23時近くやっと帰宅の私。
水曜深夜から海に出かけた次男君。
そして長男君からも…
ごめんね。。
誰からも言ってもらえなかった
お祝の言葉。

HAPPY BIRTHDAY!

君がいる事でしあわせな家族なのに、
何のお祝もできなくて…。

日付けが変わってあわてて祝ったまむを
きょとんと見上げる犬クンなのでした。。反省。

決意。。。

2005年8月11日 彼いろ
『もう知らない』

強気なわたしと

『もしかして…』

弱気なわたしと

ゆるゆらとこころが揺れる…

ひたひたとこころが痛む…

*****
さりげない一言

それがいつも

涙になるのを

あなたは知らない

なぜ涙になるのかを

あなたは知らない

*****
おやすみのメールが届いてまる1日…
何の連絡もない。

今日は火曜日に亡くなった恩師の告別式のはずで、
その後、久しぶりの旧友達との飲み会になっただろうとは想像はつくけれど…
こんな風にほぉっておかれるのは…どうなの?(笑)

25時、駆け込みみたいに♪が鳴りました。(彼の名誉のため)
*****
今週のおしゃれ収支報告

相当な疲れでたまっていた家事をこなすのがやっとで、
今週もまた整理を出来ずじまい。
秋物までのノルマ…こなせるのかな。

*****
彼とのあまあまでスタートした月曜日。

新人さんがいるはずなのに初日から来なかったと聞いて、
前途多難な船出になったチーフのいない火曜日。

社員予定の40才男性の初日。
なんだか妙なオヤジ臭が隣から漂って憂鬱な水曜日。

相変わらずのオヤジ臭と、今後の展開を望めない力量…
だんだんへこたれてきた木曜日と金曜日。

犬クンの病人?食の補充を兼ねて、次男君と3人?近場買い物ドライブの土曜日。

そんなあっと言う間の1週間でした。
いつかは言われるとは思っていたけれど、

母を想うあなたの気持ちが優しく伝わって、

少し絶句。。

そんな日がさりげなくくるといいね。

そんな日をおねだりできない母なのでした。。

*****
笑顔とぬくもりと

1ヶ月早い誕生日プレゼントと

何より45時間まるごと一緒の

贅沢な時間でした。。。

そして今も余韻を残したそんな時間が続いています。

*****
贅沢な空間で目覚めて、お互いを探り寄せて…1日が始まりました。
いつもだとコテで巻く髪も、今日は時間がもったいなくてパーマのまま。

昼食は必ず立ち寄る牛たん屋さん。
そこに辿り着く道すがらにあったドンキで香水を買って。
今日は彼のリクエストで、秋の仕事絡みの○張のガーデンウォークと○らぽーと。
休憩したスタバで、4年前の記憶を手繰り寄せていた彼とわたし。
付合い始めて2カ月後にクリスマスを迎えた私達。
そのクリスマスは彼がそのためだけに来てくれて、ふたり2泊3日を過ごしたのです。
一生に一度の事だと無理をしたといまだに言う彼との甘いあまい想い出です。

かなりの行列との噂でまだ未入場のままだったパン屋ストリートでは『佐世保バーガー』をパクリ。
もちろん明日の朝のパンをしっかりと購入して。。

ホテルに戻ってシャワーで汗を流して、深夜の晩御飯はまた行きつけのラーメンや。
実は念のためと次男君のあんちょこマップを持参した私。
そこにはあれこれと書き込みがあって、その中にそのお店が。
それを見た彼が、胃袋の要求のまま今夜の御飯に決めたのです。(笑)

昨夜のお店にとも言っていたのだけれど、今回は宿でかなりの贅沢をしているので、
お酒もコンビニであれこれ暢達して、のんびりくつろいで。
こういう感覚がとても似ているふたりなので、コンビニの買い物も楽しくて。

宿にもどりシャワーで汗を流す彼を待ちながら、小さなテーブルにあれこれ並べて。
今回は彼の学生時代の夢をさりげなく聞いたりして…
ふたりの想い出がまたひとつふたつと重なった1日。

彼の地元では繋げない手を今日は1日ずっと…
それこそが一番のしあわせなのかもなんて、ホントに安上がりのわたしだったり。(笑)
あと数時間なんて想いよりも、これからも続く彼との時間をしっかりと感じた1日でもありました。

*****
□今日のわたし□
□白/絹混レースキャミ
□紺/深いくりの重ね着ベスト
□紺/手編みロングスカート
□茶/革サンダル
□白/革バック
■今日のわたし2■
■ベージュ/ノースリーロングOP(Tシャツ素材)
      ベルトで膝炊けまでフリンジさせて
■水色/重ね着の布ベスト
■サンダルとバックは一緒

*****
『綾戸智絵CONCERT2005』
開演10分前NHKホール、
奇跡のように
76日ぶりの彼の笑顔が見えました。

予想以上の都内の渋滞に巻き込まれた彼と
始めての場所を見つけられずに
ひたすら歩く私とを繋いでいた携帯。。

ひと足早く、ホール前に立つ私を
やっと駐車場に車を停めて携帯片手の彼が
見つけてくれて…
「あ、いた」
  「え、どこ」
「うしろ」振り向くと笑顔の彼が近付いてきて…
本当に奇跡のようにコンサートに間に合いました。

綾戸さんの楽しい会話と力強い歌声…
ふたりの時間のスタートです。

*****
□今日のわたし□
水色/麻混ふくらはぎ丈フレアスカート
白/絹混レースキャミ
茶/深い襟開きのランニングニット
水色/フリルボレロカーディガン
白/革ショルダーバック
紺/革サンダル 
今日はチーフとの最後の日。
入社以来チームの柱であった彼が一抜けで退職するなんて誰も思ってもいなかった事で、
残業三昧の職場ゆえ、送別会は社の食堂を借り切っての昼食会。
課全員16人で、こんな風に雑談まじりに会食も始めての事で、
それがチーフの送別会というのもちょっと苦笑でもあるけれど。

送別記念品は課の長老の意見を重視して私が選んだ桜の汁腕と桜の箸を夫婦揃えで。
花束は季節柄のひまわりをあしらった豪華なもので。
50分足らずのあわただしい送別会でした。

そして、今日はチーフとは最後までいっしょで。
駅まで送る社内では、
「まむさん、社員にはならないでくださいね。」とチーフ。
最低でも2時間、最高だと4時間、それが今の私の勤務状況で、
社員になるとたぶん連日4時間は当たり前になる事を懸念してのチーフの言葉。
そんな優しいアドバイスが今の社内のありようを伝えているのだ。

3週間後には、やはり最後まで残業を続ける34才が退社して、
9月20日にはチームをチーフと共に支えていた35才が退社。

来週からくる予定のふたり…期待せずに。

とにかく、おつかれさまとチーフと握手してお別れしました。
一度目覚めたものの結局目覚めたら13時を過ぎていて…
ちょっとの家事の合間もクッションを枕に横になる事数度。

う〜ん、かなりへこたれてます。
は〜〜、かなりのおつかれです。

心配な仕事のこと
楽しみなこの週末

1週間のスタートはゆるゆると。。

*****
4月、ショップ友だちだったコが都内店に移動。
メールでのやりとりはあったけれど、今日は初デートです。
多分みためは母と娘だったんでしょうが…(笑)

頼まれていたチーフの離職記念
預けていた治しの指輪
ちらりと覗いたショップであららのお買い物

ついでのようにカフェでのひとときにあの地震。
お互い最初に飛んできた心配メールは北海道の実家からで…

15時から23時まで
途中、移動して彼女の前の勤務先にも移動して
長くて短い楽しい時間でした。

========***=====*=====*=====***========
今週のおしゃれ収支報告
A:トップ------------------------- -1+3      
 ○白/秋ものデザインTシャツ
 ○茶/夏物綿ブロードタンク風ブラウス
 ○薄紫/夏物タンクトップ
B:ボトム------------------------- -1+1
 ○紺/夏物手編みのロングフレアスカート
C:OP・JK------------------------ 0
D:コート------------------------- 0
E:ランジェリー-------------------- -1
F:靴下--------------------------- -2
G:靴----------------------------- -11
H:バック------------------------- -15
I:小物
J:アクセサリー
----------------------------total -17

今週は多忙と体調不良のため片づけはなし。
来週も彼との時間で進展なしの予定だから、早前途多難(笑)

『ムードメーカー』

2005年7月22日
何故かこういわれる…

職場の中での私の評価。

同じ仕事の時間ならば

お互い気持ちよく過ごしたい

ただそれだけの事なんだけど…

チーフとの帰り道

久しぶりにこの言葉をきいた

「まむさんはムードメーカーだから…」

良い評価としてありがたく受け止めます。
ゆるゆる目覚めて・・・
たらたらちょっぴり家事をして・・・
そんな休日の中日です。

スカパで観てなかったドラマを流しながら
やっとこの場所のみんなの言葉にふれて
この1週間を振り返って・・・

淀みそうな流れに心地よい風を浴びせて、
きっと、きっととネガをポジに変えて・・・

======*=*==========*=*==========*=*=====
おしゃれ収支報告
A:トップ------------------------- -1      
B:ボトム------------------------- -1
C:OP・JK------------------------ 0
D:コート------------------------- 0
E:ランジェリー-------------------- -1+1-1=-1
 ○普段用ブラ
 ●おさがりブラ
F:靴下--------------------------- -2
G:靴----------------------------- -11
 ●ブーツ/アンクルブーツ/革靴
H:バック------------------------- -15
I:小物
J:アクセサリー
----------------------------total -21

家にいるだけの時は、お下がりブラの私です。
ところがこれがかなりへこたれてきたので共同購入で1個追加。
う〜ん、これってどうなの?
そして今週は靴をあれこれ。
やはり何年も履いていないと革がべたついていたり、カビがあったり。
まだまだ処分しきれず、また箱入りはいつもの事。(笑)

皆さんの処分基準ラインはどのへんなのかしら…
よければ、アドバイスください。

*****              
今年になってから、
いろいろあり過ぎて
会えないままだった友だち。。
10日遅れの彼女の誕生日祝を、やっと。

聞きたかったあの事
聞けなかったあの事
話したかったあの事
どれもこれもテンコ盛りにして6時間。

またのおしゃべりの時間を約束して
もしかしたら…の話で幕をひきました。

*****
来月から相当なトラブル続きになるのが予想される職場。
まだ若い仲間達はそれぞれ転職を考えている。

その中でひとり、残留組になるかもしれない私。

とてもいいスクラムを組んでいただけに、
へこたれる残業も、許す限り参加していたけれど。。

こんな風に日々は流れていく。
いい風が吹きますように…。

*****

・・秋のこと

2005年7月11日 彼いろ
『購入したかったんだけど…』
そんな言葉でお伺い。

『購入しちゃうけど…』
そんな言葉でだめ押し。

『購入しちゃったよ』
そんな言葉で御報告。

彼はあっさり受け止めて、
さらりと秋の時間が決まりました。

*****
木曜日から調子の悪かった犬クン
昨夜帰ったらさらに調子が悪い。

おしっこが出ない
エサも全く食べない
呼吸が荒い

無理を承知でかかりつけの動物病院へ向かったのは
もう22時を過ぎていて…

かなりの量の尿を出してもらい、とりあえず帰ることに。
帰ってみると呼吸も落ち着いて、少し食欲も出て…ちょっと安心。
そして今日は、かなり具合も良くしっぽもぐるぐるしてて(笑)
検査の結果は異常なしとなりました。

膀胱に砂があるというのは以前から言われていて、
それが出口付近に回り今回の症状となったらしい。
今日は出せるだけの砂を洗い流して、
これから1週間、食事療法と抗生物質で様子を見る事に。

睾丸摘出手術から約1年、
やっとおしっこの量も増えてきてほっとしたのもつかの間の出来事。
昨夜の症状から尿毒症の疑いありと言われていただけに、
数値的には異常のない結果に、かなり救われました。
そんな、またまたため息の1日だったのでした。

*****
灰色の空

行き交う人たち

あと1時間しかない画廊までの道

入り込んだ脇道でふいの彼との会話

どんなに沢山の人たちにまぎれていても

ここにいるのはただ遠くの貴方を想うひとりのわたし

*****---***---***---***---*****
おしゃれ収支報告
1 水色/ボレロ風カーディガン
2 白/絹混レ−スキャミ
3 茶/ノースリーセーター
4 茶/麻混大きめの襟ぐりにレースのある七分袖セーター
5 グレーに茶紺ストライプ/麻混ギャザースカート
6 白/革ヒールのあるトゥオープンの靴
  

-1〜7  革バック
-8〜10  カジュアルバック
-11〜15 化粧ポーチ
-16〜18 コーデュロイボトム
-19   タンクトップ

6-19=-13
先週まで+3  
TOTAL -10

秋物の出る前になんとか数字を稼がなっくっちゃ。。(笑)
ちなみに他にも日傘と髪留めを3個購入…でも数字には入れない…きゃは

*****

・・・絶句

2005年7月7日 お仕事
前日は23時まで残業…
疲れの残ったままの仕事がはじまって1時間後、信じられない情報を聞く事に。
なんとチーフが今月いっぱいで会社を去るというのです。

・・・な、な、なんで?

確かに奥様の入院がらみで悩んでいたようだけど、
それにしても1カ月も満たない退職宣告ってルール重視のチーフはどこに?

今のメンバーでもこなしきれない仕事量を、
一番の担い手だったチーフが抜ける事でこなし切れる訳もなく…
その上チーム全体の潤滑油でもあった役割がなくなってしまう事への不安…

もう何もかもが絶句…ため息も出ない程の衝撃でした。

*****

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索