はっぴぃえんど。。。
2006年7月7日 本いろ
人生に…
いいえ
この恋に
もしも
与えてくれるなら
もしも
叶えてくれるなら
やっぱり
誰だって
はっぴぃえんどがいい
I love you,11.
I love you,now,
and I love you,one hundred…
アナイス・ニンの小説の中の一節らしい
何故か、この言葉がせつなすぎて
なぜか、このことばが忘れられない。。
*****
いいえ
この恋に
もしも
与えてくれるなら
もしも
叶えてくれるなら
やっぱり
誰だって
はっぴぃえんどがいい
I love you,11.
I love you,now,
and I love you,one hundred…
アナイス・ニンの小説の中の一節らしい
何故か、この言葉がせつなすぎて
なぜか、このことばが忘れられない。。
*****
中田の引退声明。
4年後は彼にはなかったんだ。
もう少し彼を見ていたかったけれど…
あなたのサッカー観、好きでしたよ。
とにかく
おつかれさま。。
今度はどんなあなたを見せてくれるのでしょう。。
30代40代と歳を重ねて、
素敵な男性になっていくのでしょうね。
*****
4年後は彼にはなかったんだ。
もう少し彼を見ていたかったけれど…
あなたのサッカー観、好きでしたよ。
とにかく
おつかれさま。。
今度はどんなあなたを見せてくれるのでしょう。。
30代40代と歳を重ねて、
素敵な男性になっていくのでしょうね。
*****
まとめ読みで、あちこちの占い結果をチラリ。。
う〜ん、たまらずやっちゃいました。
ぴゅあまむさんはカブチーノです!
● カプチーノさんのあなたは、寂しがりやで甘え上手な人です。自分の感情を素直に伝えることが上手なので、とてもわかりやすいところが魅力です。特に猫好きな人からは、気まぐれな面も含めて愛されるでしょう。相手によっては八方美人と受け取られることもあるかもしれませんが、天真爛漫なあなたでいれば、あなたの周りには笑顔があふれ、あなた自身のしあわせとなって返ってくるでしょう。ただ、自分の寂しさにばかり注目してしまい、相手の感情に無頓着になっていることもあります。いい意味での純真無垢な性質を大事にしながら、人とのちょうどいい距離感をはかれるようにしてみてください。
*****
う〜ん、たまらずやっちゃいました。
ぴゅあまむさんはカブチーノです!
● カプチーノさんのあなたは、寂しがりやで甘え上手な人です。自分の感情を素直に伝えることが上手なので、とてもわかりやすいところが魅力です。特に猫好きな人からは、気まぐれな面も含めて愛されるでしょう。相手によっては八方美人と受け取られることもあるかもしれませんが、天真爛漫なあなたでいれば、あなたの周りには笑顔があふれ、あなた自身のしあわせとなって返ってくるでしょう。ただ、自分の寂しさにばかり注目してしまい、相手の感情に無頓着になっていることもあります。いい意味での純真無垢な性質を大事にしながら、人とのちょうどいい距離感をはかれるようにしてみてください。
*****
そうだよ。。
勝てた試合だったよ。。
きっと日本中でため息が
ごろごろしてるよね。。
昼間ワクチンを打った犬クンはぐったり応援(笑)
もちろん、あの姿です。。
昨夜朝帰りしちゃった私は、
片づけものもお掃除も、もちろん身も浄め気合いを入れて。
とにかく最終戦まで、持ち込める事を祈って。。
おやすみなさい。
*****
勝てた試合だったよ。。
きっと日本中でため息が
ごろごろしてるよね。。
昼間ワクチンを打った犬クンはぐったり応援(笑)
もちろん、あの姿です。。
昨夜朝帰りしちゃった私は、
片づけものもお掃除も、もちろん身も浄め気合いを入れて。
とにかく最終戦まで、持ち込める事を祈って。。
おやすみなさい。
*****
5月29日はれのちくもり
さぁ、今日からまた1週間…
へこたれない程度におしごとお仕事です。
お弁当には実家から送ってもらったアスパラをさっと炒めて。。
やっぱりアスパラは○○○産ですね。
*****
さぁ、今日からまた1週間…
へこたれない程度におしごとお仕事です。
お弁当には実家から送ってもらったアスパラをさっと炒めて。。
やっぱりアスパラは○○○産ですね。
*****
たっぷり眠った午前があって、
ちょっぴり活動の午後があって…
さぁこれからの夕方も無事にすぎて…
なのに
なぜか
なにかできそな22時をすぎると
睡魔が姫をおそうこの週末…
そして、幕切れなのでした。
*****
ちょっぴり活動の午後があって…
さぁこれからの夕方も無事にすぎて…
なのに
なぜか
なにかできそな22時をすぎると
睡魔が姫をおそうこの週末…
そして、幕切れなのでした。
*****
恒例♪週末バトンです(笑)
2006年5月27日 友達いろ若くて可愛い今日子ちゃんからのバトン。。。
あららなお年頃の私でいいのでしょうか…といいつつ貰ってます。(笑)
で、タイトルのバ?って文字化けですか?
●「理 想 の 彼 氏 彼 女 バ ?」●
Q.01 :頭は良い方がイイ?
□はい、彼氏は絶対頭のいい人じゃないとダメです。
なぜってなぜかそこが私のツボですから。。(笑)
もちろん学歴以前の頭の回転と、私専用の家庭教師が必須。
Q.02 :スポーツは万能な方がイイ?
□ぜんぜん関係ないです。
筋肉はツボじゃないので。。(笑)
Q.03 : 料理は出来た方がイイ?
□はい!
得意分野が私と微妙に重ならない程度が理想。
おいしいと感じるセンサーはもちろん同じで。。
Q.04 : 優しい人がイイ?
□優しさって何なのでしょうね。。
私だけが判る優しい仕種や言葉がいいのかな。。
Q.05 : 面白い人がイイ?
□面白さが判る人がいいです。
別に面白さはツボじゃないので。。(笑)
Q.06 : 強い人がイイ?
□どうかな…弱い人は嫌だけど、強いは…どうなんだろう。
Q.07 : 気が利く人がイイ?
□何げに…がツボかも。。
Q.08 : お金持ちがイイ?
□困らない程度で、上手にお金を使える人がいいかな。。
Q.09 : オシャレな人がイイ?
□おしゃれな男の人って、ツボです。(笑)
私のアドバイスがいらないほどなのは、いかがかな。
Q.10 : 歌は上手な人がイイ?
□へたよりは上手いのがいいけど、そこはツボじゃないので。。(笑)
Q.11 : ダンスは上手な人がイイ?
□私より上手いのがいいかも。。
舞踏会の時代だったらね。(笑)
Q.12 : 貴方はお姫様・王子様扱いされたい派?
□『私を誰だと思ってるの』オーラの持ち主ですから。。(笑)
Q.13 : 貴方は引っ張って欲しい派? それとも引っ張って行きたい派?
□私が引っ張っていって欲しい所に彼に引っ張っていって欲しい派。(笑)
Q.14 : レディファーストはどう思う?
□どうかな…別にこだわらないけど。。
Q.15 : カッコイイ人とカワイイ人ならどっち?
□カッコイイつもりなのに実はカワイイのがベスト。(笑)
Q.16 : タバコ吸う人はOK?
□特にこだわらないけど、タバコ苦手なので…。。
Q.17 : お酒飲む人はOK?
□酔うために飲む人はダメ。
お酒の愉しみ方を教えてくれる人がいいです。
Q.18 : ギャンブルする人はOK?
□かなり苦手です。
Q.19 : 浮気は許せる?
□ダメでしょう。。
Q.20 : Sの人とMの人ならどっちが良い?
□どっちもヤですよ。。
人間的にはバランスがとれてないと…
Q.21 : 好きなタイプをアニメ・ゲームなどのキャラで例えると?
□わ、苦手分野なので対応できません。。(笑)
Q.22 : 好きな人が二人出来ちゃった。貴方ならどうする?
□う〜ん…恋人に出来るのはひとりだと思うので、
二人に対して同じ想いを抱くのはありえないですね。
Q.23 : 好きな人の職業は?
□自分の職業を天性だと感じることができていれば○。
熱く語ってくれたりすると◎。。
Q.24 : 理想の体形は?
□とにかく背だけは高いのがツボ。(笑)
Q.25 : 髪型は、ロングとショートならどっち?
□自分より長いのは…ね。。
Q.26 : 髪を元の色以外に染めてる人はOK?
□もうこの年令になれば…(笑)
この年令じゃなくても、おしゃれに見えていれば…です。
Q.27 : オタクな彼氏・彼女は?
□オタクがその人の全て…だったらダメ。
Q.28 : では最後に、バトンを渡す人
いつも同じ人じゃ…ですか?
でもやっぱり聞いてみたいから
□明日子さん
□さくらさん
□まりんさん
大人な恋愛をぜひぜひ。。
*****
あららなお年頃の私でいいのでしょうか…といいつつ貰ってます。(笑)
で、タイトルのバ?って文字化けですか?
●「理 想 の 彼 氏 彼 女 バ ?」●
Q.01 :頭は良い方がイイ?
□はい、彼氏は絶対頭のいい人じゃないとダメです。
なぜってなぜかそこが私のツボですから。。(笑)
もちろん学歴以前の頭の回転と、私専用の家庭教師が必須。
Q.02 :スポーツは万能な方がイイ?
□ぜんぜん関係ないです。
筋肉はツボじゃないので。。(笑)
Q.03 : 料理は出来た方がイイ?
□はい!
得意分野が私と微妙に重ならない程度が理想。
おいしいと感じるセンサーはもちろん同じで。。
Q.04 : 優しい人がイイ?
□優しさって何なのでしょうね。。
私だけが判る優しい仕種や言葉がいいのかな。。
Q.05 : 面白い人がイイ?
□面白さが判る人がいいです。
別に面白さはツボじゃないので。。(笑)
Q.06 : 強い人がイイ?
□どうかな…弱い人は嫌だけど、強いは…どうなんだろう。
Q.07 : 気が利く人がイイ?
□何げに…がツボかも。。
Q.08 : お金持ちがイイ?
□困らない程度で、上手にお金を使える人がいいかな。。
Q.09 : オシャレな人がイイ?
□おしゃれな男の人って、ツボです。(笑)
私のアドバイスがいらないほどなのは、いかがかな。
Q.10 : 歌は上手な人がイイ?
□へたよりは上手いのがいいけど、そこはツボじゃないので。。(笑)
Q.11 : ダンスは上手な人がイイ?
□私より上手いのがいいかも。。
舞踏会の時代だったらね。(笑)
Q.12 : 貴方はお姫様・王子様扱いされたい派?
□『私を誰だと思ってるの』オーラの持ち主ですから。。(笑)
Q.13 : 貴方は引っ張って欲しい派? それとも引っ張って行きたい派?
□私が引っ張っていって欲しい所に彼に引っ張っていって欲しい派。(笑)
Q.14 : レディファーストはどう思う?
□どうかな…別にこだわらないけど。。
Q.15 : カッコイイ人とカワイイ人ならどっち?
□カッコイイつもりなのに実はカワイイのがベスト。(笑)
Q.16 : タバコ吸う人はOK?
□特にこだわらないけど、タバコ苦手なので…。。
Q.17 : お酒飲む人はOK?
□酔うために飲む人はダメ。
お酒の愉しみ方を教えてくれる人がいいです。
Q.18 : ギャンブルする人はOK?
□かなり苦手です。
Q.19 : 浮気は許せる?
□ダメでしょう。。
Q.20 : Sの人とMの人ならどっちが良い?
□どっちもヤですよ。。
人間的にはバランスがとれてないと…
Q.21 : 好きなタイプをアニメ・ゲームなどのキャラで例えると?
□わ、苦手分野なので対応できません。。(笑)
Q.22 : 好きな人が二人出来ちゃった。貴方ならどうする?
□う〜ん…恋人に出来るのはひとりだと思うので、
二人に対して同じ想いを抱くのはありえないですね。
Q.23 : 好きな人の職業は?
□自分の職業を天性だと感じることができていれば○。
熱く語ってくれたりすると◎。。
Q.24 : 理想の体形は?
□とにかく背だけは高いのがツボ。(笑)
Q.25 : 髪型は、ロングとショートならどっち?
□自分より長いのは…ね。。
Q.26 : 髪を元の色以外に染めてる人はOK?
□もうこの年令になれば…(笑)
この年令じゃなくても、おしゃれに見えていれば…です。
Q.27 : オタクな彼氏・彼女は?
□オタクがその人の全て…だったらダメ。
Q.28 : では最後に、バトンを渡す人
いつも同じ人じゃ…ですか?
でもやっぱり聞いてみたいから
□明日子さん
□さくらさん
□まりんさん
大人な恋愛をぜひぜひ。。
*****
淋しいとき・・・
哀しいとき・・・
自信喪失しちゃったとき・・・
がんばりすぎちゃったとき・・・
そして、
うれしいとき・・・
たのしいとき・・・
うふふのとき・・・
いつだって、ここにくれば…
そう、いつだってここには
あなたもあなたも・・あなたもいる。。
ひとりじゃないと灯りがともる。。
ひとりじゃないと優しい音がする。。
ひとりじゃないんだよね。。
*****
哀しいとき・・・
自信喪失しちゃったとき・・・
がんばりすぎちゃったとき・・・
そして、
うれしいとき・・・
たのしいとき・・・
うふふのとき・・・
いつだって、ここにくれば…
そう、いつだってここには
あなたもあなたも・・あなたもいる。。
ひとりじゃないと灯りがともる。。
ひとりじゃないと優しい音がする。。
ひとりじゃないんだよね。。
*****
あと数行というところで消してしまった愛すべき妹分からのバトン。。
はい、何度でもやりますとも。。(笑)
Q1:本棚やPCに入ってる『スカート』は?
□本棚 ファッション雑誌…年がいもなく『FUDGE』
年相応な『クロワッサン』
□PC ここに記録する『今日のわたし』
こっそりとフォト日記(笑)
Q2:今、妄想している『スカート』は?
□もう一度着られるのならウェディング。
スカートはシルクの紺がいいな。
もちろんロングで後だけフレア。
前は少しだけ短かめでレースを見せたりしましょうか。
上はレースをアレンジした白。
手にする花はカラーを3本…まっすぐなまま。
わ、妄想すぎて…ごめんなさい。(笑)
Q3:最初に出会った『スカート』は?
□高校卒業まで制服からコートまで母の手作りだったので、
思いが残ってるのが、小学校高学年で大流行していたフェルト素材のフレアスカート。
どうしても、手にしたかった。。
今から思うと、贅沢な素材でオリジナルデザインの方がずっといいのに。
ないものねだりは世の常なのです。(笑)
Q4:特別な思い入れのある『スカート』は?
好きなスカートは古いけれど、大切に着てます。
□濃紺くるぶし丈…ミシンでアレンジされたタック。
それぞれ角度とタック幅が違ってて歩くとなかなかです。
□紺巻スカート…小さな白のドットでくるぶし丈。
フォト日記にもここにも登場してるね。
□濃紺ギャザースカート…たっぷりギャザーでジーンズ素材。
やっぱりくるぶし丈。
でも、サイズが大きいのが難点。(笑)
Q5:友達にお題つきで回して下さい
これだと、何度回ってもいいよね。
□バトン返し♪明日子さん 『バック』
□彼色いっぱいのまりんさん 『パン』
□足がきれいなさくらさん 『髪』
□ぐっと年下の今日子ちゃん 『車』
無理しないようにムリして(笑)
*****
はい、何度でもやりますとも。。(笑)
Q1:本棚やPCに入ってる『スカート』は?
□本棚 ファッション雑誌…年がいもなく『FUDGE』
年相応な『クロワッサン』
□PC ここに記録する『今日のわたし』
こっそりとフォト日記(笑)
Q2:今、妄想している『スカート』は?
□もう一度着られるのならウェディング。
スカートはシルクの紺がいいな。
もちろんロングで後だけフレア。
前は少しだけ短かめでレースを見せたりしましょうか。
上はレースをアレンジした白。
手にする花はカラーを3本…まっすぐなまま。
わ、妄想すぎて…ごめんなさい。(笑)
Q3:最初に出会った『スカート』は?
□高校卒業まで制服からコートまで母の手作りだったので、
思いが残ってるのが、小学校高学年で大流行していたフェルト素材のフレアスカート。
どうしても、手にしたかった。。
今から思うと、贅沢な素材でオリジナルデザインの方がずっといいのに。
ないものねだりは世の常なのです。(笑)
Q4:特別な思い入れのある『スカート』は?
好きなスカートは古いけれど、大切に着てます。
□濃紺くるぶし丈…ミシンでアレンジされたタック。
それぞれ角度とタック幅が違ってて歩くとなかなかです。
□紺巻スカート…小さな白のドットでくるぶし丈。
フォト日記にもここにも登場してるね。
□濃紺ギャザースカート…たっぷりギャザーでジーンズ素材。
やっぱりくるぶし丈。
でも、サイズが大きいのが難点。(笑)
Q5:友達にお題つきで回して下さい
これだと、何度回ってもいいよね。
□バトン返し♪明日子さん 『バック』
□彼色いっぱいのまりんさん 『パン』
□足がきれいなさくらさん 『髪』
□ぐっと年下の今日子ちゃん 『車』
無理しないようにムリして(笑)
*****
ちまたのイベントは見ない事にして。。(笑)
なにもない休日が過ぎていきました。
いっぱいスキンシップしたので、犬クンはごきげん。
いっぱいおしゃべりしたので、彼もごきげん。。
そんな休日が過ぎていきました。
*****
なにもない休日が過ぎていきました。
いっぱいスキンシップしたので、犬クンはごきげん。
いっぱいおしゃべりしたので、彼もごきげん。。
そんな休日が過ぎていきました。
*****
昨夜遅くに帰ってきた犬クンとの遅い朝。
故郷を出る彼からの電話は13時。
長かった休日も最終日。
明日からの日常…
滅入っちゃう髪型…(笑)
セーターは後ろ見頃があと少し…
ここにもあまり来れなかった…なぁ。
*****
故郷を出る彼からの電話は13時。
長かった休日も最終日。
明日からの日常…
滅入っちゃう髪型…(笑)
セーターは後ろ見頃があと少し…
ここにもあまり来れなかった…なぁ。
*****
『抱擁』
休日用に借りてきたDVDの中の1枚。
彼のいない休日にはせつない内容…
でも大好きなビクトリア時代の衣装を満喫して、
紺と白の夏糸を編みながらの、至福のとき。
そろそろ大スクリーンで映画観なくっちゃ。
*****
休日用に借りてきたDVDの中の1枚。
彼のいない休日にはせつない内容…
でも大好きなビクトリア時代の衣装を満喫して、
紺と白の夏糸を編みながらの、至福のとき。
そろそろ大スクリーンで映画観なくっちゃ。
*****
髪を切りました。。
彼と別れるまでは伸ばそうと決めていたけれど、
一部とはいえ腰までの長さで、かなりのいたみがあって…
髪の長さにこだわる私を不思議そうに思ってる彼の言葉もあっての決意。
髪は女の命…
たぶん、こだわる女の気持ちは判らないでしょうね。
髪を切る…
高校生の失恋のときは腰までの長さをばっさりと。
髪を切る…
この恋につながるきっかけとなった人との失恋の時は、顎ラインのボブをショートに。
そして今日は…
本当は顎ラインのボブにしたかったのだけれど、
ちょっと躊躇してしまって、中途半端なミディアムヘア。
これが、かなりのイマイチで…大失敗。
休日中日はそんな波瀾の1日でした。
------
美容院から、夕食の待ち合わせ場所に移動。
今日は、次男君の彼女がお泊まりなのです。
彼女もあれこれアドバイスしてくれたけど、
やっぱりどうにもならない髪型…でした。はふぅ。ため息ですね。
彼と別れるまでは伸ばそうと決めていたけれど、
一部とはいえ腰までの長さで、かなりのいたみがあって…
髪の長さにこだわる私を不思議そうに思ってる彼の言葉もあっての決意。
髪は女の命…
たぶん、こだわる女の気持ちは判らないでしょうね。
髪を切る…
高校生の失恋のときは腰までの長さをばっさりと。
髪を切る…
この恋につながるきっかけとなった人との失恋の時は、顎ラインのボブをショートに。
そして今日は…
本当は顎ラインのボブにしたかったのだけれど、
ちょっと躊躇してしまって、中途半端なミディアムヘア。
これが、かなりのイマイチで…大失敗。
休日中日はそんな波瀾の1日でした。
------
美容院から、夕食の待ち合わせ場所に移動。
今日は、次男君の彼女がお泊まりなのです。
彼女もあれこれアドバイスしてくれたけど、
やっぱりどうにもならない髪型…でした。はふぅ。ため息ですね。
買ってきたのは夏糸”紺””白”
マリンルックが流行といいつつ、
なかなか大人色(風)がなくて…
さてさてどんな出来上がりになるのやら
休暇中の仕上がりはほぼ無理に。。(笑)
スカパーで放映した『シャツの店』
若い佐藤浩市が今日のお供でした。
マリンルックが流行といいつつ、
なかなか大人色(風)がなくて…
さてさてどんな出来上がりになるのやら
休暇中の仕上がりはほぼ無理に。。(笑)
スカパーで放映した『シャツの店』
若い佐藤浩市が今日のお供でした。
今日は久しぶりに犬クンのトリミング。
夕方には長男君と海に出かけるので、全体に短かめに。
我が家の犬クンはMダックスといいつつ
体重7キロ近いミディアムダックスなのです。。(笑)
夕方には長男君と海に出かけるので、全体に短かめに。
我が家の犬クンはMダックスといいつつ
体重7キロ近いミディアムダックスなのです。。(笑)
いってらっしゃい。。
2006年5月2日 彼いろ コメント (2)いえない言葉が喉元にあって、何故か彼の声も不機嫌で
いつものことながら無言の時間が多くて…
私の帰り道と、彼の帰り道…重なった30分の電話。
7日まで、『いってらっしゃい』
*****
いつものことながら無言の時間が多くて…
私の帰り道と、彼の帰り道…重なった30分の電話。
7日まで、『いってらっしゃい』
*****
「ちょっと待って下さい!」
2006年4月25日 お仕事わざわざありえない苦情を捨て台詞のように伝えに来たから、
久しぶりに『正義の心』が言わせたことば。。(笑)
「止めましょうよ…みんな気持ちよく仕事しようとしてるんですから。」
立場的に8人の仲間を守りたかったし、
理不尽な彼を20人の部屋の全員の中で戒めてやりたかった。
製作の現場なので全員がPCに向かっている静かな部屋に響いた自分の声、
体力的にへこんでいた時なので、やりきれなかった。
『正義の心』はある意味大人気ないのだ。
どんな状況であれ、声を荒げるのは苦手な私がいる。
だから、自分自身にダメだしだった。
そんな出来事が1週間前。
そして、今日は今月で辞める派遣さんの送別会。
そこで、先週の私を賞賛してくれる仲間の声があった。
ホントは拍手したいくらい感激したというのだ。
「もう、まむさんに一生着いていこうと思いました」
酔ったうえの言葉といいながら、白面の私は嬉しかった。
この職場にいる限り、みんなを守ります!
*****
久しぶりに『正義の心』が言わせたことば。。(笑)
「止めましょうよ…みんな気持ちよく仕事しようとしてるんですから。」
立場的に8人の仲間を守りたかったし、
理不尽な彼を20人の部屋の全員の中で戒めてやりたかった。
製作の現場なので全員がPCに向かっている静かな部屋に響いた自分の声、
体力的にへこんでいた時なので、やりきれなかった。
『正義の心』はある意味大人気ないのだ。
どんな状況であれ、声を荒げるのは苦手な私がいる。
だから、自分自身にダメだしだった。
そんな出来事が1週間前。
そして、今日は今月で辞める派遣さんの送別会。
そこで、先週の私を賞賛してくれる仲間の声があった。
ホントは拍手したいくらい感激したというのだ。
「もう、まむさんに一生着いていこうと思いました」
酔ったうえの言葉といいながら、白面の私は嬉しかった。
この職場にいる限り、みんなを守ります!
*****
相互ともだちの日記で気になりながら…
今日は早くも時間切れなので、これだけ。。
たった1日のお休みは、時間が足りない。。はふぅ。。
『深層心理★愛』
1・あなたは海辺にいます。砂浜を歩きながらふと波打ち際を見ると、
サーフボードが一枚波にぬれています。どんなサーフボードですか。
詳しく説明して下さい。
白木で、かなり使い込んであって、模様がちょっとはげてる。
2・あなたはボードにのり沖へ向かいます。波を待っていると、
やがて波がやってきました。それはどんな波ですか。
あまり大きくなくて、私をうまく乗せてくれそうな波。
3・あなたは波に乗ってそう快に滑り出しました。
しかし、しばらくすると海の中へ落ちてしまいました。
泡の中でもがきながらあなたは何と思いましたか。
きゃぁ…やっぱり落ちちゃった。。
(だって、運動オンチなんだもの)
4・やっと水の上に顔を出すことができ、海岸を見ると、
異性が一人あなたのことを見ています。それは誰ですか。
彼…のはずだよね。
だってメガネしてないから、良く見えないの。
5・あなたはシャワーを浴びています。
そのシャワーは、どんな感じで出ていますか。想像して下さい。
水圧があって、でも心地よい感じ。。
6・さて、あなたは頭を洗うことにしました。
あなたはどんなふうに洗いますか。詳しく説明して下さい。
しっかりと濡らして、大好きなシャンプーで、
もちろんすすぎもしっかりと。。
7・あなたが頭を洗っていると、シャボン玉が出来ました。
そのシャボン玉がはじけた時、あなたは何とつぶやきますか。
シャボン玉なんて、久しぶり…
8・あなたがシャワーを浴びていると、部屋の方で、
電話が鳴り出しました。あなたはどうしますか。
だれ?彼じゃないといいけど。。
もう少しシャワー浴びていたいから、もう一度かけてね。
9・あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。
手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。
う〜ん、3〜5種類ですっきりとにしようかな。
10・大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。
花は、何と言いましたか。
素敵な場所になりましたね。。
11・昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。
さあ、どうしましょう。
さぁ、元気を出して…
そう話し掛けながら花達を元に戻します。
12・ところで、あなたはガーデニングが好きですか。
好きならその理由を教えて下さい。
もし、興味がないなら、その理由を教えて下さい。
興味はなくはないけれど、手をかけられないからしていません。
13・電車がホームに近づいてきました。
順番からいって、あなたは座席に座れるかどうか微妙なところです。
今の気持ちを教えて下さい。
すわれないなら、ドア傍でいいや。。
14・あなたは無事に席を確保し、いつのまにか居眠りしてしまいました。
どうしてそんなに疲れていたのでしょう。その理由を教えて下さい。
ちょっと残業のしすぎです。。(笑)
15・ブレーキが掛かり電車が駅に到着したところで、
あなたはハッと目が覚めました。そこは降りる駅の手前でしたか。
降りる手前の駅でした。
16・居眠りしている間、ずっと肩を貸してくれていた人がいます。
それは誰ですか。異性の名前で答えて下さい。
やっぱり彼でしょうね。
*****
今日は早くも時間切れなので、これだけ。。
たった1日のお休みは、時間が足りない。。はふぅ。。
『深層心理★愛』
1・あなたは海辺にいます。砂浜を歩きながらふと波打ち際を見ると、
サーフボードが一枚波にぬれています。どんなサーフボードですか。
詳しく説明して下さい。
白木で、かなり使い込んであって、模様がちょっとはげてる。
2・あなたはボードにのり沖へ向かいます。波を待っていると、
やがて波がやってきました。それはどんな波ですか。
あまり大きくなくて、私をうまく乗せてくれそうな波。
3・あなたは波に乗ってそう快に滑り出しました。
しかし、しばらくすると海の中へ落ちてしまいました。
泡の中でもがきながらあなたは何と思いましたか。
きゃぁ…やっぱり落ちちゃった。。
(だって、運動オンチなんだもの)
4・やっと水の上に顔を出すことができ、海岸を見ると、
異性が一人あなたのことを見ています。それは誰ですか。
彼…のはずだよね。
だってメガネしてないから、良く見えないの。
5・あなたはシャワーを浴びています。
そのシャワーは、どんな感じで出ていますか。想像して下さい。
水圧があって、でも心地よい感じ。。
6・さて、あなたは頭を洗うことにしました。
あなたはどんなふうに洗いますか。詳しく説明して下さい。
しっかりと濡らして、大好きなシャンプーで、
もちろんすすぎもしっかりと。。
7・あなたが頭を洗っていると、シャボン玉が出来ました。
そのシャボン玉がはじけた時、あなたは何とつぶやきますか。
シャボン玉なんて、久しぶり…
8・あなたがシャワーを浴びていると、部屋の方で、
電話が鳴り出しました。あなたはどうしますか。
だれ?彼じゃないといいけど。。
もう少しシャワー浴びていたいから、もう一度かけてね。
9・あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。
手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。
う〜ん、3〜5種類ですっきりとにしようかな。
10・大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。
花は、何と言いましたか。
素敵な場所になりましたね。。
11・昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。
さあ、どうしましょう。
さぁ、元気を出して…
そう話し掛けながら花達を元に戻します。
12・ところで、あなたはガーデニングが好きですか。
好きならその理由を教えて下さい。
もし、興味がないなら、その理由を教えて下さい。
興味はなくはないけれど、手をかけられないからしていません。
13・電車がホームに近づいてきました。
順番からいって、あなたは座席に座れるかどうか微妙なところです。
今の気持ちを教えて下さい。
すわれないなら、ドア傍でいいや。。
14・あなたは無事に席を確保し、いつのまにか居眠りしてしまいました。
どうしてそんなに疲れていたのでしょう。その理由を教えて下さい。
ちょっと残業のしすぎです。。(笑)
15・ブレーキが掛かり電車が駅に到着したところで、
あなたはハッと目が覚めました。そこは降りる駅の手前でしたか。
降りる手前の駅でした。
16・居眠りしている間、ずっと肩を貸してくれていた人がいます。
それは誰ですか。異性の名前で答えて下さい。
やっぱり彼でしょうね。
*****