話を聞いていただけだけど、
それもまた嬉しいことだったり。。

*****
『おやすみ』メールに一言添えて…
忙しいのは判るけど、51時間声を聴いてない。。

こんな時は、きっと…
うふ、ほら、鳴りました。

久しぶりに30分も長電話。

う〜ん、早く寝なきゃいけないのに…。

わがまま三昧のわたし。
ちゃんと聞いてくれる彼。

そんなふたり…りっぱなおとなです。

*****
この暑さ、今週末はしっかり休もうと決めたけど、
あまりのだらだる仕様の私に、ちょっと反省。
本来の自分がものぐさなので、ちょっと納得。

だったら日記『おしゃれその2』なんて頑張ってみましょうか。
ところが気合いがいまいちで、今回はスルー。。
来週のおしゃれもなぁんにも浮かばないし…
2日間の洗濯物も、あららんかごの中で富士山状態。

う〜ん、動かなくっちゃ。。

*****
彼が1月にチケットを購入して、
東京に行くかもって伝えて来たのが1週間前で、
前日はバンドの演奏会打ち上げで、
たった1泊…このステージ鑑賞のためにやってきた。



あれから1年…
東京には今年はこれそうもない彼。

ふたりの1年前を想ってため息の私。
あと41日が長い。。

*****

うふふ。。

2004年7月21日 彼いろ
「で、どこにいるの?」
  「どこって車だよ」
「なんで、電話にでないの?」
  「だって、電話かかってくるって思わなくて…」
「2度目だって、かなり長く鳴らしただろ?」
  「だから、イヤホンマイクつけてなくて…」
「もう家についたの?」
  「まさか、まだ会社出たばかり」

久しぶりの電話で、たたみかけるように彼。。
たった1、2分が待てなくて、あれこれ質問ぜめ。。

昨日の朝の短い電話をのぞいて、5日目ぶりくらい?
たかだか2、30分の電話が、愛しくて嬉しくて…。
そして、あなたのあららの質問も…くふ。。うふふ。

今度はいつかなぁ。。

*****  
何もしてあげられなくてごめんね。

あわわ。。

2004年7月18日 彼いろ
今日は1日電話がない日と知っていたからなのか、
彼以外のことにあれこれそれって1日だったからなのか、
付き合って初めてのクリスマスプレゼントのブレスレット、丸1日付け忘れ。
1日も欠かさず左手にあったのに…あわわだね。

ま、こんな日もあり・・・になっていくのかな。
ごめんね。。彼。

*****

あまのじゃく

2004年7月18日 TV
う〜ん、主題歌は好きです。

*****
逢えない96日のどまんなかは今日の24時。
そんな計算してる私って…。

今日は私のリクエストに答えてレシピを伝授の電話が20時。
こんな時間にゆっくりとなんて久しぶり。。
でも、こんな事もあるから96日もがんばれる。

今日は久しぶりに友達とお茶デート。
今月バースディの彼女にいろいろ選んだピンクグッズ。
ラッピング途中で犬クンが小さなぬいぐるみにえらく御執心で、
目を離したすきにぱくり背中にかみついていて…大騒動(笑)
そんなエピソードもまた彼女はとても喜んでくれて…。
そして彼女の指には復縁のだんなさまからの嬉しいプレゼントが…。
で、その途中でも彼からのメールが…
今日3通目のメール、短くてもやっぱりうれしい。
ほらね…こんな事もあるから96日もがんばっちゃうのよ。

そんなこんなの48日目…もうすぐ折り返し
彼に向かっての48日がスタート。。
カウントダウンには寝ちゃいそうなひつじくん?です。

*****

あっ!

2004年7月16日 お仕事
と言う間に1週間。。

ま、最近はストレスもなく?…残業三昧の日々。
ひと回り以上違う35歳4人と23歳との仕事の毎日。

今週は木、金とパソコンを開く時間もなくて
たった2日が…ながいごぶさた気分(笑)

さ、3日間のおやすみはどう過ごしましょうか。。

*****
おしゃれのこと
家族のこと
ともだちのこと

お弁当食べながら、うなづきまくり。

こんなにも
似た感性だったんだろうか。


もちろん彼女のほうがお姉さんなのよ。(笑)
次男くんが初選挙。
「緊張しちゃうな」入場整理券を手に、ひとこと。

「選挙に参加もせずに政治を語れないでしょ。」帰ってポツリ。

そうだね。
わが子の初心に感服しちゃった母でした。

==========================================================

2週間ぶりにのんびりとした日曜日。
オケの練習で不在の彼を想いながら、
ふたりのメールを遡ってみる。

まだ逢えないふたりが、まだ話せないふたりが、
やりとりする長文メール。
時には1日数往復するメールの中に見える彼の原点、わたしの原点。

ふたりの恋愛の原点…大切にしなくっちゃね。
彼の心を想ったわたしでした。

==========================================================

◇向日葵猫さま◇
魔王さまに御退場していただいた?
きっと大変だったんだろうけど、
私ったら、ある意味文章から観える映像を楽しんで、
向日葵猫さんてかわいいって思ってました。
・・ごめんね。。

*****

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索