ベストショット?(9/6)
2003年9月6日この1週間の疲れをとるかのように熟睡の彼。
いつものように朝方からいたずらする私に
反応しながらもまだまだ夢の中…うふ。。
こんな風にあなたに触れてる時間が好き
寝ぼけながら後ろから抱き締めて
私をまさぐるあなたも好き
毎日心で感じるあなたを
ほんのつかのま身体中で感じるの
ゆっくり起きたブランチタイム。
梨をむいて、パンをうすく切って
いつものように彼にコーヒーを入れてもらう。
「あとで蕎麦食べにいくから軽くていいよ」といいながら
私が運んだ彼の好きなものたちを口にほおりこむ彼。
となり街まで車を飛ばして着いた蕎麦やさん。
「友達がパーマをかけた私を見たいっていうの。
それで彼女も髪を切ったらしいので見たいって言ったら
ダンナの携帯で撮ってもらって送るからって。
それで私も『じゃ彼に撮ってもらって送ろうかな』って。
で、どっちがより腕がいいか比べようかなんて…。」
さりげなさを装いながら、実はドキドキ…。
『なんで俺が撮るんだよ』
そんなリアクションだと思ってたのに、あららん。
「そっか、じゃ撮るぞ」
お揃いの携帯を私に向けてパシャリ。
アングルを変えてもう一度パシャリ。
「じゃ私も撮っちゃオ」
どさくさにまぎれて彼のショットもいただき。
うふ…やっと彼を携帯の中に封じ込めた。
どうでもないことかもしれないけど
やっぱり彼を無断で写す事ってできない。
彼の携帯の中にも私のショットがあるなんて
なんだかすごくうれしい。。
今回のいちばんな出来事ってこれかも。。
そして練習の彼とイオンの前でお別れ。
「いってらっしゃい」
彼から貰った招待券を握りしめて映画館に…。
彼のおすすめは『英雄』
私がネットで調べていたのは『・・・』
結果的に観たのは『パイレーツ・オブ・カリビアン』
いやはやはや…おもしろかったぁ。。
単純明解なストーリーなんだけど、それが良かったのかなぁ。
もしまだ観てない方がいらっしゃったら
絶対に最後まで観て下さいね。
おまけみたいな映像がかくれていますよ。
めずらしく上映館には20数名いたのに、
あの最後はきっと数名しか観てなかったもんね。
22時半…彼からの電話。
「今夜は何か作ろうか?何か食べたいものある?」
まかせるという彼の言葉をまって食材調達。
レジを出ると彼が傍に。。
うふ…誰かに見つかっても知らないぞ。
あれもこれも食べさせたくて、結局は深夜25時の食事。
調味料が不足してたりして出来としてはイマイチ。
半分以上は冷蔵庫に納まって…2、3日分はあるよね。
料理しはじめの頃から具合が悪くて、
でもそれを伝える事も出来なくて…
残り物を冷蔵庫に納めて座り込んだ私。
…彼が変わりにおなべを洗ってくれてる。
「ごめんね…」
返事がない。。
怒らせちゃッたかな…
でも、その後で傍に寄ってきた彼。
見上げると笑ってる。。
そんなこんなの盛り沢山の一日でした。
*--*--*
きょうのわたし
(彼のへや)
・紺に小さな白のドット/くるぶしまでのギャザー巻スカート
・紺に小さな白のドット/ノースリーカットソー
(おでかけ)
・ブラックウオッチ/ギャザーロングスカート
・ブラックウオッチ/ハイネック袖無しブラウス
・赤/小さなフリル付カットソー
上の2点をワンピース風に着てその上に
・赤/皮のスリッポン
・赤/皮手提げ鞄
*--*--*
*****
いつものように朝方からいたずらする私に
反応しながらもまだまだ夢の中…うふ。。
こんな風にあなたに触れてる時間が好き
寝ぼけながら後ろから抱き締めて
私をまさぐるあなたも好き
毎日心で感じるあなたを
ほんのつかのま身体中で感じるの
ゆっくり起きたブランチタイム。
梨をむいて、パンをうすく切って
いつものように彼にコーヒーを入れてもらう。
「あとで蕎麦食べにいくから軽くていいよ」といいながら
私が運んだ彼の好きなものたちを口にほおりこむ彼。
となり街まで車を飛ばして着いた蕎麦やさん。
「友達がパーマをかけた私を見たいっていうの。
それで彼女も髪を切ったらしいので見たいって言ったら
ダンナの携帯で撮ってもらって送るからって。
それで私も『じゃ彼に撮ってもらって送ろうかな』って。
で、どっちがより腕がいいか比べようかなんて…。」
さりげなさを装いながら、実はドキドキ…。
『なんで俺が撮るんだよ』
そんなリアクションだと思ってたのに、あららん。
「そっか、じゃ撮るぞ」
お揃いの携帯を私に向けてパシャリ。
アングルを変えてもう一度パシャリ。
「じゃ私も撮っちゃオ」
どさくさにまぎれて彼のショットもいただき。
うふ…やっと彼を携帯の中に封じ込めた。
どうでもないことかもしれないけど
やっぱり彼を無断で写す事ってできない。
彼の携帯の中にも私のショットがあるなんて
なんだかすごくうれしい。。
今回のいちばんな出来事ってこれかも。。
そして練習の彼とイオンの前でお別れ。
「いってらっしゃい」
彼から貰った招待券を握りしめて映画館に…。
彼のおすすめは『英雄』
私がネットで調べていたのは『・・・』
結果的に観たのは『パイレーツ・オブ・カリビアン』
いやはやはや…おもしろかったぁ。。
単純明解なストーリーなんだけど、それが良かったのかなぁ。
もしまだ観てない方がいらっしゃったら
絶対に最後まで観て下さいね。
おまけみたいな映像がかくれていますよ。
めずらしく上映館には20数名いたのに、
あの最後はきっと数名しか観てなかったもんね。
22時半…彼からの電話。
「今夜は何か作ろうか?何か食べたいものある?」
まかせるという彼の言葉をまって食材調達。
レジを出ると彼が傍に。。
うふ…誰かに見つかっても知らないぞ。
あれもこれも食べさせたくて、結局は深夜25時の食事。
調味料が不足してたりして出来としてはイマイチ。
半分以上は冷蔵庫に納まって…2、3日分はあるよね。
料理しはじめの頃から具合が悪くて、
でもそれを伝える事も出来なくて…
残り物を冷蔵庫に納めて座り込んだ私。
…彼が変わりにおなべを洗ってくれてる。
「ごめんね…」
返事がない。。
怒らせちゃッたかな…
でも、その後で傍に寄ってきた彼。
見上げると笑ってる。。
そんなこんなの盛り沢山の一日でした。
*--*--*
きょうのわたし
(彼のへや)
・紺に小さな白のドット/くるぶしまでのギャザー巻スカート
・紺に小さな白のドット/ノースリーカットソー
(おでかけ)
・ブラックウオッチ/ギャザーロングスカート
・ブラックウオッチ/ハイネック袖無しブラウス
・赤/小さなフリル付カットソー
上の2点をワンピース風に着てその上に
・赤/皮のスリッポン
・赤/皮手提げ鞄
*--*--*
*****
コメントをみる |

女優…空港に立つ(9月5日)
2003年9月5日今回は犬と次男クンの御留守番。
荷造りもあわただしく、暑い東京を飛び立った夕方。
今回の空路、富士山がとてもきれいだった。
雲の薄紙を何枚もまとったように、
淡いピンク色の上の富士山。。
もこもこの雲の薄紙を頂上付近にまとい
その上には流れる雲の薄紙。。
背景の夕空も薄紅…ふじ紫…紺青色と何層にも変化して…
こんなに素敵な富士山、機内の誰も見てないのかな。
どこからも声が聞こえない。。
ひとりじめするには、素敵すぎる空でした。
やっぱりデジカメ持っていけばよかったなぁ。
まだ明るさのある瑠璃色のT空港に降り立って
いつものように仕事帰りの彼の迎えを待つ時間。
爪をほんのり赤色グラデーションに着飾って
読みかけの小池真理子著『レモン・インセスト
』のページをめくる。
そして…やっと届いた彼の声。。
「あと1、2分だよ」
「うん…外に出てるね」
最終便の到着が近いので空港の外にも駐車の列。
タクシーとバスの間に立って彼の車を目で追う。
赤い○○○がすっと私の横に。
降り立つ彼の手に荷物を預けて、私は助手席に滑り込む。
「夜なのにサングラスで女優がいるかと思ったよ」
うふ…いつだってあなたの専属女優だから。
軽くカールした髪もお気にいりみたいでよかった。
はにかみながら交差する39日ぶりのふたりの視線。
これから47時間…ふたりの時間だね。。
*--*--*
今日のわたし
・白/ノースリーセーター
・白紺チェック/巻きスカート
・紺/七分袖カーディガン
・白/スニーカー風皮靴
・赤/手提げ皮鞄
*--*--*
***
荷造りもあわただしく、暑い東京を飛び立った夕方。
今回の空路、富士山がとてもきれいだった。
雲の薄紙を何枚もまとったように、
淡いピンク色の上の富士山。。
もこもこの雲の薄紙を頂上付近にまとい
その上には流れる雲の薄紙。。
背景の夕空も薄紅…ふじ紫…紺青色と何層にも変化して…
こんなに素敵な富士山、機内の誰も見てないのかな。
どこからも声が聞こえない。。
ひとりじめするには、素敵すぎる空でした。
やっぱりデジカメ持っていけばよかったなぁ。
まだ明るさのある瑠璃色のT空港に降り立って
いつものように仕事帰りの彼の迎えを待つ時間。
爪をほんのり赤色グラデーションに着飾って
読みかけの小池真理子著『レモン・インセスト
』のページをめくる。
そして…やっと届いた彼の声。。
「あと1、2分だよ」
「うん…外に出てるね」
最終便の到着が近いので空港の外にも駐車の列。
タクシーとバスの間に立って彼の車を目で追う。
赤い○○○がすっと私の横に。
降り立つ彼の手に荷物を預けて、私は助手席に滑り込む。
「夜なのにサングラスで女優がいるかと思ったよ」
うふ…いつだってあなたの専属女優だから。
軽くカールした髪もお気にいりみたいでよかった。
はにかみながら交差する39日ぶりのふたりの視線。
これから47時間…ふたりの時間だね。。
*--*--*
今日のわたし
・白/ノースリーセーター
・白紺チェック/巻きスカート
・紺/七分袖カーディガン
・白/スニーカー風皮靴
・赤/手提げ皮鞄
*--*--*
***
今夜限り。。
2003年9月4日って、ドラマのこと。
昨夜のドラマに続いて、また今夜も2作打切りになった。
昔はドラマというとTBSって感じだったのに。。
『高原に行こう』はなかなか良かったのになぁ。
田宮二郎のリメイクということで鳴りもの風だったのに
今の時代にはそぐわなかったということなのかな。
『愛するように…』は取りあえず流したまま
こうしてPCに向かってる事が多かった。
何故かしっかり観ようとすると、いつのまにかスヤスヤ。
かなりの配役なのに、やはりシナリオがいまいちなのかな。
死んでいるヒロインがもう一度なんて設定自体パクリでしょうが。。
パクリで思い出しましたが
『ノッティングヒルの恋人』吹き替え、最悪でしたね。
オリジナルのイメージ、がたがたになってましたよね。
ヒューさま好きな私には大切な作品なのに。。
いけない本題はパクリでした。
夢みさんの日記にあったように最後のシーンも似てましたが、
途中ヒューさまが街並みを歩きながら四季が変化するシーン。
あれって真田くんの出てたドラマのタイトルバックでパクってた。
ありゃりゃん…いいのぉ?って思ったの私だけじゃないはず。
まぁ長年生きてると、おやっって思う事って結構あったりして…
でも多少のパクリも飲み込んじゃうくらいの作品だったらいいんだけどね。
どうせパクるならマニアックな作品からにしてほしいよな。
さてさて毎日遅ればせながら更新してる日記。
またまた旅人さんしちゃうので3日ほど遅れます。
3日分はいつものことながら恋日記となりますので…てれっ。
明日仕事終わりの彼をまって、又空港で女優しちゃいます。
*****
昨夜のドラマに続いて、また今夜も2作打切りになった。
昔はドラマというとTBSって感じだったのに。。
『高原に行こう』はなかなか良かったのになぁ。
田宮二郎のリメイクということで鳴りもの風だったのに
今の時代にはそぐわなかったということなのかな。
『愛するように…』は取りあえず流したまま
こうしてPCに向かってる事が多かった。
何故かしっかり観ようとすると、いつのまにかスヤスヤ。
かなりの配役なのに、やはりシナリオがいまいちなのかな。
死んでいるヒロインがもう一度なんて設定自体パクリでしょうが。。
パクリで思い出しましたが
『ノッティングヒルの恋人』吹き替え、最悪でしたね。
オリジナルのイメージ、がたがたになってましたよね。
ヒューさま好きな私には大切な作品なのに。。
いけない本題はパクリでした。
夢みさんの日記にあったように最後のシーンも似てましたが、
途中ヒューさまが街並みを歩きながら四季が変化するシーン。
あれって真田くんの出てたドラマのタイトルバックでパクってた。
ありゃりゃん…いいのぉ?って思ったの私だけじゃないはず。
まぁ長年生きてると、おやっって思う事って結構あったりして…
でも多少のパクリも飲み込んじゃうくらいの作品だったらいいんだけどね。
どうせパクるならマニアックな作品からにしてほしいよな。
さてさて毎日遅ればせながら更新してる日記。
またまた旅人さんしちゃうので3日ほど遅れます。
3日分はいつものことながら恋日記となりますので…てれっ。
明日仕事終わりの彼をまって、又空港で女優しちゃいます。
*****
一人っ子性格。。
2003年9月2日弟と6歳離れてるせいなのか
昔から兄弟の当てっこをすると上でも下でもなく「一人っ子でしょ」
三つ子の魂…じゃないけど、妙に当たってる。
淋しがりやのくせに一人の時間が必要。
今は犬がいるので、そんな訳にもいかないけれど
ほおっておくと多分起きてから1時間はボーッとしちゃう。
自分の家でのひとりの時間はゆるゆらしてる。
その反動なのか仕事となるとテキパキパキッ。
仕事の時間の中でぼんやりしてると自己嫌悪だったりして
何だかONとOFFのボタンでもあるのかしらん。
だから外での私は「いつも元気なまむさん」となり
家でぐすぐすたらたらなんて想像もつかないのでしょう。
そんな私…
彼の家ではどうしてるんだろう。。
ある時はテキパキ動いてるけど、ほとんどたららんしてるかなぁ。
限り無く自分の時間になってるのかもしれない。
そういえば彼も6歳上のお姉さんがいる。
もちろんそのお姉さんより年上で甘えっこが私です。
昔から兄弟の当てっこをすると上でも下でもなく「一人っ子でしょ」
三つ子の魂…じゃないけど、妙に当たってる。
淋しがりやのくせに一人の時間が必要。
今は犬がいるので、そんな訳にもいかないけれど
ほおっておくと多分起きてから1時間はボーッとしちゃう。
自分の家でのひとりの時間はゆるゆらしてる。
その反動なのか仕事となるとテキパキパキッ。
仕事の時間の中でぼんやりしてると自己嫌悪だったりして
何だかONとOFFのボタンでもあるのかしらん。
だから外での私は「いつも元気なまむさん」となり
家でぐすぐすたらたらなんて想像もつかないのでしょう。
そんな私…
彼の家ではどうしてるんだろう。。
ある時はテキパキ動いてるけど、ほとんどたららんしてるかなぁ。
限り無く自分の時間になってるのかもしれない。
そういえば彼も6歳上のお姉さんがいる。
もちろんそのお姉さんより年上で甘えっこが私です。
17歳の最後の夜…そして
2003年9月1日『おとな』のボーダーラインが18歳だった。
『おとな』の汚い世界に生きるのが嫌で
17歳の最後の夜、窓の外の星空を見上げて泣いていた。
好きな人もいたし、付き合った人もいたけど
あの頃は一緒に並んで歩くのが精一杯で
手をつなぐことさえなかった。
あんなに泣いてた17歳の私。
誕生日が来なければいいなんて…。
リアルタイムで『22歳の別れ♪』を生きてた22歳。
あの頃は結婚して、まだあまあまと暮らしてたんだろうな。
何故か思い出したくもなかったりして…。
・
・
・
・
・
そして去年、彼に祝ってもらった日。
私は故郷の実家の2階で、遠い彼との深夜の電話。
「誕生日なんてめでたくもないし通過点に過ぎない」が彼の持論。
だから1週間遅れのプレゼントはとても嬉しかった。
ここの日記を書き終えて、日付けの変わる10分前。
♪♪彼から電話です。
「プレゼントはもうあげたんだから、おねだりしないように」
なぁんて言いながら日付けを超えておしゃべり。
こんな憎いことしてくれるなんて、
ほんと予想外で、あなたにひとりじめされた夜。
誰にも邪魔されず、誰よりも早くお祝してくれるなんて…
ありがとう。。
こんな風にしあわせな日を来年も過ごせますように。。
*****
『おとな』の汚い世界に生きるのが嫌で
17歳の最後の夜、窓の外の星空を見上げて泣いていた。
好きな人もいたし、付き合った人もいたけど
あの頃は一緒に並んで歩くのが精一杯で
手をつなぐことさえなかった。
あんなに泣いてた17歳の私。
誕生日が来なければいいなんて…。
リアルタイムで『22歳の別れ♪』を生きてた22歳。
あの頃は結婚して、まだあまあまと暮らしてたんだろうな。
何故か思い出したくもなかったりして…。
・
・
・
・
・
そして去年、彼に祝ってもらった日。
私は故郷の実家の2階で、遠い彼との深夜の電話。
「誕生日なんてめでたくもないし通過点に過ぎない」が彼の持論。
だから1週間遅れのプレゼントはとても嬉しかった。
ここの日記を書き終えて、日付けの変わる10分前。
♪♪彼から電話です。
「プレゼントはもうあげたんだから、おねだりしないように」
なぁんて言いながら日付けを超えておしゃべり。
こんな憎いことしてくれるなんて、
ほんと予想外で、あなたにひとりじめされた夜。
誰にも邪魔されず、誰よりも早くお祝してくれるなんて…
ありがとう。。
こんな風にしあわせな日を来年も過ごせますように。。
*****
誕生日前夜。。
2003年8月31日この1年
あなたと過ごした1年
どの季節にも
思い出を残して
どの月も
どの週も
どの日も
あなたを感じた1年
こんなにわがままで
こんなにおばかで
泣いちゃったり
喧嘩したり
静かに過ごしたいあなたの日常を
しっかりと私の舞台にして
あなただけの専用女優を気取った1年
ありがとう
そして
また新たな1年
どうか
よろしくね
*****
あなたと過ごした1年
どの季節にも
思い出を残して
どの月も
どの週も
どの日も
あなたを感じた1年
こんなにわがままで
こんなにおばかで
泣いちゃったり
喧嘩したり
静かに過ごしたいあなたの日常を
しっかりと私の舞台にして
あなただけの専用女優を気取った1年
ありがとう
そして
また新たな1年
どうか
よろしくね
*****
こんな日もある。。
2003年8月30日深夜の電話で「おやすみ」をして21時間。
別に意識してじゃないけど、メールもしてない。
明日はK市で合同練習の彼…
今日ぐらいがゆっくりできる最後かななんて思ったら
静かにしててあげようかななんて。。
すっかり秋風めいている自然の風を家中に踊らせて
私もゆっくり本なんか読んで過ごした。
そばでくったりねむねむしてる犬と一緒に
心地よい時間だったりしていた。
そう
こんな日もあるんだね。
連絡のないあなたのこともちゃんと傍に感じて
来週の今頃は…って思う時間。。
そんな時間だったからビデオに撮った昼間のドラマ『そして明日から』
さっき観たけど、なかなか優しいドラマで素敵だった。。
・・舞台となった函館、1年余り暮らしてました。
別に意識してじゃないけど、メールもしてない。
明日はK市で合同練習の彼…
今日ぐらいがゆっくりできる最後かななんて思ったら
静かにしててあげようかななんて。。
すっかり秋風めいている自然の風を家中に踊らせて
私もゆっくり本なんか読んで過ごした。
そばでくったりねむねむしてる犬と一緒に
心地よい時間だったりしていた。
そう
こんな日もあるんだね。
連絡のないあなたのこともちゃんと傍に感じて
来週の今頃は…って思う時間。。
そんな時間だったからビデオに撮った昼間のドラマ『そして明日から』
さっき観たけど、なかなか優しいドラマで素敵だった。。
・・舞台となった函館、1年余り暮らしてました。
どうしちゃったの?
2003年8月29日仕事帰りのほんの2時間足らず、いつもの友達とティータイム。
待ち合わせのファミレスに向かう車の中で彼との会話。
「これから友達とお茶するよ」
「…なんで?」
「多分早めの誕生日のお祝かな」
「それってどっちから誘ったの?」
「友達からだよ」
いつもだとサラリと聞き流すくせに。。
どうしちゃったの?
ファミレスの駐車場に到着して
「着いたんでしょ…」
「うん、さてここはどこでしょう」
「デニーズ」
「どうしてわかるの?」
「車に隠しカメラ付けてあるんだよ」
「ふぅ〜ん…じゃ、今日の私の格好は?」
「ピンクの下着」
ど、ど、どうしちゃったのよ!
そんな事、酔っていても言わないくせに…。
いつもと違う彼に戸惑った夕方でした。。
って、少し嬉しかったりしたんだけどね。
来週の今頃はしっかりとあなたのそばだね。
待ち合わせのファミレスに向かう車の中で彼との会話。
「これから友達とお茶するよ」
「…なんで?」
「多分早めの誕生日のお祝かな」
「それってどっちから誘ったの?」
「友達からだよ」
いつもだとサラリと聞き流すくせに。。
どうしちゃったの?
ファミレスの駐車場に到着して
「着いたんでしょ…」
「うん、さてここはどこでしょう」
「デニーズ」
「どうしてわかるの?」
「車に隠しカメラ付けてあるんだよ」
「ふぅ〜ん…じゃ、今日の私の格好は?」
「ピンクの下着」
ど、ど、どうしちゃったのよ!
そんな事、酔っていても言わないくせに…。
いつもと違う彼に戸惑った夕方でした。。
って、少し嬉しかったりしたんだけどね。
来週の今頃はしっかりとあなたのそばだね。
おとなのおんなかぁ…
2003年8月28日大好きな桃井さんの番組『夢・音楽館』
彼女みたいに大人の雰囲気のある女性になりたいと
ないものねだりしてたりしたけど…。
最近はちょっと近付けたかななんて勝手に自己評価。
私の思うおとなって
しっかりと自立していて
適度にのめり込まない恋なんかできて
いつだって『自分』でいられること。
そうね…
自立には程遠いけど意気込みはあるし
この恋には相当入れ込んでるけど、期待は50%だし
『自分』らしく生きている自覚はある。
大人の女に少し近付いて
おとなのおんなぐらいにはなってるはず。。
彼に聞いたら、誰が?と突っ込まれそうだけど。
*****
◇風子さま◇
きゃ、すごい美人さんですね。
それに若いけど大人の女の雰囲気。
クールなイメージがあるけど、
内面の繊細さを演じるのがうまいですよね。
『恋愛偏差値』ちょっと身につまされたけど
彼女の登場するお話が一番好きでした。
私が甘い雰囲気なんて笑っちゃいます。
まぁ、甘くしてくださった方に感謝しときましょう。
*****
彼女みたいに大人の雰囲気のある女性になりたいと
ないものねだりしてたりしたけど…。
最近はちょっと近付けたかななんて勝手に自己評価。
私の思うおとなって
しっかりと自立していて
適度にのめり込まない恋なんかできて
いつだって『自分』でいられること。
そうね…
自立には程遠いけど意気込みはあるし
この恋には相当入れ込んでるけど、期待は50%だし
『自分』らしく生きている自覚はある。
大人の女に少し近付いて
おとなのおんなぐらいにはなってるはず。。
彼に聞いたら、誰が?と突っ込まれそうだけど。
*****
◇風子さま◇
きゃ、すごい美人さんですね。
それに若いけど大人の女の雰囲気。
クールなイメージがあるけど、
内面の繊細さを演じるのがうまいですよね。
『恋愛偏差値』ちょっと身につまされたけど
彼女の登場するお話が一番好きでした。
私が甘い雰囲気なんて笑っちゃいます。
まぁ、甘くしてくださった方に感謝しときましょう。
*****
テレビっ子だったなぁ。。
2003年8月27日はじめてテレビを見た時って確か小学1年…
もちろん自分の家にはなくて
夕飯を終えて向いのお家に出掛けていったっけ。
・・・すんご〜い昔むかしのお話です。
それから1年くらいで我が家にもテレビがやってきて
ドラマというより力道山とか相撲とか
スポーツが中心だったと記憶している。
ドラマで良く覚えているのが
高校生の頃こっそり観ていた『大奥』
いけない大人の雰囲気があってドキドキした時間でした。
大人になって大好きだったのが『前略おふくろさま』
あの頃、倉本氏の脚本ってめっちゃおもしろかったですね。
もちろん出演者ショーケンに桃井嬢よかったよね。。
あの頃からなんでしょうか。
どうも出演者で観るドラマが多くなりました。
・・・好き嫌いの激しさってこんなとこにもあって
・・・どうにもこうにも…困ったさんです。
最近はどうも大人が入れ込んで観ちゃうようなドラマ少なくなりましたよね。
来クールから始まる『白い巨塔』ちょっと楽しみ。
ちなみに大好きなドラマはたとえリアルタイムで観られても
ビデオに撮っちゃう私です。
もちろん自分の家にはなくて
夕飯を終えて向いのお家に出掛けていったっけ。
・・・すんご〜い昔むかしのお話です。
それから1年くらいで我が家にもテレビがやってきて
ドラマというより力道山とか相撲とか
スポーツが中心だったと記憶している。
ドラマで良く覚えているのが
高校生の頃こっそり観ていた『大奥』
いけない大人の雰囲気があってドキドキした時間でした。
大人になって大好きだったのが『前略おふくろさま』
あの頃、倉本氏の脚本ってめっちゃおもしろかったですね。
もちろん出演者ショーケンに桃井嬢よかったよね。。
あの頃からなんでしょうか。
どうも出演者で観るドラマが多くなりました。
・・・好き嫌いの激しさってこんなとこにもあって
・・・どうにもこうにも…困ったさんです。
最近はどうも大人が入れ込んで観ちゃうようなドラマ少なくなりましたよね。
来クールから始まる『白い巨塔』ちょっと楽しみ。
ちなみに大好きなドラマはたとえリアルタイムで観られても
ビデオに撮っちゃう私です。
そろそろ。。
2003年8月26日逢う日までのカウントダウン
こんな時がいちばん幸せだったりして
だって真近になると
その後の逢えない時間を考えちゃうから
そんなことをくり返して
1年と10ケ月
そして
もうすぐ私の誕生日
…うふ
もうプレゼントおねだりできないね
でもね
あなたの傍が
いちばんのプレゼントなんだよ
*****
◇風子さま◇
風子さんの似てる人って中○美○?
確かに○を埋めるのはむずかしい。。
でも私、他の○だとバレバレなんですよ。
女優ふたりは私と同年令。。
ひとりめは今年はじめのドラマ『年下の男』に出演してました。
ふたりめは最初に果物の文字…ですよ。
でもこのふたりに共通点はないみたいですよね。
タレントは麻○○○子でおわかりですよね。
*****
こんな時がいちばん幸せだったりして
だって真近になると
その後の逢えない時間を考えちゃうから
そんなことをくり返して
1年と10ケ月
そして
もうすぐ私の誕生日
…うふ
もうプレゼントおねだりできないね
でもね
あなたの傍が
いちばんのプレゼントなんだよ
*****
◇風子さま◇
風子さんの似てる人って中○美○?
確かに○を埋めるのはむずかしい。。
でも私、他の○だとバレバレなんですよ。
女優ふたりは私と同年令。。
ひとりめは今年はじめのドラマ『年下の男』に出演してました。
ふたりめは最初に果物の文字…ですよ。
でもこのふたりに共通点はないみたいですよね。
タレントは麻○○○子でおわかりですよね。
*****
似てる人(消えちゃったのでもう一度)
2003年8月25日何も消えなくたって…ですよね。
って、今日もまたダメかもしれないんですよね。
*****
最近、髪が長くなってきたせいなのか
ある女優(○○○ゅ○)に似ていると言われて
ちょっといい気になっちゃってる私。
もう一人大好きな女優(○井○○○)にも似てるらしく
これまた、かなりいい気になっちゃってる私。
以前はショートボブだったせいか
タレント(○木○○子)に似ているとよく言われていて
この辺までは彼も次男くんもまぁ認めてくれてるのです。
ところが、行きつけのショップの子に言われた女優だけは
次男くん「ないない」と即却下。
彼「他では言わないように」と念押し。
私もそれはないでしょとは思ってたけど、
そんなに否定しなくても…いいじゃんかぁ。
いえいえ、調子に乗りやすい性格を判っての対応…。
その女優が誰かって?
やっぱ、それは内緒でしょう。。
って、
顔が見えない事をいいことに言いたい放題な今日の日記でした。
さて、皆さんは誰に似てますか?
って、今日もまたダメかもしれないんですよね。
*****
最近、髪が長くなってきたせいなのか
ある女優(○○○ゅ○)に似ていると言われて
ちょっといい気になっちゃってる私。
もう一人大好きな女優(○井○○○)にも似てるらしく
これまた、かなりいい気になっちゃってる私。
以前はショートボブだったせいか
タレント(○木○○子)に似ているとよく言われていて
この辺までは彼も次男くんもまぁ認めてくれてるのです。
ところが、行きつけのショップの子に言われた女優だけは
次男くん「ないない」と即却下。
彼「他では言わないように」と念押し。
私もそれはないでしょとは思ってたけど、
そんなに否定しなくても…いいじゃんかぁ。
いえいえ、調子に乗りやすい性格を判っての対応…。
その女優が誰かって?
やっぱ、それは内緒でしょう。。
って、
顔が見えない事をいいことに言いたい放題な今日の日記でした。
さて、皆さんは誰に似てますか?
10月の約束。。
2003年8月24日「航空券購入したよ」
「で、いつにしたの?」
「24〜26日」
「うん判った」
昨日の彼との会話。
2週間前の喧嘩の事なんて忘れてるのかな。
『もう練習の時には来ない方がいい。
絶対にそれがいい。』
そんなメールしてきたの誰だっけ?
喧嘩の原因が練習なんかじゃない事、判ってくれたって事だね。
9、10月の土曜日の夜は全て練習日…
だから今度の9月も次の10月も
18時から23時はひとりT市の街の中。
いい映画がなければ、
本屋さんのカフェで読書といういつものパターン。
次の約束があるというのは心に心地よい。
そしてその次もあるというのは…より心もふにゃりん。
これも25時間360度の作戦勝ちかな。
愛する彼には、それは心使い。
愛する彼には、それは甘え。。
愛する彼には、それが愛。。。
*****
「で、いつにしたの?」
「24〜26日」
「うん判った」
昨日の彼との会話。
2週間前の喧嘩の事なんて忘れてるのかな。
『もう練習の時には来ない方がいい。
絶対にそれがいい。』
そんなメールしてきたの誰だっけ?
喧嘩の原因が練習なんかじゃない事、判ってくれたって事だね。
9、10月の土曜日の夜は全て練習日…
だから今度の9月も次の10月も
18時から23時はひとりT市の街の中。
いい映画がなければ、
本屋さんのカフェで読書といういつものパターン。
次の約束があるというのは心に心地よい。
そしてその次もあるというのは…より心もふにゃりん。
これも25時間360度の作戦勝ちかな。
愛する彼には、それは心使い。
愛する彼には、それは甘え。。
愛する彼には、それが愛。。。
*****
男と女。。
2003年8月23日女は恋100%でいられるけど、
男はきっと50%が最高なんじゃないかな。
出会いの頃はきっと恋愛のアドレナリン出し切って頑張るから、
その後の男の冷静さに女は戸惑う。。
全ての男女に当てはまるかどうかは別にして、
彼と私には見事にあてはまる。。
なぁんて事を客観的に判断できるがいつもかと問われると
ふるるん…ありっこないんですが。。
でもそう考えると全てがよぉぉく見えてくる。
何を見ても彼に繋がる私の視野と、
多種多様にアンテナ張ってる彼の視野は
同じ360度なのにずいぶんと違う。
だからこそ違う目線にいる彼に嫉妬してしまう。
彼が恋の視野を全部私に向けてても、
私の心がその向うの彼の視野に嫉妬するのだ。
その視野の全てを彼を通して感じてないと不安なのだ。
離れていても、彼はいつも行動を報告してくれる。
離れているんだから黙ってても判らないことも
しっかりと私に伝えてくれる。
だから、いつも彼を傍に感じていられる。
私を不安にさせない為の、これも彼の愛だと思う。
自分の精神状態が安定していると十分理解できる事も
ぱたぱたりんと勝手に胸騒ぎしちゃったりして
『恋ひとすじ』なんて、きっと女のための言葉。
そして1日25時間、360度パノラマ恋してるなんて
そんな事を彼の負担にしたくないために
ちょっぴり大人のふりして、心かくしていたりして。。
でも、きっと
ぽろろん…しっぽが見えてるんだろうなぁ。
***
男はきっと50%が最高なんじゃないかな。
出会いの頃はきっと恋愛のアドレナリン出し切って頑張るから、
その後の男の冷静さに女は戸惑う。。
全ての男女に当てはまるかどうかは別にして、
彼と私には見事にあてはまる。。
なぁんて事を客観的に判断できるがいつもかと問われると
ふるるん…ありっこないんですが。。
でもそう考えると全てがよぉぉく見えてくる。
何を見ても彼に繋がる私の視野と、
多種多様にアンテナ張ってる彼の視野は
同じ360度なのにずいぶんと違う。
だからこそ違う目線にいる彼に嫉妬してしまう。
彼が恋の視野を全部私に向けてても、
私の心がその向うの彼の視野に嫉妬するのだ。
その視野の全てを彼を通して感じてないと不安なのだ。
離れていても、彼はいつも行動を報告してくれる。
離れているんだから黙ってても判らないことも
しっかりと私に伝えてくれる。
だから、いつも彼を傍に感じていられる。
私を不安にさせない為の、これも彼の愛だと思う。
自分の精神状態が安定していると十分理解できる事も
ぱたぱたりんと勝手に胸騒ぎしちゃったりして
『恋ひとすじ』なんて、きっと女のための言葉。
そして1日25時間、360度パノラマ恋してるなんて
そんな事を彼の負担にしたくないために
ちょっぴり大人のふりして、心かくしていたりして。。
でも、きっと
ぽろろん…しっぽが見えてるんだろうなぁ。
***
今頃…飲み会かな。
2003年8月22日同僚の車に乗って4時間…N市からの電話。
なぜ自分がそこにいるかを説明する彼。
・・ふむふむ、そうだね
確かにN市の後輩の話しは覚えてる。
ふむふむ、聞いたかも。
同僚が後輩に個人レッスンを受けてるって。
これから飲み会だと、お泊まりだよね。
ちょっとぷりぷり…
でも昨日の夜、10月の約束してくれたから許しちゃう。
「ホテルからおやすみの声聞かせてね」
「たぶん酔ってるからなぁ」
「酔ったおやすみ聞きたいなぁ」
さてさて、どれだけ私を甘やかしてくれるかな。
ふぅ。。ため息ついちゃうぞ。
***
なぜ自分がそこにいるかを説明する彼。
・・ふむふむ、そうだね
確かにN市の後輩の話しは覚えてる。
ふむふむ、聞いたかも。
同僚が後輩に個人レッスンを受けてるって。
これから飲み会だと、お泊まりだよね。
ちょっとぷりぷり…
でも昨日の夜、10月の約束してくれたから許しちゃう。
「ホテルからおやすみの声聞かせてね」
「たぶん酔ってるからなぁ」
「酔ったおやすみ聞きたいなぁ」
さてさて、どれだけ私を甘やかしてくれるかな。
ふぅ。。ため息ついちゃうぞ。
***
単なるおばか?
2003年8月21日先月、彼と歩いていた都内での会話。
「ほらほらあの車…チ、チッ…チェルシー?」
「んん…チェルシーはあめだからね。
車だから、チェロキーなんじゃないかな。」
諭すように彼。
北千住と下北沢をごっちゃにしてたことも、
末広町と上野広小路を聞き違ってたことも
彼はもう驚かない。。
何度も羽田空港で迷子になっているので
目の前の私より遠くを見て携帯をかけようとしてた彼…
「どうせ、また迷子だと思って」
彼に言わせると私は『おばか』以外の何ものでもないらしい。
人の名前が覚えられないのは昔からで、
今はあらゆる物の名前をあいまいに記憶するだけ。
自分の中のイメージだけが先行するので、
先のようなとんでもない会話になってしまうのだ。
多分PC用語なんて、何ひとつまともに言えないのだろう。
彼に『ボケ』だと言われないだけ上等なのかな。。
ちなみに同居している次男くん、お休みのある時の早朝のこと
「今日はどこに行くの?」
「しもきた」
「しもきた…しもきた…下北半島?」
寝ぼけた私に返事もせずにでかけてしまいました。
19年も一緒だと母の思考回路も困ったなぞ解きなのでしょう。
***
◇向日葵猫さま◇
昨日は日記を書くにもバタバタしていて問いかけの日記、今日読みました。
心配させてしまったようでごめんなさいね。。
だいじょうぶ☆なぁんにも傷付いてなんていませんよ。
かえって優しい言葉をありがとう☆ですぅ。
そんなふうに私を感じて下さる人がいる事に感謝です。
せめて自分の最低限のモラルだけは守りたいと思っていますが…
それもまた、張本人のひとりよがりなのかも知れませんね。。
ガーデニングお好きなんですね。
北海道の友も5〜7月は集中して庭いじりをしていました。
「ほらほらあの車…チ、チッ…チェルシー?」
「んん…チェルシーはあめだからね。
車だから、チェロキーなんじゃないかな。」
諭すように彼。
北千住と下北沢をごっちゃにしてたことも、
末広町と上野広小路を聞き違ってたことも
彼はもう驚かない。。
何度も羽田空港で迷子になっているので
目の前の私より遠くを見て携帯をかけようとしてた彼…
「どうせ、また迷子だと思って」
彼に言わせると私は『おばか』以外の何ものでもないらしい。
人の名前が覚えられないのは昔からで、
今はあらゆる物の名前をあいまいに記憶するだけ。
自分の中のイメージだけが先行するので、
先のようなとんでもない会話になってしまうのだ。
多分PC用語なんて、何ひとつまともに言えないのだろう。
彼に『ボケ』だと言われないだけ上等なのかな。。
ちなみに同居している次男くん、お休みのある時の早朝のこと
「今日はどこに行くの?」
「しもきた」
「しもきた…しもきた…下北半島?」
寝ぼけた私に返事もせずにでかけてしまいました。
19年も一緒だと母の思考回路も困ったなぞ解きなのでしょう。
***
◇向日葵猫さま◇
昨日は日記を書くにもバタバタしていて問いかけの日記、今日読みました。
心配させてしまったようでごめんなさいね。。
だいじょうぶ☆なぁんにも傷付いてなんていませんよ。
かえって優しい言葉をありがとう☆ですぅ。
そんなふうに私を感じて下さる人がいる事に感謝です。
せめて自分の最低限のモラルだけは守りたいと思っていますが…
それもまた、張本人のひとりよがりなのかも知れませんね。。
ガーデニングお好きなんですね。
北海道の友も5〜7月は集中して庭いじりをしていました。
不倫2。。(深夜追記)
2003年8月20日**昨日のつづきです**
それなのに何故…不倫してるのでしょう。。
なぜ…言い訳じゃないけれど、結果的に不倫になったという事。
彼の知的な文章が好きでメール交換を続けていて、
別居生活が長く単身で暮らしているとの彼の言葉を
きっと自分の都合が良いように理解したのです。
はじめて他県で逢って、一緒に彼の街に向かう車の中での会話…
「どうして離婚しないの?」
「どうしてかな…」
「子供のため?」
「いや、子供の事はどうにでもなると思う…」
そう、その時もいずれは離婚するのだろうと解釈した私。
そして、着いた彼のマンション。。
そこは本当に彼だけの空間で、
家族のものも何もなく家族の写真すらなくて。
(その時は予定外の私の訪問だったのです)
そう…完全に離婚前の別居生活だと思ったのです。
そんなふうに始まった恋でした。。
それからすぐのお正月、彼のところに家族が移動する2週間…
家族を迎えるためにN市に着いた彼との会話で
急に泣き出した私に
「…ごめん、がんばって」と彼。。
はじめてこの恋は『不倫』なんだと自覚した時でした。
お正月と夏には家族が彼のもとに移動。
(ここから追記です
急に登場した息子にあたふたと…
何故か、この日記は知られたくないものね)
お正月と夏には家族が彼のもとに移動。
そして春休みとGWと秋には彼が故郷に移動。
彼のものは全てT市で故郷には何もないらしい。
問いただしたい事は山ほどあるけど、
聞く事だけで解消される問題でもないのであえて聞かない。
だから、後は彼の言葉を繋いで現実を見るしかない。
たぶん壊れてはいる家族のあり方を否定はできないけれど、
あえて、そこに波風はたてたくはない。
確かに私は『不倫』をしている。
そう、それは私と同じように遠く離れた彼の家族に対して。
・ただ確かに言えるのは、
・もし彼が普通の家族との生活だったら
・こんな関係ではなかったという事。
でも、私は彼の心を誰よりも大切に、
そして愛しく思っています。。
この優しい関係がいつまで続くのか、
未来の約束なんてないけれど毎日が未来へのみちなのです。
『不倫』とのひとくくりの中には
何ひとつ同じ恋なんてないのでしょう。。
だからこそこの日記の中で
やっと自分の気持ちときちんと向き合えているのです。
もっと辛い思いの人
もっと切ない思いの人
もっと真面目に生きてる人
もっと楽しく生きてる人
どんな人にも物語りがあって、
どんな人からも元気がもらえます。
あらためて、「ありがとう」
***
◇まふゆさま
登録ありがとうございます。
こんな困った日記ですが、よろしくです。
これから日記読ませてくださいね。
それなのに何故…不倫してるのでしょう。。
なぜ…言い訳じゃないけれど、結果的に不倫になったという事。
彼の知的な文章が好きでメール交換を続けていて、
別居生活が長く単身で暮らしているとの彼の言葉を
きっと自分の都合が良いように理解したのです。
はじめて他県で逢って、一緒に彼の街に向かう車の中での会話…
「どうして離婚しないの?」
「どうしてかな…」
「子供のため?」
「いや、子供の事はどうにでもなると思う…」
そう、その時もいずれは離婚するのだろうと解釈した私。
そして、着いた彼のマンション。。
そこは本当に彼だけの空間で、
家族のものも何もなく家族の写真すらなくて。
(その時は予定外の私の訪問だったのです)
そう…完全に離婚前の別居生活だと思ったのです。
そんなふうに始まった恋でした。。
それからすぐのお正月、彼のところに家族が移動する2週間…
家族を迎えるためにN市に着いた彼との会話で
急に泣き出した私に
「…ごめん、がんばって」と彼。。
はじめてこの恋は『不倫』なんだと自覚した時でした。
お正月と夏には家族が彼のもとに移動。
(ここから追記です
急に登場した息子にあたふたと…
何故か、この日記は知られたくないものね)
お正月と夏には家族が彼のもとに移動。
そして春休みとGWと秋には彼が故郷に移動。
彼のものは全てT市で故郷には何もないらしい。
問いただしたい事は山ほどあるけど、
聞く事だけで解消される問題でもないのであえて聞かない。
だから、後は彼の言葉を繋いで現実を見るしかない。
たぶん壊れてはいる家族のあり方を否定はできないけれど、
あえて、そこに波風はたてたくはない。
確かに私は『不倫』をしている。
そう、それは私と同じように遠く離れた彼の家族に対して。
・ただ確かに言えるのは、
・もし彼が普通の家族との生活だったら
・こんな関係ではなかったという事。
でも、私は彼の心を誰よりも大切に、
そして愛しく思っています。。
この優しい関係がいつまで続くのか、
未来の約束なんてないけれど毎日が未来へのみちなのです。
『不倫』とのひとくくりの中には
何ひとつ同じ恋なんてないのでしょう。。
だからこそこの日記の中で
やっと自分の気持ちときちんと向き合えているのです。
もっと辛い思いの人
もっと切ない思いの人
もっと真面目に生きてる人
もっと楽しく生きてる人
どんな人にも物語りがあって、
どんな人からも元気がもらえます。
あらためて、「ありがとう」
***
◇まふゆさま
登録ありがとうございます。
こんな困った日記ですが、よろしくです。
これから日記読ませてくださいね。
不倫。。
2003年8月19日離婚の原因だからという訳ではないけれど、
やっぱり『不倫』への抵抗感と罪悪感はあった。
自分が嫌な事は他人にはしない!が私の生き方でもあったから
それはなおさらだった。
10年前のあの時、誰を恨んだかというと元ダンナだった。
難しい年頃の息子達との拘わりから逃げて、
辿り着いたところがそこなのと蔑みが全てだった。
親である事より男である事を躊躇なく選択した事への憤り…。
確かにそれに至る夫婦関係も引き金ではあっても
それは言い訳なんてできない最低のモラル。
相手の女性に対してもモラルを傘にして卑下していた。
妻に対してよりも、子供から父親を奪う権利は誰にもない。
相手の家庭を壊す事は、単なる不倫とは違うのです。
・
・
・
・
そんな離婚をした私に数年後、友がいいました。
「君を抱きたいと上司から言われてるの…」
3人の子供達ももう成人して、妊娠子育て時も仕事を続けていた彼女。
私には想像も出来ない大人の関係もあったはず…そんな彼女の言葉です。
相手にももちろん家庭があり、彼女も家庭を壊す気はないのです。
「今以上にダンナを大切に出来るのならいいんじゃない」
その時はそれが精一杯の答えでした。
まだ彼も出来ない状態での優等生の答えでした。。。
まもなく彼女はW不倫の世界に、
そしてまもなくダンナに抱かれるのを拒否。
きっとダンナも気付いてはいるでしょうが、
離婚をすることもなく、彼との関係は続いている。
以前は彼女から彼の妻の悪口を聞くのがつらかった。
妻の愚痴を伝える事で成り立っているのが不倫なの?
お互いの結婚生活の辛さを慰めあうのが不倫なの?
何だかフェアじゃない気がした。
今もまだ少しその部分だけは引っ掛かる。
・
・
・
・
・
そして今、私は不倫をしている。。
やっぱり『不倫』への抵抗感と罪悪感はあった。
自分が嫌な事は他人にはしない!が私の生き方でもあったから
それはなおさらだった。
10年前のあの時、誰を恨んだかというと元ダンナだった。
難しい年頃の息子達との拘わりから逃げて、
辿り着いたところがそこなのと蔑みが全てだった。
親である事より男である事を躊躇なく選択した事への憤り…。
確かにそれに至る夫婦関係も引き金ではあっても
それは言い訳なんてできない最低のモラル。
相手の女性に対してもモラルを傘にして卑下していた。
妻に対してよりも、子供から父親を奪う権利は誰にもない。
相手の家庭を壊す事は、単なる不倫とは違うのです。
・
・
・
・
そんな離婚をした私に数年後、友がいいました。
「君を抱きたいと上司から言われてるの…」
3人の子供達ももう成人して、妊娠子育て時も仕事を続けていた彼女。
私には想像も出来ない大人の関係もあったはず…そんな彼女の言葉です。
相手にももちろん家庭があり、彼女も家庭を壊す気はないのです。
「今以上にダンナを大切に出来るのならいいんじゃない」
その時はそれが精一杯の答えでした。
まだ彼も出来ない状態での優等生の答えでした。。。
まもなく彼女はW不倫の世界に、
そしてまもなくダンナに抱かれるのを拒否。
きっとダンナも気付いてはいるでしょうが、
離婚をすることもなく、彼との関係は続いている。
以前は彼女から彼の妻の悪口を聞くのがつらかった。
妻の愚痴を伝える事で成り立っているのが不倫なの?
お互いの結婚生活の辛さを慰めあうのが不倫なの?
何だかフェアじゃない気がした。
今もまだ少しその部分だけは引っ掛かる。
・
・
・
・
・
そして今、私は不倫をしている。。
想い。。
2003年8月18日自分の心を伝えるものは言葉だけじゃないこと
あなたはそれを私に感じさせるのよね。。
いつもはしないことで感じさせる…
・・・メールにすぐに返信
・・・ふいの携帯電話
他の人には何てことない事でも
あなたにとっては、それは私への想い
そこに愛の言葉なんてないけれど
『わかれよ』と暗黙の言葉が見える。。
「だ〜いすき」なんて言っちゃいたい私は
黙って…『やりぃ〜』にんまりしちゃう。。
あなたとの時間は
これまでも、これからも、そんな風に過ぎるんだね。。
本日打ち合わせの仕事。。
なんとか秋から始動しそうです。。
あなたはそれを私に感じさせるのよね。。
いつもはしないことで感じさせる…
・・・メールにすぐに返信
・・・ふいの携帯電話
他の人には何てことない事でも
あなたにとっては、それは私への想い
そこに愛の言葉なんてないけれど
『わかれよ』と暗黙の言葉が見える。。
「だ〜いすき」なんて言っちゃいたい私は
黙って…『やりぃ〜』にんまりしちゃう。。
あなたとの時間は
これまでも、これからも、そんな風に過ぎるんだね。。
本日打ち合わせの仕事。。
なんとか秋から始動しそうです。。
1日早く…
2003年8月17日夕方鳴った彼からの指定着メロ…『出てもいいよ』と2度鳴らし。。
「どうしたの?」
「今N市からの帰り道だよ」
「明日じゃなかったの?」
「それが昨日急に日にち違ってたって言われて」
またまた訳の判らないことで。。
そんなこんなで、肩から力が抜けちゃった。
おかえりなさい…
今夜からはいつものふたりだね。。
やっと1日が24時間で
やっと1時間が60分で
やっと1分が60秒になったよ。。
何故かぼんやりと、いらいらと、
時間とにらめっこしてたから…
やっとそこから自由になれました。
「どうしたの?」
「今N市からの帰り道だよ」
「明日じゃなかったの?」
「それが昨日急に日にち違ってたって言われて」
またまた訳の判らないことで。。
そんなこんなで、肩から力が抜けちゃった。
おかえりなさい…
今夜からはいつものふたりだね。。
やっと1日が24時間で
やっと1時間が60分で
やっと1分が60秒になったよ。。
何故かぼんやりと、いらいらと、
時間とにらめっこしてたから…
やっとそこから自由になれました。