先日判明した9つの性格
私はタイプ4…
(知ってる人は今頃、確認してますね)

そして彼は多分タイプ5思考人間なのです

本を読み進むうちに、苦笑…苦笑の連続
確かにみごとに悔しいくらいに当てはまります

ないものねだりなのか知的な人に惹かれます
恋は盲目というけれど、
彼の思考…洞察力…説得力…
一緒にいる時の静かな時間の流れが好きです



「何がほしい?」
「何もいらない」

そんなやりとりがあって落ち込んだのが数日前。
今日、彼のエリアでは販売してないという○○を購入。
誕生日に送るというとちょっと不満気な応対。
何もいらないって言われても、
そりゃぁ何か贈るに決まってるじゃん。。

今日、久しぶり(1週間?)に西武の中。
何だか心が満たされているのか欲しいものもなく、
いつものショップも覗かなかった。
最近はバーゲンになるのも早いから
6月は又、我慢月間にしようかな。。

来月逢う時は…なぁんてコーディネイトを考えながら
あと25日…長いカウントダウンだね。

ふたりの時間。。

2003年5月25日
2県をまたいで移動の彼とのおしゃべり。
去年の私の1週遅れの誕生日におねだりしたコンサート。
途中で寄ったおそばやさん。
その道を走りながら
「ここ通ったな…」と彼。

んっ…ふたりの時間だもんね。

「来月も連れてって」
携帯の向こうで笑ってる彼が見える。

身体は傍じゃないけど、心がいつも傍だね。
ふたりの時間がこうして流れて
つかの間のふたりの時間に繋がって
そうしてふたりの時間を重ねていくんだね。
年令的にはりっぱな大人なのに
どうも成長してないことが多すぎる。。

それがいいことなのか悪いことなのか。

まだ結婚してた20年も前に人間関係でとらぶって頭髪が全部ぬけたことがあった。
体重も激減して、5号とか着てた。
そのころ元ダンナに
「もっと大人なんだから、うまく付き合えば?」
いわれたとたんに、悔しくて
「大人にならなくていい!」
叫んでた。

そう、そんな性格…基本的には変わらないのかな。。

ブックオフで購入した『ユニアグラム』の本。
どうも人間は9つの性格に分かれるらしい。
彼に話したら、もちろん知ってて
「自分を知るためにもやってみたら」と。

結果は…やっぱりかぁってなもんで
彼に言わせると確かに当てはまるらしい。
「でもね…1、2年前(付き合いはじめ)の私と微妙にちがってる。」
「その歳(くそぉ)で、変われるところがすごい…ふつう、そのタイプは高校生だよ。。
確かに付き合いはじめはとんでもない(強調)わがままだったもんね」
「…今は?」
「それなりのわがまま」

先日のタカピーといい、今日のわがままといい、
何だか彼にとって、とてつもなくひどい彼女なんじゃん。。

確かに彼は彼のまま。。
至ってクールで、自分の時間をきちんと生きてる。
それにひきかえ私ったら…
いいもん。。もっと変化してりっぱな大人に…
なんか、なりたかないやい!

ふぅ。。ため息コロコロ足下にいっぱい。
うふ、深夜の電話。。
ただいまメール読んで、眠そうだからと「おやすみぃ」とだけ返信したのに…。
帰り道の出来事や、飲んでたときのささいな出来事、話したかったんだね。
こんな時、何故か彼の愛を感じる。
すぐそばで、彼を見上げてる…そんな気がする。
やわらかい言葉がふたりの耳を行き来する、この時。
いつまでも流れて行くような、この時。
時間にすると、ほんの10分足らずなのにね。

こんなに人を愛することができる私だった事。
毎日聴く彼の声につつまれるだけで、
十分にしあわせを感じる事ができるなんて…

自分らしくとひらきなおった去年の夏から始まったふたりの第2章だけど
彼の恋の3年というサイクルにおびえてもいる。
今がちょうど折り返し。。
決まってる事じゃないのに…ね。



タカピ〜????

2003年5月22日
「ほらほら、私の嫌いなあのタカピーな女優…」
「○子!」
何よそれ。。。
しつれいねぇ。
(もう死語かな、一般的にはタカビーですが
 私はどうも昔からタカピー使用してます)

疲れてるはずなのに、御機嫌モードの彼。

だんだん逢える日が近付いてくるね。
あと4週間。
今回は48時間一緒。
最近は途中5時間御留守番状態だったから嬉しい。。
彼の日常に溶け込むしあわせ。。
ふたりの時間。







傍にいきたい…そんな夜です。

ため息


ねぇ。。

2003年5月21日
付き合いはじめた頃は、ふたりともメールにはハートマークやKISSマークがいっぱいだったよね。
こんな歳になって、ラブラブできる人ができるなんてってほほも赤らみにやにやしっぱなしで…。
しっかりと遠恋なのに2週間おきに逢ってたよね。

で…いまは?


ごめんなさい。
今日もため息してるのは犬です。。
この何日もはらっぱもお散歩もパスしてて…。
Mダックスだから、少しでも道がぬれてるとだめなんだもん。。ごめんね。
でも君が傍にいることでどんなに癒されていることか。
彼との事でのささいな落ち込みからの立ち直りの早さといったら…。

いつだったか彼もいってたけど
人は誰かを癒す事によっても癒されいる。。
ほんと、そうだよね。
彼との関係…犬との関係…
いっしょにしてごめんだけど。。笑。

深夜のメールで『おやすみ』して、彼からのメール知らんぷりできるかもと思ったの。
うん、できました。夢の中で専用着メロ聴きながら眠りつづけて…ささやかな抵抗。
不機嫌な彼との深夜の電話はしたくなかったから。

「毎日の電話なんてしたことがない。
 それに電話きらいなんだよ。」
そんなこと言ってた彼と1日3度の電話。
「おはようとおやすみくらい声が聞きたい」
離れているからこそ最低限の挨拶がしたい。
そう、今は『いってらっしゃい』『おつかれさま』やさしく伝える人がいるのです。
せめて心地よい風が彼の周りにあるようにと、ささやかな私のささやかな日課。。
昨夜は不機嫌な彼へのちっちゃな抵抗をして「おやすみ」はメールだけにしました。
それを判ってくれたのかな。。
今朝は御機嫌治ってもんね。。
眼では見えない彼を、心で見つめながら…あと30日 傍にいけないね。
やっぱり 今日もため息。。

***
さーやさん
離婚への奮闘…これからが大変だと思います。
過去の日記もゆっくり読ませて下さいね。
他人には見えない妻としての心の葛藤の日が思い出されて切なくなりました。
でも決断することからいいスタートになるように、先輩として応援します。

忙しくなると不機嫌になる彼。。

心は昨夜の電話からめげてばかりだよぉ。
何てことない事でも、こんな風に重なると…ふぅぅ。

愛する事の大切さを教えてくれたのは彼でした。
愛されるためには愛することだと。
愛されることばかり求めてた私には心が痛む言葉でした。

そう元ダンナとの結婚を決めたのも愛されてる心地よさで、今でも元ダンナをほんとうに愛したことなんてなかったと思うのです。
そんなだもの…若い子と不倫しちゃうんだよね。
あのいいぐさは許せないけど、でも愛さなかった私のことは申し訳なかったと思ってるの。
安易なスタートだった結婚生活はままごとみたいなもので、お互いの理想とするものではなかったものね。あなたはいつも逃げていて、私はそれをたしなめることもしなかった。こんなとこ、私の居場所じゃないといつも感じて。

今は彼が私のプライドなのです。
彼を愛する事が私をより私らしくさせてるのです。
あふれる愛は止まる事を知らず、そして彼からもいつも愛を感じてるのです。
彼との未来は見えないけれど、でもいつも彼を感じる毎日を重ねていきたいと思うのです。



急な雨で散歩は中止

2003年5月18日
だから、今日のため息は犬のです。

この日記、単に自分の散財の記録と簡単に書きはじめたけど…本当は心の記録を優先するのが大切なんじゃないかと。。

たぶん今の私はしあわせで、
心を病んで先の見えないトンネルの中でただただ時間が過ぎて行くのを息を潜めていた時があった事を、本当に遠い過去のように置き去りにしているのかもしれない。
でも、その過去があったから今があると思えるの。どの出来事ひとつ欠けても今のしあわせはないんじゃないのかと。。

離婚という烙印はやはり経験した人にしか判らない重いもの…その前にはもちろん別居3年があり、その前には長いながい仮面夫婦状態があって軽く「バツイチなもんで」なぁんて言えるまで離婚から10年近くかかってるもん。

妙なプライドがあって外では元気いっぱいの私を演じ、家に帰っても息子にも自分なりのお母さんを演じて、泣きたいのに一度泣いてしまったら頑張れなくなる自分がいるようで肩ひじはって生きていたあの頃。
息子の学校のお母さん達の妙なうわさ話に傷付き、ただ夫婦でいる事が勝ち組のように接する同僚たちの心無い言葉に傷付き、本当の自分にバリアを壁をいっぱい作って自分で自分を守るしかなかったあの頃。
毎月、通帳とにらめっこしてため息ばかりついてたあの頃。
「これからの時間を自分のために生きたい」と部下との不倫を隠しとおしたまま家を出たダンナを恨むことでしか生きられなかったあの頃。
遅延する養育費の催促で元ダンナの声を聞くたびに身体が震えていたあの頃。

そう、どのときも私に未来なんてなかった。
不安と不満ばかりで、そんな自分が情けなくて生きている価値さえ見つけられなかった。
ただ生きていたのは息子たちへのつぐないだけ。父親に捨てられたという現実を息子たちに背負わせてしまった自責の念だけ。

今思い出しながら文章にしているだけでも、まだ心が震えます。。
でも今は泣かせてくれるうんと年下の彼がいて、遠い場所から心を通わせてくれている。
多分こんな歳で、もう最後の恋だろうと覚悟して彼の事情に振り回されながらも、こんな時間が自分にもてた事に感謝の日々なのです。

*****
花さん、いつかトンネルから抜けだせます。
トンネルの中で「私はしあわせになれる」と毎日声にだして暮らしてた私が保証します。
お嬢さんと笑顔で旅する日は必ずきますから…
笑顔の見える日記がふえるように祈ってます。

*****
あすなろさん、
貴方の知的な文章に惹かれました。
先月、養育費を半額にされた絶望を思い出しました。。。笑。でも貴方の傍には心を支えてくれる人がいて、それだけはお金に代えられない誰にもすぐには手には入らないものだものね。
恋には苦しみもあるけれど、それ以上に生きる糧を与えてくれる。。
お互い、素敵な恋にしましょうね。
知的な日記、楽しみにしています。

お疲れさま。。

2003年5月17日
今頃は打ち上げで楽しんでる頃かな。
ほんとにホテルに帰ってから、連絡してくれるでしょうね。
でも、演奏後の何度かの携帯メール嬉しかった。
今日は傍に感じてくれたんだね。
やっぱり私は愛されてるのかぁ…なぁんて、ちょっといい気になっちゃったよぉ。

朝方の雨のせいで、今日もはらっぱはなし。
先週も日曜日だけだったから、これが散歩のリズムだと思ってくれるといいけど。。

シンデレラコール

2003年5月16日
むふ…今夜は少し長く話せたね。
3時間前にも話したばかりだったから、なんだか傍にいるみたいだね。
なぁんて傍に行けるまであと5週間…長いね。

今日昼間近所の人と立ち話。
荒れた中学校の問題を吐き出したかったらしい。まぁ私のつたない子育てを参考までに話したけど、リアルタイムで子育てしてる人にはささいな事でもちょっと未来が明るくなれば…なぁんて。

バツイチになって男の子ふたりと生きてきてそろそろ10年。
あの子達がいなかったら、今の自分もないくらい子供達には感謝してる。
そして、まずは母である事を優先して生きてきたから今の恋する母もふたりは理解して応援してくれてる。
何より、ちゃんと生きてきた御褒美を神様は私に与えてくれたといつも思ってる。

子供達と傍でねそべってる犬と、遠く離れた彼に感謝…ありがとう。これからもずっと心の傍にいてください。

あれれ、ため息のない日記でした。

なんだか不安な夜

2003年5月14日
ここんとこ、彼が疲れ気味のせいか夜連絡がとれない事がおおい。。
今までは、忙しいだろうからと『おやすみ』電話まで知らんぷりしてたのが逆効果なのかな。
…んん…ため息だぁ

今日の別物ため息
青皮のショルダー 17800円

あれれ…のため息

2003年5月12日
どうしたんだろう。
話したい事がすぐにでなくて沈黙。。
こんな風に話す事がなくなって、気持ちが離れていくのかな。。
やっぱり40日は長過ぎる。長過ぎます。

ちょうど今時のジャケットが出てこないので、しばらく不便だったけどやっと登場。。
AHのオーバーブラウスとピンクのジャケットもでてきて…一気におしゃれモードだ!

会えない時間…おしゃれするぞぉ。

あららん

2003年5月10日
あきらめきれずに7月のおねだり。。
たった19時間の滞在だけど航空券購入。
無理してでも会いたいと思う時が続いて欲しい。
なんだかんだと言っても彼も嬉しかったのかちょっとごきげんモード。

不機嫌なんて…

2003年5月9日
今日のため息
◇先日取り寄せてもたったジャケット30%OFF
 (青チェック)14800円

一度家に戻ってこぶ付きで出発。
はじめは身を乗り出して風を浴びてたのに、知らない道になるとおとなしくなって…。

帰り道での電話
なんだかだんだん不機嫌な彼。
疲れてるのはわかるけど、どうしてそんなに分かりやすく不機嫌になるのかなぁ。
おっきなため息は彼との電話。

居場所

2003年5月8日
今日も5時間の御留守番。
夜の散歩…ほんの20分なのに、最近どうも帰ってからしばらく息が荒いのが心配。

彼は昨日の深夜のメール読んだかな。。
愛してるとか好きとか言わない事が美しいと彼は言うけど…たまには言葉だって欲しいよな。
ふぅ〜。ため息。

読後のため息

2003年5月6日
小池真理子『虚無のオペラ』
自分の恋と交錯する想いがあって、やけにため息。彼にもやっぱり理解できないだろうと思う。

今日の御留守番…5時間。
極度の緊張なのか、あわあわのゲボ。
あとはおしっこもしてないし、いたずらもなし。本来の7時間御留守番も大丈夫かな。。

でっかいため息

2003年5月3日
午後から移動の彼。

う〜ん、どうしてこうなんでしょ。
今日のため息。
七分袖カットソー(白)
八分袖Vセーター(紺)
半袖シャツ(紺白チェック)
スカート (紺白チェック)
巻スカート(はな紺)
ノースリーブOP(ブラックウォッチ)
合計70000円

春に購入のスカートと同柄のJKもお取り寄せ依頼…来週とりに。

今月は、もうため息つかないぞ☆

日記だぁ…ふぅ

2003年5月2日
今日のため息。
ピンクのシャドー 700円。

明日はまた、ため息になりそう…。

< 35 36 37 38 39 40 41 42

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索