お昼過ぎの彼からの電話…
電波状況が悪く、ごきげんをそこねた。
「もういいよ」
  「じゃ、いってらっしゃい」

電波状況が悪いのは私のせいじゃないのに、
こんな風にごきげんななめになっちゃって、
帰りの電話も、メールもないまま深夜になってしまった。
困ったくんなんだからぁ…ってため息。

夕方、プチ衣替え…
そんなつもりで押し入れのタフテナを覗き込んで、
結局は開けないままの夏物のタフテナ2コを冬物と入れ替えただけ。
汗だくになって、これだけ…
衣替えの時は自己嫌悪の時でもあるのよね…うぅぅため息。

そして、夜
今日の日記でもって向き合ったPC。
マウスが固まって、あれこれコードをたどっていたらプチッ!
ありえない事にPC本体の電源コードを抜いてしまったらしい。
おそるおそる電源を入れて、なんとか事なきを確認したのに、
かんじんの日記にアクセスできない。
もぉぉぉぉ・・・なんなのよぉ。。。って大きなため息。

やっと復活してみたら、もうこんな時間です。
こんなだめな1日…お休みの日でよかった。。

明日はいい日でありますように。
*****
96日ぶりにあなたと逢って

たった48時間がふたりのときで

そして

また

はじまった96日カウントダウン

日付けが変わって、あと80日

===============================
目覚めてみると26時に彼からのおやすみメール。
今日の移動の時に話したら、覚えてないらしい。
「え、メールしてた?」
  「うん、きっともう習慣になってるんじゃない?」
「きっと、しないと怒るからな」

おやおや、御機嫌な御様子…にこころがふるるん。
だって、いつだってこんなとこに喧嘩の種があるのよね。

あと80日、仲良しでいようね。

*****
職場のコにセレクトしてもらって、
「きっとまむさん好きですよ」
ほぉんと、お言葉通り、好きです。

『オレンジペコ』はじめて知りまして、
ボーカルのコ『EGO-WRAPPIN』と同じ?
なんて勘違いまでしてまして…
あふふなんですが。。

ついでに彼にもおすすめして、
今日他県から帰る車の中でも流れてました。
これもまた、あふふぅでしょ。。

*****
確かに気温は高いままだけど、
ほほに感じる風が秋しちゃってて、いい感じ。

出かけたいという次男くんを助手席に、今日は久しぶりの親子デート。
御留守番の犬くんの事も考えて、16時スタートです。

まずは○武、コンタクトを買いに行く次男くんとは別行動で、
リニューアルされた売り場をさらさら…チェック。
靴売場で、ん…今日は何だか白のドライブシューズが目につきます。
きゃ、白いブーツなんかもいいですね。
夏後半の秋物先取りのときには、白は飛び込んでこなかったのに…。
ちょっとおしゃべりのつもりで寄った友だちのブランド、
紫のインナーをかなり見せるセーターがいい感じなんだけどサイズがない。
やっぱり紫ものは何か新しいデザインが欲しいからなぁ。
これからいつものショップに出かけるつもりなので…
□紫/ジーンズ素材のパンツ 
□白/深くV空きのセーター

まだ待ち合わせ時間前なのでいつもチェックを入れる靴売場に。
白のドライブシューズか革のスニーカーに絞り込んでうろうろ。
きゃは…ここでもそそられる2点を絞り込めずに
□白/革スニーカー
□白/デザインものスニーカー【プーマ】
  靴の内側が大きくカットされてて太い2本のゴムバンドがアクセント。
  ちょっとバレーシューズのような甘い感じです。

早々と2袋も肩にさげてる母の姿に次男くんも苦笑です。
今日はロフトでシャンプーを買うだけのつもりだったのに、いやはや。(笑)

次は今日の目的のショップのある大型モールまで、車で15分程。
またまた1時間との約束で別行動。
1カ月ぶりの店内は、もう秋物がいっぱいです。
仲良しの店長とおしゃべりしながらあれこれ手持ちの服も思い出しながら
□水色/大きなチェックのくるみボタンのカーディガン
□紫/ボーダーえりのベスト
□紫/ハイネックシャツブラウス
□白/コーデュロイ膝丈巻スカート

う〜〜ん、やっぱり気になってた紫…そして合わせるといい感じな白
今年の秋のおしゃれのイメージまむ風でした。

久しぶりの外食デートもして、満足まんぞくな1日でした。

=====================================================

今日、彼は他県で合同の演奏会。
もちろん移動の朝にはいっぱいおしゃべり。
その後も、あれこれメールがとんできました。

*****

旅のとも

2004年9月18日 本いろ
+++++5日に旅日記アップしました+++++

恋旅のときに選んだのがこの本。
自ら命を絶ってしまった彼の文章を
読んでみたかったのが理由。

シナリオの世界ではやるせない内容が多くて
なかなか直視できなかったけれど、
文章の世界は…違ってました。

確かに彼の選ぶ対象は似てはいても、
文章の中にはあたたかなものが感じられて
読み手に未来を感じさせてくれました。

近々、また何冊か手にしたいと思える
もっともっと、違う世界を書いてほしい作家でした。
以前書いた『おしゃれ考』をひとりごとめいて、まむごととしてあれこれ。
もちろん私のまむごとだから、かなり片寄ってます。(笑)

=========================================================
季節の変わり目…
やっぱり、秋のおしゃれ楽しみたい。
でも、まだまだ夏を引きずっちゃったりしますよね。
それにこの頃はショップでも秋もののスタートは素材的にも綿のあれこれ。
同じ綿素材でも、あきらかに厚手で、季節感があります。

ひと昔前なら、衣替えは年2回。
今は、やっぱり4回がふつうですよね。
私もこの連休からそろそろ秋物をあれこれとプチ衣替えかな。

『人のふりみて…』って格言?もおしゃれに置き換える事できます。
私も、通勤の朝の渋滞時がなかなかいい場になります。
通勤ルートに駅前を通るのでそのスクランブル交差点がいちばん。

チェック項目はここです。
・色使いを盗みましょう
 思わぬ発見しちゃうのがいちばん。
 たとえば同じベージュ系のアレンジにしても、それぞれのバランスが微妙です。
 着ているアイテムはともかく、色のバランスが大切。
 トップとボトム/洋服とくつとバック/
 いい感じ!って目に飛び込んできたら色使いを覚えておきましょう。
 おなじ茶にベージュを重ねていても、
 色のトーンで素敵に見える人にはなかなかお目にかかれません。
 色配分はやっぱり見た目が大切。
 そして、自分の持ってるアイテムでそれを再現してみる。
 人それぞれで素敵な色使いは違うけど、お手本を見る目は大切です。
 自分ではNGと思ってた色使いがバランスによって素敵に見えたりしてね。
 私はベースが紺なので、そんなお手本になる人が獲物なんですが…。

・批判眼を磨きましょう
 特におすすめがこれです。
 自分のおしゃれ圏に飛び込んできた人だけを相手にしてね。
 あ、いまいち…なんて思えたら、次が肝心です。
 もしそれがスカートだったとしたら、
 色を変える/丈を変える/形を変える 
 どうすれば彼女はもっと素敵になるかしら…。
 にわかスタイリストになったつもりであれこれ考えるとおもしろいですよ。
 先ほども書いたように人はそれぞれだから、
 スカートの丈や形もその人によってとっても違う。
 若い時からあれこれ失敗して、自分が一番素敵に見えるラインを習得するしかないけど。
 あの人には似合うけど自分には似合わない…
 これは誰にも当てはまると思うのよ。
 ショップの人のアドバイス、どこまで信用できるか…
 適切なアドバイスをしてくれるショップは大切にしたいものです。
 そういう私、80%は決まったショップ、決まった店員さん。
 「あれ、こんなの持ってなかったっけ?」そんな問いかけはいつものことで
 「去年、この色ではあれとこれ購入していただきました」
 「あ、そうそう、あっ!あれって着てないかも」
 冷や汗もので遅ればせながらに、思い出したりするのです。(笑)

きゃっ…ちょっと脱線しちゃいましたが、
今日は『人のふり見てまねっこしちゃおう』がテーマでした。

*****
 
12月の第2週の週末がわたしの時間。
忙しい合間に無理して出かけても不機嫌な彼だから、
今回のいい時間がまたある事を願って、決めました。
「調べてみたけど、その週は何もないな」
  「じゃ、その週はわたしの時間ね」
「うん」納得した彼の声にほっとして。。

わたしのメールを受信してなくて、不満な彼のといかけがあったりして、
そんな、ちょっとしたわたしモードがうれしいこの頃。

やっと決まった次の逢瀬までの85日も、がまんしなくっちゃね。

*****
遅ればせながらの次男くんから…
いただいたのはアルバム『LOVE』です。
  何故か写真がないので、挿入曲のこちらで
ファッションも含めて、
彼女は気になるアーティスト。
  ひと頃の中森明菜のようなセンス…
 難破船の頃の衣装がいちばんすきだったなぁ。


まねっこも出来ないけど、
何故か惹かれるファッションってあるよね。
小泉今日子のセンスもいいなぁって思う。
若いころの薬師丸ひろこが日本アカデミーに登場したときの
小公子スタイルなんて、やられたって気がしたり。。

あららん…話が脱線しました。
とにかく明日からしばらくは車の中はこのアルバムです。

=================================================
◇kohakuさま◇
リンクありがとうございます。
でもこんな日記でいいのでしょうか。・・・ちょっと心配です・・・
私もときどき読みに伺ってます。どうぞよろしく。

*****

ことば。。

2004年9月13日 友達いろ
ことばってふしぎ

なぜかやわらかなひびきで

いつもとびこんでくる

そんなことばたちにかんしゃ。。

*****
逢った事なんかなくても

こうして

いっぱい甘えて

こうして

いっぱい元気をもらってる

それだけで

ともだち1級!

*****
+++++3日4日の旅日記、アップしました。+++++

水曜日から今日まで、
かなりナーバスな毎日…でした。

後頭部の頭痛…追い掛けるように吐き気…
会社を抜けて病院にでかけ、受けた検査の結果が今日でした。

ふたりの息子と、もちろん彼にもいっぱい心配かけて、
今日は次男くんが病院まで同行してくれました。

結果は異常なし。
ただ極度の貧血…これは予想通りでしたが…
 来週はとりあえず残業は1時間までと息子達と約束して、
 なんとか仕事は続けられそうで安心しました。。


*****
◇向日葵猫さま◇
メッセージいろいろありがとう。。
今回は大仏さんとの面会はなかったけど、利賀そばを食べてきましたよ。

*****
+++++5日の日記すこぉしアップしてます+++++

いやはやはや…
愛用のMacがごねまして、修復まで2時間…
今日はやっとこ再起動で時間切れです。

まずは報告
あまあまあま〜〜〜い3日間過ごしてきました。
早く日記アップできるといいなぁ。。

*****
セミダブルベットの上…
彼にくるまったままの朝です。。
先に眼ざめた彼がベットから抜け出て、時計を見ると9時。
ぐっすり眠ったせいか、もう9時…
まだまだ彼にくっついていたいから、まだ9時…
そんなとろろんな気持ちを察して、戻ってきた彼はわたしを背中から包みます。
この3日、あなたの愛はいつだっていっぱい降り注いでるね。
だからわたしは今回は泣かないよ。。泣く理由がない。。
次の逢瀬が決まってなくても、あなたの愛がいつだってわたしの側にあるから。

今日のブランチの担当はふたり。
いつものようにサラダはわたし。
昨日山の中で買ったラディッシュが少し辛くて、スライスして彼の口に。
  「辛いけど少し塩でもむ?」
「いや、アクセントになるからこのままでいいよ」
明日からの分も含めて、保存容器5個とおおきなサラダボールに。
あなたのためのこの時間がわたしは好き。
仕事のランチ、夜の食事、わたしの刻んだサラダがあなたの口にはいる。
たったそれだけの事だけど、繋がってる…そんなしあわせ。。

メインのスパゲッティは彼。
青森から取り寄せたにんにくとこだわってるオリーブオイルでペペロンチーノ。
 付合いはじめて、はじめてひとりで旅したその夜、
 深夜に着いたわたしに作ってくれたのがこの料理でした。
 あの頃も今も、やっぱり料理するあなたは素敵だよ。

「コーヒーは食後でいいか?」
  「うん、いいよ」

あれこれ尽きない話題で、おしゃべりいっぱいのブランチ。
coffeeをおとす彼のために、やかんに火をつけて、
そんな動きも、もういつもの事になっているね。

今回も部屋のあちこちに新しい家具。
何も言わないわたしに彼がいいます。
「あれこれ新しくなってるって言うけど、意味はないんだよ。
 だって、もうひとりで暮らして何年にもなるんだから、
 買い換えの時期だったり、欲しかったものだったり…」
  「うん、わかってるよ」
前回の旅で、わたしがこだわってふてくされていたのを思い出したんでしょう。
なぜか今回の旅では、そんな事もすんなり受け止めてるわたしがいます。
そしてなぜかわたしを気づかう彼がいます。

食後も話がつきなくてテーブルに向き合ったまま数時間。
あなたの講議を受けるように、真剣に聞き取るわたし。
こんな時間がやっぱりとってもすき。

時計の針は容赦なくて、もう帰る時間です。
いつものおねだりのkissもいつもより甘く感じるわたし。
駐車場に向かうエレベータの中でもちいさなkiss…笑うふたり。
旅行鞄のなかにはあなたからが買ってくれたお菓子。
わたしの左手にはあなたからプレゼントされた2個のブレスレット。
そして、わたしのこころにはあふれるほどのあなたの愛。

ありがとう…
こんなにしあわせな48時間…
手をふるあなたを封じ込めて、わたしは機内に急ぎました。

=====================================================
今日のわたし
■紺/ジップアップカーディガン
   (今日は気温が低いのでワンピースのしたに)
□紺×ブルーグリーンチェック/膝下丈ワンピース
   (今日はフリンジさせずにそのままの丈で)
■アイスブルー/襟無し薄手Gジャン
□くつとバックは同じ、1日目のウエストポーチも同じ

*****

 
こんなにいっぱい話をして…
こんなにいっぱい抱き締めてもらって…
小さなkiss…交わす笑顔…

何よりも始めて御留守番の夜…

思いがけないお揃いのプレゼント…

『しばらく飛び立った飛行機が見えてたよ』
羽田で読んだメールに、この旅はじめての涙目。

けんかなんかなくて、
そこには優しさと静かな愛だけがあって、

ほんとにほんとにしあわせがいっぱい。。でした。

*****
いつものように、あまあま時間からスタート。。
宅配に邪魔されたりしながらも…うふふ。

シャワーを浴びてるうちに、ジュースの用意は彼。
わたしは野菜室をのぞいて、いつものようにサラダの用意。
冷蔵庫には水だしcoffee、サイドテーブルには羽田で購入したパン…

昨夜は早くに寝たから、いつもよりは少し早いブランチ。
きっと、おそばを食べに出かけるはずだから、軽めのブランチ。
ここでも、やっぱり話題がつきなくて…おしゃべりなふたり。
食後、やっぱり手渡された本でおそばやさんを選ぶわたし…
  「あ、ここがおいしそう」
  もしかして、誕生日プレゼントもらえちゃうのかな…
  だとしたら、やっぱり○沢を選んだ方がいいのかな…
  そんな事を言葉にしちゃうと、彼の御機嫌が変わっちゃうから、もちろん無言


そんなわたしの気持ちを読み取るように、
「そこって○沢?」
  「う…ん。。でも、ここもおいしそう」心があたふた。
彼が側にやってきて、手許のテーブルに小さなつつみをさくり。
  「え?」
「間に合わないと困るから黙ってたけど…
 でも朝ついたから、ラッピングする時間なくて、そのままだよ」
  「もしかしてプレゼント?」
「うん…いちおうハートだし」

出てきたのは、いつものブランドじゃないけどシルバーのブレスレット。
そして驚いた事に、彼の腕にも同じブランドの違うタイプのブレスレット。
「さりげなくお揃いでつけられるだろ?」

ええええええええええ…
ペアなんて絶対嫌って言ってたのに?
ブランドのポイントカラーがわたしの好きな紺とあなたの好きな赤だったから?
  「お揃いなんだ…」見上げると彼が笑ってる。。

左手首には、はじめてのプレゼントのハートのブレスレットが
お風呂以外にはずっと一緒。
そこに、これからはお出かけの時はお揃いのブレスを重ねて。
「ちょっと、ごつかったか?」
  「ううん、大丈夫」重ねた手首を彼に見せて、確認。

おそばやさんまで片道1時間のドライブ。
ふたりの左手には、しっかりとお揃いのブレスレット。
うふ…すっごくしあわせ。

帰りには今夜の食材も含めてあれこれ買い物をして、
彼が練習に出かけるまでの1時間足らずは暖かいお茶をいれて、
テーブルをはさんでふたり、まだまだ会話がつきないね。
そろそろ?と出かける用意をする私の背中に信じられない言葉が…
「食事の用意が大変そうだから家にいるか?」さらりと彼。
  「え?いいの?」
「電話にもドアフォンにも出ちゃダメだよ」
  「する訳ないじゃん」
彼の気の変わらないうちに部屋着に着替えて、心の中はにっこにこのわたし。
だって、はじめての御留守番なのよ。
誰かに待たれるのは嫌だと言い続けてた彼なのよ。
それが、なぜ?なに?こんなにさらりと主義を放棄しちゃう訳?
もう、最高にさいこうにしあわせどかどかって感じで、
出かける彼を玄関まで見送って、
  「いってらっしゃい」
「うん…」
うふふ…これって、まるで新婚さんだよね。

ひとりになった彼の家で「やったぁ」叫んじゃったわたし。
それくらい、めちゃくちゃ嬉しいうれしい瞬間!
さ、これからの4時間、食事の用意に、お掃除に、する事がいっぱい。。
さくさく…ぱたぱた…しゃきしゃき…ごしごし…
料理の最後はあたたかく和えて炒めるだけにして、ほっとしたらもう時間…彼から電話です。
「今、出たよ。。何か足りないものはない?」
  「だいじょうぶ…帰ったら炒めておしまい」
「食事の前にシャワーしていいかな?」
  「うん、お風呂もきれいになってるよ」
「髪も切ってもらっていいかな?」
  「もちろん…」
うふふ、それってほんと新婚さんのやりとりだよね。
あなたの家であなたと電話してるなんて…ある意味夢だったかも。
こんなにしあわせ気分200%でいるなんて思ってもいないよね。

  「おかえりなさい」
「おっ、大変だったね」
出迎えるわたしより先に部屋に入った彼の言葉もうれしくて…。

そんなあれこれ…いっぱいのエピソードが
かかえきれないほどの素敵な時間となってわたしにふりそそいだ24時間でした。
==========================================================
今日のわたし
彼の部屋
□紺×青の大きなチェック/綿くるぶしまでのテントライン半袖ワンピース

ドライブ
■濃紺/綿混秋素材のハイネックノースリーセーター
□紺×水色チェック/綿秋素材のフリンジ付き膝下丈スカート
■濃紺/ハイネックと同素材のジップアップカーディガン
    (これは昨日と同じ)
□くつとバックも昨日と同じ
*****
朝の電話で、待ち合わせ場所は○岡駅に。
始めて空港から○岡駅行きバスに乗車、40分ひとりみち。

道のトラブルで降ろされた場所もわからずに困っていたら彼からの電話。
「着いた?どこにいるの?」
  「どこかわからないとこにいるの」
「見えるもの何でも言って…」
まだ迎えにくるまで20分近くかかるらしく、それを気にしてる。
何度か乗り降りしたなじみの○駅正面…
なじみのコンビニで久しぶりの立ち読みで時間を過ごして…
まだ早いけど、外の風を浴びていると電話です。。
「どこ?」
  「コンビニの横のパン屋さんの柱に同化してる」
「うん、もう少しかかるよ」
いつもだとあっさり切る電話なのに、あれこれおしゃべりな彼。
きっと空港まで迎えに来れなかった事を彼なりに帳消しにしたいのね。

そして数分後には無事に彼の助手席。
今から3日間は私の定位置…ふたりの空間。
100日ぶりのふたりの視線がふたりの会話がふたりの息が同化していくね。
お互いに話したいことがいっぱいで、48時間をむさぼるようにスタートさせて・・

今日の夕食は、この日の動きに合わせて、
おみやの空弁とおみやのあれこれ、彼のお手製の常備菜。
たまにはこんな御飯もいいよね…だってふたりが一番のごちそうだもん。

ゆっくりとお酒も飲んで、
ゆったりとふたりでお風呂にも入って、
ゆるゆるとあまあまなふたりの夜になったのでした。

=================================================
今日のわたし
■紺スモークグリーンチェック/秋素材の綿ノースリーワンピース
□濃紺/ぴったりGパン
■濃茶革/小さなウエストポーチのついたベルト
    ワンピースを思いっきりフリンジさせてアクセントに。
□濃紺/秋素材綿混フロントジッパーハイネックカーディガン
    これは機内と夜にそなえて手持ちしてました。
■スモークブルーグリーン革/ショルダーバック
□スモークブルー革/フラットシューズ

*****
今日から3日旅人です。

あまあま日記はたぶん月曜日以降…


*****
友たちからのうれしいメール。

同僚からの手作りケーキとあたたかい言葉。

朝、母からの電話があって…
夜には、長男くんからも電話。

開いたこの日記にもお祝メッセージ。

ほんとうにしあわせな人間だなぁって…

ありがとう

ありがとう

わたしはひとりじゃないね。

*****
0:00
ローソクがいっぱい並んだメールが携帯に。

そしてPCにも、笑えるカード。


ハートなんかどこにもないけど、
甘い言葉もどこにもないけど、
誰よりも早く、
誰よりもやさしく、
あなたのこころが飛んできた。

*****
サガンの小説ばかりを読んでいた
そんな時期があった。

彼女を知ったのも確かその頃だろう。

何故か気になる女優のひとりだから、
ビデオで見つけると、必ず鑑賞してしまう。
この映画は、彼女のために作られたようなもの
そんな、ほぼ全編が彼女で構成された映画。

フランス映画らしい、色使いが好き。
日常のくりかえしのような穏やかな展開も好き。

そこにいる彼女は、まさしくおとなで、
そこにいる彼女は、まさしくおんな。。

そんな映画…いい時間でした。
おとなのおんなだから、良かったのかな。
若い人には、まだきっと判らない切なさがそこにはあったから。

*****

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索