会社のコからの相談事。
なんとなく感じていたけれど、
結局は何をどんなふうに相談されたのか、
わからないまま…でした。
ただ聞いてほしかったのかな。。
しあわせって、やっぱり自分次第なんだよ。
他人からどうこう言えるものじゃない。。
でもね…これ以上周りに気付かれるのはまずいよ。
*****
なんとなく感じていたけれど、
結局は何をどんなふうに相談されたのか、
わからないまま…でした。
ただ聞いてほしかったのかな。。
しあわせって、やっぱり自分次第なんだよ。
他人からどうこう言えるものじゃない。。
でもね…これ以上周りに気付かれるのはまずいよ。
*****
進化バトン いきます♪
2006年8月5日 友達いろ(追記)新しい日記2日からあります。
そして、それぞれにメッセージあります。
-------------------------------------*-*-*-*-*
まりんさん、バトンいただきました。
※バトン回答ルール
・気に入らない質問を1つ削除して、 新しい質問を1つ加えてください。
・進化バトン(○代目)の○のところを、カウントアップしてください。
進化バトン88代目
●夏バテしないように気を付けてることってありますか?
冷たい飲み物ばかり飲まない。
きちんとおかずいっぱいの御飯を食べる。
そうじゃなくてもへこたれやすい体質なので、これは1年中。
●最近笑ったことはなんですか?
今日、犬クンが段ボールを押さえてくれて…
身近に笑顔の元があるのはしあわせですね。。
笑顔はどんな時でも、一番の栄養です。
●あなたが今一番ほしいものはなあに?
今だったら『おだやかな心』
ほんとはこの夏を早送りしたい。。
1日を1時間で…。
●映画で、一番好きな愛の物語は何ですか?
『ぼくの美しい人だから』
私の恋愛のバイブルですね。。(笑)
この映画のジェームス・スペイダーが素敵すぎるのです。
DVDレコーダになってせっかくのビデオ観られない…
○彼からもらった物でいちばん大切なものは何ですか?(追加質問)
毎日腕につけてるブレスレッドかな。。
付合ってすぐのクリスマスにおねだりして、
「指輪じゃないの?」なんてびっくりされた。
指輪はいつもは無理だけど、お風呂以外はいつもつけていたいから。
愛がからまってるって感じ…(笑)
でもね、本当は『愛することのしあわせ』
悔しいけれど、今の私の90%はそんな成分で出来ている。。(笑)
●無責任にバトンを5人の方へばら撒いて下さい!
きっともういろんな人に回ってるでしょうから、
ここに置いておきます。。
誰か拾って、進化させてください。。
****
そして、それぞれにメッセージあります。
-------------------------------------*-*-*-*-*
まりんさん、バトンいただきました。
※バトン回答ルール
・気に入らない質問を1つ削除して、 新しい質問を1つ加えてください。
・進化バトン(○代目)の○のところを、カウントアップしてください。
進化バトン88代目
●夏バテしないように気を付けてることってありますか?
冷たい飲み物ばかり飲まない。
きちんとおかずいっぱいの御飯を食べる。
そうじゃなくてもへこたれやすい体質なので、これは1年中。
●最近笑ったことはなんですか?
今日、犬クンが段ボールを押さえてくれて…
身近に笑顔の元があるのはしあわせですね。。
笑顔はどんな時でも、一番の栄養です。
●あなたが今一番ほしいものはなあに?
今だったら『おだやかな心』
ほんとはこの夏を早送りしたい。。
1日を1時間で…。
●映画で、一番好きな愛の物語は何ですか?
『ぼくの美しい人だから』
私の恋愛のバイブルですね。。(笑)
この映画のジェームス・スペイダーが素敵すぎるのです。
DVDレコーダになってせっかくのビデオ観られない…
○彼からもらった物でいちばん大切なものは何ですか?(追加質問)
毎日腕につけてるブレスレッドかな。。
付合ってすぐのクリスマスにおねだりして、
「指輪じゃないの?」なんてびっくりされた。
指輪はいつもは無理だけど、お風呂以外はいつもつけていたいから。
愛がからまってるって感じ…(笑)
でもね、本当は『愛することのしあわせ』
悔しいけれど、今の私の90%はそんな成分で出来ている。。(笑)
●無責任にバトンを5人の方へばら撒いて下さい!
きっともういろんな人に回ってるでしょうから、
ここに置いておきます。。
誰か拾って、進化させてください。。
****
またまた勝手にるなさんとこの占い、やっちゃいました。(笑)
あなたにピッタリな擬態語は…
【きゅぴーん】です
人生にロマンを求め、夢を追いかけていく傾向があります。
それもただ闇雲に突っ走るわけではなく、夢を単なる夢に終わらせない計画性も備わっています。
ピュアでひたむきなだけでなく、理性的な面もあるので、
周囲からも賞賛を浴びることが多いでしょう。
●相性のいいタイプ●
【どっしり】
【がっちり】
残念、彼は【ぴかりん】でした。
彼はともかく、私は当ってるかも…
いえいえ『きゅぴーん』なんて言ったこともありませんが…
*****
あなたにピッタリな擬態語は…
【きゅぴーん】です
人生にロマンを求め、夢を追いかけていく傾向があります。
それもただ闇雲に突っ走るわけではなく、夢を単なる夢に終わらせない計画性も備わっています。
ピュアでひたむきなだけでなく、理性的な面もあるので、
周囲からも賞賛を浴びることが多いでしょう。
●相性のいいタイプ●
【どっしり】
【がっちり】
残念、彼は【ぴかりん】でした。
彼はともかく、私は当ってるかも…
いえいえ『きゅぴーん』なんて言ったこともありませんが…
*****
るなさんのとこから勝手に拾ってきました。
はふふふふ…笑うしかありません。。。
占いTOPぴゅあまむさんは、 露出マゾ タイプです。
露出マゾのあなたは、情報に敏感で好奇心が旺盛です。旅行が好きで、死ぬまでに必ず行っておきたい場所が世界中にあります。対人関係が巧みで、初めて会った人に不快な印象を与えることはほとんどありません。周りの意見に流されることが多く、すぐその気になってしまいます。押しの強さに欠けます。なぞなぞが得意です。
恋愛について:
ムードに弱く、恋に恋するタイプです。最初はそれほど好きでは無かった相手に押し切られて恋愛が始まることも多いです。嫌われたくない気持ちが強いので、自分を強く押し出すことができません。友達以上恋人未満の微妙な関係になった経験もあります。
ぴゅあまむさんの好きな言葉責めは:
もっと・・・たくさんください・・・
*****
はふふふふ…笑うしかありません。。。
占いTOPぴゅあまむさんは、 露出マゾ タイプです。
露出マゾのあなたは、情報に敏感で好奇心が旺盛です。旅行が好きで、死ぬまでに必ず行っておきたい場所が世界中にあります。対人関係が巧みで、初めて会った人に不快な印象を与えることはほとんどありません。周りの意見に流されることが多く、すぐその気になってしまいます。押しの強さに欠けます。なぞなぞが得意です。
恋愛について:
ムードに弱く、恋に恋するタイプです。最初はそれほど好きでは無かった相手に押し切られて恋愛が始まることも多いです。嫌われたくない気持ちが強いので、自分を強く押し出すことができません。友達以上恋人未満の微妙な関係になった経験もあります。
ぴゅあまむさんの好きな言葉責めは:
もっと・・・たくさんください・・・
*****
うれしいバトン受け取って。。
2006年7月12日 友達いろ コメント (2)まっとうな乙女から繋がった乙女バトン。(笑)
いえいえ、もちろんまっとうです…明日子さん。。。
ちなみに私はまっとうな乙女座ですよ。(笑)
***<乙女バトン>***
***近づきたいから?
「ちょっといじわるしちゃう」
これじゃ高校生だよね。。。
でも、たぶん今でもそんなことしちゃいそうな私がいます。
***うれしくて?
「ふくれる。。」
ほらほら、やっぱ高校生。。。
だってうれしそうなのバレるのがくやしいのよ。。
***好きだから?
「甘えたい」
ここだけは正統派。。。
***愛しいから
「居心地よくしてあげたい」
あ…だんだん正統派。。。
***かわいくて?
「笑っちゃう」
悔しいけど笑っちゃう…みたいなね。。。
***恥ずかしくて?
「目をそらす」
なによぉ。。。なぁんて。。
***もどかしくて?
「画策する」
そう、恋する乙女は女優なんです。。。
***会いたいから?
「逢いたいなって素直に言う」
だって、言葉にしないと伝わらない距離なんだもの。
***次にこれをやってもらいたい身の回りの乙女(orロマンチストボーイ)5
きっともう巷には駆け回ってますよね。。
もしも拾ってくださる方がいれば、ぜひぜひ。。
*****
いえいえ、もちろんまっとうです…明日子さん。。。
ちなみに私はまっとうな乙女座ですよ。(笑)
***<乙女バトン>***
***近づきたいから?
「ちょっといじわるしちゃう」
これじゃ高校生だよね。。。
でも、たぶん今でもそんなことしちゃいそうな私がいます。
***うれしくて?
「ふくれる。。」
ほらほら、やっぱ高校生。。。
だってうれしそうなのバレるのがくやしいのよ。。
***好きだから?
「甘えたい」
ここだけは正統派。。。
***愛しいから
「居心地よくしてあげたい」
あ…だんだん正統派。。。
***かわいくて?
「笑っちゃう」
悔しいけど笑っちゃう…みたいなね。。。
***恥ずかしくて?
「目をそらす」
なによぉ。。。なぁんて。。
***もどかしくて?
「画策する」
そう、恋する乙女は女優なんです。。。
***会いたいから?
「逢いたいなって素直に言う」
だって、言葉にしないと伝わらない距離なんだもの。
***次にこれをやってもらいたい身の回りの乙女(orロマンチストボーイ)5
きっともう巷には駆け回ってますよね。。
もしも拾ってくださる方がいれば、ぜひぜひ。。
*****
まとめ読みで、あちこちの占い結果をチラリ。。
う〜ん、たまらずやっちゃいました。
ぴゅあまむさんはカブチーノです!
● カプチーノさんのあなたは、寂しがりやで甘え上手な人です。自分の感情を素直に伝えることが上手なので、とてもわかりやすいところが魅力です。特に猫好きな人からは、気まぐれな面も含めて愛されるでしょう。相手によっては八方美人と受け取られることもあるかもしれませんが、天真爛漫なあなたでいれば、あなたの周りには笑顔があふれ、あなた自身のしあわせとなって返ってくるでしょう。ただ、自分の寂しさにばかり注目してしまい、相手の感情に無頓着になっていることもあります。いい意味での純真無垢な性質を大事にしながら、人とのちょうどいい距離感をはかれるようにしてみてください。
*****
う〜ん、たまらずやっちゃいました。
ぴゅあまむさんはカブチーノです!
● カプチーノさんのあなたは、寂しがりやで甘え上手な人です。自分の感情を素直に伝えることが上手なので、とてもわかりやすいところが魅力です。特に猫好きな人からは、気まぐれな面も含めて愛されるでしょう。相手によっては八方美人と受け取られることもあるかもしれませんが、天真爛漫なあなたでいれば、あなたの周りには笑顔があふれ、あなた自身のしあわせとなって返ってくるでしょう。ただ、自分の寂しさにばかり注目してしまい、相手の感情に無頓着になっていることもあります。いい意味での純真無垢な性質を大事にしながら、人とのちょうどいい距離感をはかれるようにしてみてください。
*****
恒例♪週末バトンです(笑)
2006年5月27日 友達いろ若くて可愛い今日子ちゃんからのバトン。。。
あららなお年頃の私でいいのでしょうか…といいつつ貰ってます。(笑)
で、タイトルのバ?って文字化けですか?
●「理 想 の 彼 氏 彼 女 バ ?」●
Q.01 :頭は良い方がイイ?
□はい、彼氏は絶対頭のいい人じゃないとダメです。
なぜってなぜかそこが私のツボですから。。(笑)
もちろん学歴以前の頭の回転と、私専用の家庭教師が必須。
Q.02 :スポーツは万能な方がイイ?
□ぜんぜん関係ないです。
筋肉はツボじゃないので。。(笑)
Q.03 : 料理は出来た方がイイ?
□はい!
得意分野が私と微妙に重ならない程度が理想。
おいしいと感じるセンサーはもちろん同じで。。
Q.04 : 優しい人がイイ?
□優しさって何なのでしょうね。。
私だけが判る優しい仕種や言葉がいいのかな。。
Q.05 : 面白い人がイイ?
□面白さが判る人がいいです。
別に面白さはツボじゃないので。。(笑)
Q.06 : 強い人がイイ?
□どうかな…弱い人は嫌だけど、強いは…どうなんだろう。
Q.07 : 気が利く人がイイ?
□何げに…がツボかも。。
Q.08 : お金持ちがイイ?
□困らない程度で、上手にお金を使える人がいいかな。。
Q.09 : オシャレな人がイイ?
□おしゃれな男の人って、ツボです。(笑)
私のアドバイスがいらないほどなのは、いかがかな。
Q.10 : 歌は上手な人がイイ?
□へたよりは上手いのがいいけど、そこはツボじゃないので。。(笑)
Q.11 : ダンスは上手な人がイイ?
□私より上手いのがいいかも。。
舞踏会の時代だったらね。(笑)
Q.12 : 貴方はお姫様・王子様扱いされたい派?
□『私を誰だと思ってるの』オーラの持ち主ですから。。(笑)
Q.13 : 貴方は引っ張って欲しい派? それとも引っ張って行きたい派?
□私が引っ張っていって欲しい所に彼に引っ張っていって欲しい派。(笑)
Q.14 : レディファーストはどう思う?
□どうかな…別にこだわらないけど。。
Q.15 : カッコイイ人とカワイイ人ならどっち?
□カッコイイつもりなのに実はカワイイのがベスト。(笑)
Q.16 : タバコ吸う人はOK?
□特にこだわらないけど、タバコ苦手なので…。。
Q.17 : お酒飲む人はOK?
□酔うために飲む人はダメ。
お酒の愉しみ方を教えてくれる人がいいです。
Q.18 : ギャンブルする人はOK?
□かなり苦手です。
Q.19 : 浮気は許せる?
□ダメでしょう。。
Q.20 : Sの人とMの人ならどっちが良い?
□どっちもヤですよ。。
人間的にはバランスがとれてないと…
Q.21 : 好きなタイプをアニメ・ゲームなどのキャラで例えると?
□わ、苦手分野なので対応できません。。(笑)
Q.22 : 好きな人が二人出来ちゃった。貴方ならどうする?
□う〜ん…恋人に出来るのはひとりだと思うので、
二人に対して同じ想いを抱くのはありえないですね。
Q.23 : 好きな人の職業は?
□自分の職業を天性だと感じることができていれば○。
熱く語ってくれたりすると◎。。
Q.24 : 理想の体形は?
□とにかく背だけは高いのがツボ。(笑)
Q.25 : 髪型は、ロングとショートならどっち?
□自分より長いのは…ね。。
Q.26 : 髪を元の色以外に染めてる人はOK?
□もうこの年令になれば…(笑)
この年令じゃなくても、おしゃれに見えていれば…です。
Q.27 : オタクな彼氏・彼女は?
□オタクがその人の全て…だったらダメ。
Q.28 : では最後に、バトンを渡す人
いつも同じ人じゃ…ですか?
でもやっぱり聞いてみたいから
□明日子さん
□さくらさん
□まりんさん
大人な恋愛をぜひぜひ。。
*****
あららなお年頃の私でいいのでしょうか…といいつつ貰ってます。(笑)
で、タイトルのバ?って文字化けですか?
●「理 想 の 彼 氏 彼 女 バ ?」●
Q.01 :頭は良い方がイイ?
□はい、彼氏は絶対頭のいい人じゃないとダメです。
なぜってなぜかそこが私のツボですから。。(笑)
もちろん学歴以前の頭の回転と、私専用の家庭教師が必須。
Q.02 :スポーツは万能な方がイイ?
□ぜんぜん関係ないです。
筋肉はツボじゃないので。。(笑)
Q.03 : 料理は出来た方がイイ?
□はい!
得意分野が私と微妙に重ならない程度が理想。
おいしいと感じるセンサーはもちろん同じで。。
Q.04 : 優しい人がイイ?
□優しさって何なのでしょうね。。
私だけが判る優しい仕種や言葉がいいのかな。。
Q.05 : 面白い人がイイ?
□面白さが判る人がいいです。
別に面白さはツボじゃないので。。(笑)
Q.06 : 強い人がイイ?
□どうかな…弱い人は嫌だけど、強いは…どうなんだろう。
Q.07 : 気が利く人がイイ?
□何げに…がツボかも。。
Q.08 : お金持ちがイイ?
□困らない程度で、上手にお金を使える人がいいかな。。
Q.09 : オシャレな人がイイ?
□おしゃれな男の人って、ツボです。(笑)
私のアドバイスがいらないほどなのは、いかがかな。
Q.10 : 歌は上手な人がイイ?
□へたよりは上手いのがいいけど、そこはツボじゃないので。。(笑)
Q.11 : ダンスは上手な人がイイ?
□私より上手いのがいいかも。。
舞踏会の時代だったらね。(笑)
Q.12 : 貴方はお姫様・王子様扱いされたい派?
□『私を誰だと思ってるの』オーラの持ち主ですから。。(笑)
Q.13 : 貴方は引っ張って欲しい派? それとも引っ張って行きたい派?
□私が引っ張っていって欲しい所に彼に引っ張っていって欲しい派。(笑)
Q.14 : レディファーストはどう思う?
□どうかな…別にこだわらないけど。。
Q.15 : カッコイイ人とカワイイ人ならどっち?
□カッコイイつもりなのに実はカワイイのがベスト。(笑)
Q.16 : タバコ吸う人はOK?
□特にこだわらないけど、タバコ苦手なので…。。
Q.17 : お酒飲む人はOK?
□酔うために飲む人はダメ。
お酒の愉しみ方を教えてくれる人がいいです。
Q.18 : ギャンブルする人はOK?
□かなり苦手です。
Q.19 : 浮気は許せる?
□ダメでしょう。。
Q.20 : Sの人とMの人ならどっちが良い?
□どっちもヤですよ。。
人間的にはバランスがとれてないと…
Q.21 : 好きなタイプをアニメ・ゲームなどのキャラで例えると?
□わ、苦手分野なので対応できません。。(笑)
Q.22 : 好きな人が二人出来ちゃった。貴方ならどうする?
□う〜ん…恋人に出来るのはひとりだと思うので、
二人に対して同じ想いを抱くのはありえないですね。
Q.23 : 好きな人の職業は?
□自分の職業を天性だと感じることができていれば○。
熱く語ってくれたりすると◎。。
Q.24 : 理想の体形は?
□とにかく背だけは高いのがツボ。(笑)
Q.25 : 髪型は、ロングとショートならどっち?
□自分より長いのは…ね。。
Q.26 : 髪を元の色以外に染めてる人はOK?
□もうこの年令になれば…(笑)
この年令じゃなくても、おしゃれに見えていれば…です。
Q.27 : オタクな彼氏・彼女は?
□オタクがその人の全て…だったらダメ。
Q.28 : では最後に、バトンを渡す人
いつも同じ人じゃ…ですか?
でもやっぱり聞いてみたいから
□明日子さん
□さくらさん
□まりんさん
大人な恋愛をぜひぜひ。。
*****
淋しいとき・・・
哀しいとき・・・
自信喪失しちゃったとき・・・
がんばりすぎちゃったとき・・・
そして、
うれしいとき・・・
たのしいとき・・・
うふふのとき・・・
いつだって、ここにくれば…
そう、いつだってここには
あなたもあなたも・・あなたもいる。。
ひとりじゃないと灯りがともる。。
ひとりじゃないと優しい音がする。。
ひとりじゃないんだよね。。
*****
哀しいとき・・・
自信喪失しちゃったとき・・・
がんばりすぎちゃったとき・・・
そして、
うれしいとき・・・
たのしいとき・・・
うふふのとき・・・
いつだって、ここにくれば…
そう、いつだってここには
あなたもあなたも・・あなたもいる。。
ひとりじゃないと灯りがともる。。
ひとりじゃないと優しい音がする。。
ひとりじゃないんだよね。。
*****
「あのね…」
昼休みの一時、若い同僚からの報告。
左手の薬指に、可愛いダイヤがきらり。
よかったね。。
やっぱり、幸せを聞くのは嬉しい。。
*****
昼休みの一時、若い同僚からの報告。
左手の薬指に、可愛いダイヤがきらり。
よかったね。。
やっぱり、幸せを聞くのは嬉しい。。
*****
さくらさんからの『 』バトンに答えます。
お題は『きらきら』
Q1:パソコンまたは身近な場所にある『きらきら』は??
パソコンデスクの上に並んでるCDがきら…かな。
その横にある小さな写真立ての裏側に彼との笑顔がきらきら…(笑)
そうね。PCからスタートした恋だから、
この中には彼とのきらきらがいっぱい残ってる。。息づいてる。
Q2:今、想像している『きらきら』は??
もう輝く年令ではないけれど、
やっぱり、いつも輝いている自分でありたいと願っています。
この年令なりに、この年令以上に。。(笑)
Q3:最初に出会った『きらきら』は??
なんだろう。。見上げた空の陽射し。空を舞う雪たち。
自分の明日に見るきらきらだったのかしら。。
覚えていないけれど、きっとそんな諸々なのでしょうね。
Q4:特別な思い入れのある『きらきら』は??
彼と出逢えて、きらきらした自分を知ったことかな。
Q5:私と『きらきら』というお題で川柳をひとつどうぞ
きらきらり貴方の言葉が反射して
Q6:バトンを回したい5人
わお…みんなバトン受け取っちゃってるし。。
季節がら『旅立ち』なんかでいかがです?
拾って頂ける方、よろしくお願いします。
*****
お題は『きらきら』
Q1:パソコンまたは身近な場所にある『きらきら』は??
パソコンデスクの上に並んでるCDがきら…かな。
その横にある小さな写真立ての裏側に彼との笑顔がきらきら…(笑)
そうね。PCからスタートした恋だから、
この中には彼とのきらきらがいっぱい残ってる。。息づいてる。
Q2:今、想像している『きらきら』は??
もう輝く年令ではないけれど、
やっぱり、いつも輝いている自分でありたいと願っています。
この年令なりに、この年令以上に。。(笑)
Q3:最初に出会った『きらきら』は??
なんだろう。。見上げた空の陽射し。空を舞う雪たち。
自分の明日に見るきらきらだったのかしら。。
覚えていないけれど、きっとそんな諸々なのでしょうね。
Q4:特別な思い入れのある『きらきら』は??
彼と出逢えて、きらきらした自分を知ったことかな。
Q5:私と『きらきら』というお題で川柳をひとつどうぞ
きらきらり貴方の言葉が反射して
Q6:バトンを回したい5人
わお…みんなバトン受け取っちゃってるし。。
季節がら『旅立ち』なんかでいかがです?
拾って頂ける方、よろしくお願いします。
*****
漢字バトン…むづかしすぎます。(汗)
2006年2月18日 友達いろ コメント (2)やっとのバトン。
ホントはまだ書く言葉のイメージがないのです。
だから、ちょっと未完のままでごめんなさい・・です。
*****
Q1.バトンを回してくれた人に対して持つイメージの漢字は?
さくらさんは、なんたって『艶』です。
私には縁遠いこの世界に、飛び込むきっかけを作ってくれて…
女である事の最大の楽しみを教えてもらいました。(笑)
品のある艶は、同性をも惹き込みますものね。
Q2.前の人がQ6で回した漢字に対して自分が持つイメージは?
『麗』なんだか時代を感じちゃうかな。。
緩やかな風を浴びるような、そんな時代の女性。
『夢』生きる糧なのかもしれない。
明日を自分らしく生きるための灯台の灯のような。
『楽』らくではなく『たの』しむと読みたい。
この数年この言葉があって成り立っているから。
いつまでもこの言葉の中で生きていたいものです。
Q3.大切にしたい漢字を3つ
『希』
『愛』
『想』
Q4.漢字のことをどう思う?
すばらしいデザイン。
限り無く広がるイメージ。
Q5.最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください
ここがダメです。(笑)
座右の酩となる言葉があるでもなく、
日々使用する四字熟語なんて、皆無なんですもの。
『相思相愛』とか『以心伝心』なんて、つまんなすぎるでしょ。
(だから脳内年令が25歳とかになっちゃうのかな…おばかすぎ)
Q6.次の人に回す漢字を3つ
『瞬』
『輝』
『色』
Q7.バトンを回す人5人とその人をイメージする漢字を。
わお、もう時間がたちすぎて皆さんに回っちゃったよね。
かなり知性欠如の私からのバトン受けて下さる方がいたら、
どうぞよろしくです。
御一報くだされば、イメージする漢字は追っかけさせてください。(笑)
*****
ホントはまだ書く言葉のイメージがないのです。
だから、ちょっと未完のままでごめんなさい・・です。
*****
Q1.バトンを回してくれた人に対して持つイメージの漢字は?
さくらさんは、なんたって『艶』です。
私には縁遠いこの世界に、飛び込むきっかけを作ってくれて…
女である事の最大の楽しみを教えてもらいました。(笑)
品のある艶は、同性をも惹き込みますものね。
Q2.前の人がQ6で回した漢字に対して自分が持つイメージは?
『麗』なんだか時代を感じちゃうかな。。
緩やかな風を浴びるような、そんな時代の女性。
『夢』生きる糧なのかもしれない。
明日を自分らしく生きるための灯台の灯のような。
『楽』らくではなく『たの』しむと読みたい。
この数年この言葉があって成り立っているから。
いつまでもこの言葉の中で生きていたいものです。
Q3.大切にしたい漢字を3つ
『希』
『愛』
『想』
Q4.漢字のことをどう思う?
すばらしいデザイン。
限り無く広がるイメージ。
Q5.最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください
ここがダメです。(笑)
座右の酩となる言葉があるでもなく、
日々使用する四字熟語なんて、皆無なんですもの。
『相思相愛』とか『以心伝心』なんて、つまんなすぎるでしょ。
(だから脳内年令が25歳とかになっちゃうのかな…おばかすぎ)
Q6.次の人に回す漢字を3つ
『瞬』
『輝』
『色』
Q7.バトンを回す人5人とその人をイメージする漢字を。
わお、もう時間がたちすぎて皆さんに回っちゃったよね。
かなり知性欠如の私からのバトン受けて下さる方がいたら、
どうぞよろしくです。
御一報くだされば、イメージする漢字は追っかけさせてください。(笑)
*****
25歳って、どうなの。
2006年2月17日 友達いろ コメント (4)ちょっと心配で、るなさんのとこにあったサイト『脳年令鑑』
あらら、そうなっちゃいますか。。。(笑)
きっと彼に言うと、『おばかだからね』と笑われる。
-------------------------
あなたの脳は現在25 歳です。
あなたの脳は全盛期です。
どんな刺激も吸収し、脳の活性化に役立ててしまいます。
今の状態を保ち、さらに刺激を与えてやれば脳の若さを保てるでしょう。
しかし、無理をしすぎると体がついていかず、疲れが貯まって
脳の機能低下をもたらすので注意が必要です。
実際の年齢とは-2○ 歳差があります。
ということは、実際の年齢と比べてあなたの脳は若いです。
周りの人よりも考えが柔軟であったり、革新的であったりしませんか?
しかし、それも善し悪しで、考え方が甘かったり、夢のような事ばかり
考えている可能性があります。
少し、落ち着くことも大切です。
あなたの脳機能が停止するまでの年数: -13 年です。つまり、あなたの脳はすでに機能が停止しています。
ご愁傷様です。(でも、蘇生は可能ですよ!)
あらら、そうなっちゃいますか。。。(笑)
きっと彼に言うと、『おばかだからね』と笑われる。
-------------------------
あなたの脳は現在25 歳です。
あなたの脳は全盛期です。
どんな刺激も吸収し、脳の活性化に役立ててしまいます。
今の状態を保ち、さらに刺激を与えてやれば脳の若さを保てるでしょう。
しかし、無理をしすぎると体がついていかず、疲れが貯まって
脳の機能低下をもたらすので注意が必要です。
実際の年齢とは-2○ 歳差があります。
ということは、実際の年齢と比べてあなたの脳は若いです。
周りの人よりも考えが柔軟であったり、革新的であったりしませんか?
しかし、それも善し悪しで、考え方が甘かったり、夢のような事ばかり
考えている可能性があります。
少し、落ち着くことも大切です。
あなたの脳機能が停止するまでの年数: -13 年です。つまり、あなたの脳はすでに機能が停止しています。
ご愁傷様です。(でも、蘇生は可能ですよ!)
さくらさんからの宿題。(笑)
占いサイトが『たんぽぽの種』だから、たぶん全てがGREENなのかもです。
まりんさんとおんなじでしたね。(手を振る私)←見える?
BLUEになれなかったから、ちょっと言い訳。(笑)
あなたの持って生まれた色
SALAD GREEN
あなたの持って生まれたもの
美女らしい美女が多い。いわゆる正統派で昔風の、誰がみても美しい、というタイプである。
そうでなくても愛らしい印象があり、年をとっても色気を失わず、かわいい、といわれる、トクな容姿をもっている。性格的にも努力の末に何かをつかむ、ということはあまりなく、できないことにはさっさと見切りをつけ、次々と色々なことをやってみる、チャレンジャー精神の星である。プライドが良くにも悪しきにも異常に高いので、あまり下積み生活を長くつづけてしまうと段々”自分を認めてくれない”世間に背を向けるようになり、悪い方へとおちていく事があるので注意が必要。ムリなガマンは禁物である。相手の心や能力を見抜くカンは鋭いので、よい仲間や上司を選びとっていくこと。
又、外見や外面のハデさ、愛敬の良さとはうらはらに、内面は古風で、ゆうずうも効かず、短気なので自分のもつプライドや気むずかしさをどうコントロールしていくかが幸運のポイントといえるだろう。ロマンを愛し、楽しみながら個性を生かせるような仕事を見つけること。俳優や作家、歌手、料理研究家など、自分のやりたい事をやる人が多いのだが、どの人も長い下積みを送ったタイプの人は少なく、いわゆる”好きこそものの上手なれ”の天才型である。
才能があればやってみれば大いに成功するかもしれない。又、商家に嫁ぐと、主人を上まわって家業を切り盛りし、その家の財産を冨ますことで自らも尊敬されて大きな発言力をもつに至る、というタイプもいる。何にせよ才能とプライドをどう生かして両立させるか、ということと、本質的にはゆうずうのきかない古風な人間である、ということさえわかっていれば道をふみはずすこともないだろう。
女だてらに一家を支えている人も多くみるが、欠点は身内をかばいすぎるあまりにいわゆる”親バカ”といわれ、頼りにされすぎて身内をだめにしてしまうことの多いことを気をつけてほしい。
-----------
いやはや、かなり当ってます。
『好きこそものの上手なれ』もう完璧に当ってます。
最後の女だてらはちょっとはずれてる…う、もっとはずれてる。
あ、いえいえ最初の美女が当ってるとはそれもどうかななんですが…(もぞもぞ)
占いサイトが『たんぽぽの種』だから、たぶん全てがGREENなのかもです。
まりんさんとおんなじでしたね。(手を振る私)←見える?
BLUEになれなかったから、ちょっと言い訳。(笑)
あなたの持って生まれた色
SALAD GREEN
あなたの持って生まれたもの
美女らしい美女が多い。いわゆる正統派で昔風の、誰がみても美しい、というタイプである。
そうでなくても愛らしい印象があり、年をとっても色気を失わず、かわいい、といわれる、トクな容姿をもっている。性格的にも努力の末に何かをつかむ、ということはあまりなく、できないことにはさっさと見切りをつけ、次々と色々なことをやってみる、チャレンジャー精神の星である。プライドが良くにも悪しきにも異常に高いので、あまり下積み生活を長くつづけてしまうと段々”自分を認めてくれない”世間に背を向けるようになり、悪い方へとおちていく事があるので注意が必要。ムリなガマンは禁物である。相手の心や能力を見抜くカンは鋭いので、よい仲間や上司を選びとっていくこと。
又、外見や外面のハデさ、愛敬の良さとはうらはらに、内面は古風で、ゆうずうも効かず、短気なので自分のもつプライドや気むずかしさをどうコントロールしていくかが幸運のポイントといえるだろう。ロマンを愛し、楽しみながら個性を生かせるような仕事を見つけること。俳優や作家、歌手、料理研究家など、自分のやりたい事をやる人が多いのだが、どの人も長い下積みを送ったタイプの人は少なく、いわゆる”好きこそものの上手なれ”の天才型である。
才能があればやってみれば大いに成功するかもしれない。又、商家に嫁ぐと、主人を上まわって家業を切り盛りし、その家の財産を冨ますことで自らも尊敬されて大きな発言力をもつに至る、というタイプもいる。何にせよ才能とプライドをどう生かして両立させるか、ということと、本質的にはゆうずうのきかない古風な人間である、ということさえわかっていれば道をふみはずすこともないだろう。
女だてらに一家を支えている人も多くみるが、欠点は身内をかばいすぎるあまりにいわゆる”親バカ”といわれ、頼りにされすぎて身内をだめにしてしまうことの多いことを気をつけてほしい。
-----------
いやはや、かなり当ってます。
『好きこそものの上手なれ』もう完璧に当ってます。
最後の女だてらはちょっとはずれてる…う、もっとはずれてる。
あ、いえいえ最初の美女が当ってるとはそれもどうかななんですが…(もぞもぞ)
お休み時間は早回り。。
2006年1月22日 友達いろ コメント (7)明日子さん、さくらさんからのバトン。
日記の前にやっとこお〜〜(笑)
Q1 家に帰ってまず何をする?
私もやっぱり、犬クンとのコミュニケーションが一番!
名前を呼んで、「いいコだった?」と声をかけていっぱいほめてあげて…。
ウィークディは帰りが遅いから、なぁんにも出来ません。
Q2 普段 家での格好は?
Tシャツにトレーナー 長いスカート。(散歩の時はGパンにはきかえて)
洗濯できるもの、でもやっぱりおしゃれなものを基本にしてるつもり。(笑)
Q3 部屋はどんな感じ?
自分のって事だと、衣装部屋です。あふれてます。(笑)
家全体だと、やっぱりものがあふれてます。(笑)
Q4 その部屋はあなたの理想にかなっている?
ぜんぜんダメです。もっと空間が欲しい。
Q5 朝型人間?夜型人間?
やっぱり夜型です。
平日の朝は時間に追われて動いているけれど、休日はぼぉっと1時間なんて感じ。
Q6 好きな音楽は?
この5年余りで、いろんな音楽を楽しんでます。
音楽の器が大きくなったのは、気持ちもあるけど彼の影響も大。
Q7 好きな本は?
若い時はサガン…結婚してた頃は推理小説…
今は恋愛小説を含めたあれこれ。本に関しては彼の影響は殆どなし。(笑)
それよりもここのお友達のレビューで新規開拓してます。
Q8 好きなマンガは?
何故かマンガは読まない。。
職場でのマンガに関した会話には参加できません。
Q9 好きなゲームは?
別居、離婚の頃はテトリスとかにはまってました。
余りに時間をとられるので封印してしまいました。
その後、ゴジック(升目を埋めていくもの)パズルとかにもはまりました。
やっぱり時間をとられるので封印しました。(笑)
ゲームをしている自分に嫌悪感があるんでしょうね。
もっとやる事しなきゃ…って事で。
Q10 好きな服装は?
う〜ん、一言では言えません。
今は少し女性らしい優しいラインなのかな。
色はなんといっても紺色重視紺色基本なのですが…。
Q11 好きな食べ物は?
チョコレート!デニッシュ系・くるみ入りのパン!
食事だと炊き込み御飯・具沢山のスープ・煮込みうどんとかかなぁ。
Q12 好きな飲み物は?
コーヒー!天然炭酸入ウォーター!
Q13 好きな動物は?
犬!
Q14 好きな場所は?
どこかなぁ。。どこだろう。。
海は好きかも。でも今は彼と一緒にいるところが一番なのかも。
Q15 好きな言葉は?
プラス嗜好であればどれでも。
すき!楽しい!うれしい!しあわせ!
Q16 苦手なものは何?
マイナス嗜好なもの。
向上心のない人はダメです。
Q17 これだけは人に負けないものある?
たぶん、その場を楽しく明るくするのは天性なものかもと。。
Q18 親友に一言!
いつも見守ってくれてありがとう!
Q19 ○○○に一言!(で、いいのかな)
明日子さん、さくらさん。
ふたりの影響…もちろんプラスパワーいっぱいです。
女性である事、女性らしくあれる事に年令はないと確信。
若くはない恋だからこそのあれこれも共有できて…
とにかく、ありがとうです。
Q20 バトンを渡す5人
ちょっと時間が経っちゃって、ほとんどリンクの人には回っちゃったかな。
向日葵猫さん、どう?
よかったら拾ってください。
*****
日記の前にやっとこお〜〜(笑)
Q1 家に帰ってまず何をする?
私もやっぱり、犬クンとのコミュニケーションが一番!
名前を呼んで、「いいコだった?」と声をかけていっぱいほめてあげて…。
ウィークディは帰りが遅いから、なぁんにも出来ません。
Q2 普段 家での格好は?
Tシャツにトレーナー 長いスカート。(散歩の時はGパンにはきかえて)
洗濯できるもの、でもやっぱりおしゃれなものを基本にしてるつもり。(笑)
Q3 部屋はどんな感じ?
自分のって事だと、衣装部屋です。あふれてます。(笑)
家全体だと、やっぱりものがあふれてます。(笑)
Q4 その部屋はあなたの理想にかなっている?
ぜんぜんダメです。もっと空間が欲しい。
Q5 朝型人間?夜型人間?
やっぱり夜型です。
平日の朝は時間に追われて動いているけれど、休日はぼぉっと1時間なんて感じ。
Q6 好きな音楽は?
この5年余りで、いろんな音楽を楽しんでます。
音楽の器が大きくなったのは、気持ちもあるけど彼の影響も大。
Q7 好きな本は?
若い時はサガン…結婚してた頃は推理小説…
今は恋愛小説を含めたあれこれ。本に関しては彼の影響は殆どなし。(笑)
それよりもここのお友達のレビューで新規開拓してます。
Q8 好きなマンガは?
何故かマンガは読まない。。
職場でのマンガに関した会話には参加できません。
Q9 好きなゲームは?
別居、離婚の頃はテトリスとかにはまってました。
余りに時間をとられるので封印してしまいました。
その後、ゴジック(升目を埋めていくもの)パズルとかにもはまりました。
やっぱり時間をとられるので封印しました。(笑)
ゲームをしている自分に嫌悪感があるんでしょうね。
もっとやる事しなきゃ…って事で。
Q10 好きな服装は?
う〜ん、一言では言えません。
今は少し女性らしい優しいラインなのかな。
色はなんといっても紺色重視紺色基本なのですが…。
Q11 好きな食べ物は?
チョコレート!デニッシュ系・くるみ入りのパン!
食事だと炊き込み御飯・具沢山のスープ・煮込みうどんとかかなぁ。
Q12 好きな飲み物は?
コーヒー!天然炭酸入ウォーター!
Q13 好きな動物は?
犬!
Q14 好きな場所は?
どこかなぁ。。どこだろう。。
海は好きかも。でも今は彼と一緒にいるところが一番なのかも。
Q15 好きな言葉は?
プラス嗜好であればどれでも。
すき!楽しい!うれしい!しあわせ!
Q16 苦手なものは何?
マイナス嗜好なもの。
向上心のない人はダメです。
Q17 これだけは人に負けないものある?
たぶん、その場を楽しく明るくするのは天性なものかもと。。
Q18 親友に一言!
いつも見守ってくれてありがとう!
Q19 ○○○に一言!(で、いいのかな)
明日子さん、さくらさん。
ふたりの影響…もちろんプラスパワーいっぱいです。
女性である事、女性らしくあれる事に年令はないと確信。
若くはない恋だからこそのあれこれも共有できて…
とにかく、ありがとうです。
Q20 バトンを渡す5人
ちょっと時間が経っちゃって、ほとんどリンクの人には回っちゃったかな。
向日葵猫さん、どう?
よかったら拾ってください。
*****
ひとりでお出かけっ!
2006年1月7日 友達いろ同じ県内だけど、未知な場所。
ネットで調べて、ドキドキのお出かけ。(笑)
楽しいおしゃべりと
美味しいあれこれと
瞬く間に時間が過ぎていました。
電車でほんの30分。
ちいさな小さな、旅でした。
ネットで調べて、ドキドキのお出かけ。(笑)
楽しいおしゃべりと
美味しいあれこれと
瞬く間に時間が過ぎていました。
電車でほんの30分。
ちいさな小さな、旅でした。
Merry X’mas to you
2005年12月25日 友達いろうぅぅ…なかなか言葉がうかばないまま保留中だったバトン。
るなさんからのバトンです。
『このバトンは、
1.前の方から頂いたキーワードを挙げて、そのイメージについて答えて、さらにそこから連想して
2.自分がイメージしたキーワードを挙げて、
3.バトンを渡してくれた方へコメントを書いて、
4.次にお願いする3人へほいっとお渡ししてしまうもの』
1.バトンのお題は『品性』
育った環境だけじゃなくて、その人の生き方の理想というベース。
どう生きるか、どう生きたいか…
どうありたいか、どうあるべきか…
どんなにお金持ちでも品性のない人はたくさんいるし、
清楚な身なりでも品性のない人もたくさんいる。
自分では見られないうしろ姿のようなものなのかな。。
自分の中の根っこなのかな。。
2.う〜ん、次のキーワード『根っこ』でいかが?
3.るなさん、難しすぎですよぉ。。(笑)
るなさんの『笑顔』でのコメントそのままなんだもの。
バトンを受け取ってから、悩みながらもやっぱり言葉がみつからないまま。
私もやっぱり『品性』を根っこに持っていたいな。
4.次に回す方…ほいっと受け取ってもらえるかな。。(笑)
いつも応援している『今日子ちゃん』
あれこれ忙しそうな『明日子さん』
もひとつバトンをいただいた『さくらさん』
ゆっくりゆっくり…よろしくです。
るなさんからのバトンです。
『このバトンは、
1.前の方から頂いたキーワードを挙げて、そのイメージについて答えて、さらにそこから連想して
2.自分がイメージしたキーワードを挙げて、
3.バトンを渡してくれた方へコメントを書いて、
4.次にお願いする3人へほいっとお渡ししてしまうもの』
1.バトンのお題は『品性』
育った環境だけじゃなくて、その人の生き方の理想というベース。
どう生きるか、どう生きたいか…
どうありたいか、どうあるべきか…
どんなにお金持ちでも品性のない人はたくさんいるし、
清楚な身なりでも品性のない人もたくさんいる。
自分では見られないうしろ姿のようなものなのかな。。
自分の中の根っこなのかな。。
2.う〜ん、次のキーワード『根っこ』でいかが?
3.るなさん、難しすぎですよぉ。。(笑)
るなさんの『笑顔』でのコメントそのままなんだもの。
バトンを受け取ってから、悩みながらもやっぱり言葉がみつからないまま。
私もやっぱり『品性』を根っこに持っていたいな。
4.次に回す方…ほいっと受け取ってもらえるかな。。(笑)
いつも応援している『今日子ちゃん』
あれこれ忙しそうな『明日子さん』
もひとつバトンをいただいた『さくらさん』
ゆっくりゆっくり…よろしくです。
仕事に追われて、過ぎていく時間。
おざなりの家事と甘えたの犬クンと、あれもこれもで過ぎていく休日の時間。
どんなに傍にいても、またたく間に過ぎるあまあまの時間。
気がつくと、どれもこれも時は容赦なく過ぎていくもの。
同じ時間なら、せめて自分らしくいられる時であるように。。
愛すべき人たちに。。
*****
おざなりの家事と甘えたの犬クンと、あれもこれもで過ぎていく休日の時間。
どんなに傍にいても、またたく間に過ぎるあまあまの時間。
気がつくと、どれもこれも時は容赦なく過ぎていくもの。
同じ時間なら、せめて自分らしくいられる時であるように。。
愛すべき人たちに。。
*****
1 2