今日から社員予定の人が配置される。
まだ初日ながら人柄も良く温厚な態度に安心。
これからは私の処理していた事は彼にまかせ、サブに回れる。
こうして何ごともきっと良い方向に進んで行くはず。
楽観主義の私の一面がちらり。(笑)
*****
まだ初日ながら人柄も良く温厚な態度に安心。
これからは私の処理していた事は彼にまかせ、サブに回れる。
こうして何ごともきっと良い方向に進んで行くはず。
楽観主義の私の一面がちらり。(笑)
*****
頼まれた帽子を編んでる時間がない程に
あれこれそれこれ、てんこもりな休日でした。
土曜日は次男君と犬クンと近場の買い物ツアーにでかけ、
深夜には犬クンは長男君のお迎えで海にでかけ、
今日はなんだかぬるぬるとだらだらとしてしまいこんな時間。
で、帽子を編むために見始めた録画番組。。
とうとう『小早川・・』早送り。(笑)
きっと原作はしっかりとしているんですよね。
でも何を訴えたいのかが見えてこないんですもの。
優しい男は・・・っていう暗示?
女はこれほど怖いものっていう例え?
どこの誰にも感情移入ができない事への居心地悪さ。
わ、やだ。。でも何かあるのかと取り合えず早送りでチェック。
うわ、ドラマでストレスってどうなの??
それとも、私のどこかが痛んでるのかな。。
*****
あれこれそれこれ、てんこもりな休日でした。
土曜日は次男君と犬クンと近場の買い物ツアーにでかけ、
深夜には犬クンは長男君のお迎えで海にでかけ、
今日はなんだかぬるぬるとだらだらとしてしまいこんな時間。
で、帽子を編むために見始めた録画番組。。
とうとう『小早川・・』早送り。(笑)
きっと原作はしっかりとしているんですよね。
でも何を訴えたいのかが見えてこないんですもの。
優しい男は・・・っていう暗示?
女はこれほど怖いものっていう例え?
どこの誰にも感情移入ができない事への居心地悪さ。
わ、やだ。。でも何かあるのかと取り合えず早送りでチェック。
うわ、ドラマでストレスってどうなの??
それとも、私のどこかが痛んでるのかな。。
*****
鬼はぁ…そとぉぉぉ。。
2006年2月3日 日々のいろたちバイトで不在な次男君がいないので、
犬クンとふたりの豆まきでした。
うん、どんな鬼も、どんな邪見も、どんな不服も、
中には溜め込まず、外に放出しちゃおう。。
鬼になっちゃうときもある弱い心を持ってる私。
えへ、あは、うふ。。
*****
犬クンとふたりの豆まきでした。
うん、どんな鬼も、どんな邪見も、どんな不服も、
中には溜め込まず、外に放出しちゃおう。。
鬼になっちゃうときもある弱い心を持ってる私。
えへ、あは、うふ。。
*****
「ねぇ、帽子もうひとつ編むって言ってたよな」
「・・うん」
なになに??
要らないとか言われちゃう訳??
「それって、来年の事?」
「・・どうして?」おそるおそるな私。
「いや、今年の冬もう終わるし…だから来年なんかと」
「それって早く欲しいって事?」
「うん」
「来週末でも編むけど、それでもいい?」
あらあら…
ふたりの時間はふつうに来年もあるってことか。。(笑)
*****
「・・うん」
なになに??
要らないとか言われちゃう訳??
「それって、来年の事?」
「・・どうして?」おそるおそるな私。
「いや、今年の冬もう終わるし…だから来年なんかと」
「それって早く欲しいって事?」
「うん」
「来週末でも編むけど、それでもいい?」
あらあら…
ふたりの時間はふつうに来年もあるってことか。。(笑)
*****
たかがドラマ。。されどドラマ。。
2006年1月29日 日々のいろたち コメント (1)HDDレコーダーを年末に購入したためなのか、
今期はかなりの数のドラマを録画している。
土日しか見られないから、集中してテレビの前。
手には、編みかけのマーガレット3作目。
水『神様は・・・』
何故か日テレのこの枠のドラマはそそるものが多い。
番宣の時から、気になっていたんだけれど…。
9日間ってどうなの?
どんな結末なの?そこまでのドラマよりも気になるってどうなの?(笑)
木『白夜行』
原作との違いを別にして、かなり引き込まれている。
もしかしたら、今期いちばんかも。(今の時点では)
実は東野圭吾作を連読していた時期があって、すっかり原作を忘れていて、
昨夜あれこれ検索して読んでいた事が判明。
そのくらい原作と違っているような気がするのは私だけかな。
後半は役者さんも変わるんですよね。(ドラマ初回の前半を見ていない)
木『小早川・・・』
う〜ん、どうなの?
ミスキャストなところがもしかして後半納得?
先週放映はまだ見てないんだけど。。
金『出雲の・・・』
実は私のドラマ選択のひとつにキャスティングがあって、
あの新撰組の彼の(名前が出てこないし)あの笑顔が
どんな風に変化しているんだろうといういうのが一番の関心で。
で、先々週まででは、あの笑顔はそのままで…ってどうなの?(笑)
でもあの鼓は連日けいこをしているらしいです。
その役者魂には敬服します。はい。
金『時効警察』
ただ、ただオダギリ君が好きなだけで。。はふはふはふふ。
でも、そこここに隠れた笑いのつぼ…はまります。
テレ朝のこの枠って、がんばってるよね。
ま、騙されたと思って、ぜひとも1回くらいは。(笑)
土『氷壁』
正統派ドラマ!ってとこでしょうか。
原作は読んでないので、今後の展開はある意味楽しみ。
それにしても、キャスティング…『神様・・』とどうしてかぶるかな。
*****
今期はかなりの数のドラマを録画している。
土日しか見られないから、集中してテレビの前。
手には、編みかけのマーガレット3作目。
水『神様は・・・』
何故か日テレのこの枠のドラマはそそるものが多い。
番宣の時から、気になっていたんだけれど…。
9日間ってどうなの?
どんな結末なの?そこまでのドラマよりも気になるってどうなの?(笑)
木『白夜行』
原作との違いを別にして、かなり引き込まれている。
もしかしたら、今期いちばんかも。(今の時点では)
実は東野圭吾作を連読していた時期があって、すっかり原作を忘れていて、
昨夜あれこれ検索して読んでいた事が判明。
そのくらい原作と違っているような気がするのは私だけかな。
後半は役者さんも変わるんですよね。(ドラマ初回の前半を見ていない)
木『小早川・・・』
う〜ん、どうなの?
ミスキャストなところがもしかして後半納得?
先週放映はまだ見てないんだけど。。
金『出雲の・・・』
実は私のドラマ選択のひとつにキャスティングがあって、
あの新撰組の彼の(名前が出てこないし)あの笑顔が
どんな風に変化しているんだろうといういうのが一番の関心で。
で、先々週まででは、あの笑顔はそのままで…ってどうなの?(笑)
でもあの鼓は連日けいこをしているらしいです。
その役者魂には敬服します。はい。
金『時効警察』
ただ、ただオダギリ君が好きなだけで。。はふはふはふふ。
でも、そこここに隠れた笑いのつぼ…はまります。
テレ朝のこの枠って、がんばってるよね。
ま、騙されたと思って、ぜひとも1回くらいは。(笑)
土『氷壁』
正統派ドラマ!ってとこでしょうか。
原作は読んでないので、今後の展開はある意味楽しみ。
それにしても、キャスティング…『神様・・』とどうしてかぶるかな。
*****
価値判断できてないし。。。(秘密に追記あり)
2006年1月28日 日々のいろたち コメント (2)京都に行きたい。。
いいえ、正しくは京都に立ちたい。。
京都のどことも言えず、苦笑。
旅をするという醍醐味ではなくて、
旅に出た事がいちばんの価値な訳で、苦笑。
その事をさらりと指摘されたようで、
その事でことりと解決しちゃったようで、苦笑。
自分の時間をどう使うかは、その人次第。
片付けでもなく、旅でもなく…
早寝でもなく、ましてや早起きでもなく…
その価値は自分ですればいいことで、
その価値は他人にしてもらうことではないことで…
まだまだ、あまいことに、苦笑なのでした。
*****
いいえ、正しくは京都に立ちたい。。
京都のどことも言えず、苦笑。
旅をするという醍醐味ではなくて、
旅に出た事がいちばんの価値な訳で、苦笑。
その事をさらりと指摘されたようで、
その事でことりと解決しちゃったようで、苦笑。
自分の時間をどう使うかは、その人次第。
片付けでもなく、旅でもなく…
早寝でもなく、ましてや早起きでもなく…
その価値は自分ですればいいことで、
その価値は他人にしてもらうことではないことで…
まだまだ、あまいことに、苦笑なのでした。
*****
さくらさんからの宿題。(笑)
占いサイトが『たんぽぽの種』だから、たぶん全てがGREENなのかもです。
まりんさんとおんなじでしたね。(手を振る私)←見える?
BLUEになれなかったから、ちょっと言い訳。(笑)
あなたの持って生まれた色
SALAD GREEN
あなたの持って生まれたもの
美女らしい美女が多い。いわゆる正統派で昔風の、誰がみても美しい、というタイプである。
そうでなくても愛らしい印象があり、年をとっても色気を失わず、かわいい、といわれる、トクな容姿をもっている。性格的にも努力の末に何かをつかむ、ということはあまりなく、できないことにはさっさと見切りをつけ、次々と色々なことをやってみる、チャレンジャー精神の星である。プライドが良くにも悪しきにも異常に高いので、あまり下積み生活を長くつづけてしまうと段々”自分を認めてくれない”世間に背を向けるようになり、悪い方へとおちていく事があるので注意が必要。ムリなガマンは禁物である。相手の心や能力を見抜くカンは鋭いので、よい仲間や上司を選びとっていくこと。
又、外見や外面のハデさ、愛敬の良さとはうらはらに、内面は古風で、ゆうずうも効かず、短気なので自分のもつプライドや気むずかしさをどうコントロールしていくかが幸運のポイントといえるだろう。ロマンを愛し、楽しみながら個性を生かせるような仕事を見つけること。俳優や作家、歌手、料理研究家など、自分のやりたい事をやる人が多いのだが、どの人も長い下積みを送ったタイプの人は少なく、いわゆる”好きこそものの上手なれ”の天才型である。
才能があればやってみれば大いに成功するかもしれない。又、商家に嫁ぐと、主人を上まわって家業を切り盛りし、その家の財産を冨ますことで自らも尊敬されて大きな発言力をもつに至る、というタイプもいる。何にせよ才能とプライドをどう生かして両立させるか、ということと、本質的にはゆうずうのきかない古風な人間である、ということさえわかっていれば道をふみはずすこともないだろう。
女だてらに一家を支えている人も多くみるが、欠点は身内をかばいすぎるあまりにいわゆる”親バカ”といわれ、頼りにされすぎて身内をだめにしてしまうことの多いことを気をつけてほしい。
-----------
いやはや、かなり当ってます。
『好きこそものの上手なれ』もう完璧に当ってます。
最後の女だてらはちょっとはずれてる…う、もっとはずれてる。
あ、いえいえ最初の美女が当ってるとはそれもどうかななんですが…(もぞもぞ)
占いサイトが『たんぽぽの種』だから、たぶん全てがGREENなのかもです。
まりんさんとおんなじでしたね。(手を振る私)←見える?
BLUEになれなかったから、ちょっと言い訳。(笑)
あなたの持って生まれた色
SALAD GREEN
あなたの持って生まれたもの
美女らしい美女が多い。いわゆる正統派で昔風の、誰がみても美しい、というタイプである。
そうでなくても愛らしい印象があり、年をとっても色気を失わず、かわいい、といわれる、トクな容姿をもっている。性格的にも努力の末に何かをつかむ、ということはあまりなく、できないことにはさっさと見切りをつけ、次々と色々なことをやってみる、チャレンジャー精神の星である。プライドが良くにも悪しきにも異常に高いので、あまり下積み生活を長くつづけてしまうと段々”自分を認めてくれない”世間に背を向けるようになり、悪い方へとおちていく事があるので注意が必要。ムリなガマンは禁物である。相手の心や能力を見抜くカンは鋭いので、よい仲間や上司を選びとっていくこと。
又、外見や外面のハデさ、愛敬の良さとはうらはらに、内面は古風で、ゆうずうも効かず、短気なので自分のもつプライドや気むずかしさをどうコントロールしていくかが幸運のポイントといえるだろう。ロマンを愛し、楽しみながら個性を生かせるような仕事を見つけること。俳優や作家、歌手、料理研究家など、自分のやりたい事をやる人が多いのだが、どの人も長い下積みを送ったタイプの人は少なく、いわゆる”好きこそものの上手なれ”の天才型である。
才能があればやってみれば大いに成功するかもしれない。又、商家に嫁ぐと、主人を上まわって家業を切り盛りし、その家の財産を冨ますことで自らも尊敬されて大きな発言力をもつに至る、というタイプもいる。何にせよ才能とプライドをどう生かして両立させるか、ということと、本質的にはゆうずうのきかない古風な人間である、ということさえわかっていれば道をふみはずすこともないだろう。
女だてらに一家を支えている人も多くみるが、欠点は身内をかばいすぎるあまりにいわゆる”親バカ”といわれ、頼りにされすぎて身内をだめにしてしまうことの多いことを気をつけてほしい。
-----------
いやはや、かなり当ってます。
『好きこそものの上手なれ』もう完璧に当ってます。
最後の女だてらはちょっとはずれてる…う、もっとはずれてる。
あ、いえいえ最初の美女が当ってるとはそれもどうかななんですが…(もぞもぞ)
恋愛心理テストというもの。
2006年1月25日 彼いろ私もるなさんのとこから、やってみました。
はふはふ…確かに当ってるかも。
気になる方はるなさん経由でどうぞ。
◆あなたの性格
アグレッシブ
何でも自分の力で解決しようとする努力の人。我が道を信じ、自分の意見を力強くアピールするので、煙たがられることもしばしば。何事にもゴリ押し一直線なので周りは疲れます…。
◆恋人に望む物
ステイタス
あなたにとって大切な物は生活の豊かさ。リッチな生活を送れるような異性を求めるはず。異性のステイタスや外見にこだわるので、貧しい生活に愛情なんて生まれない!って思ってるはず。
◆別れた時
即忘れるタイプ
別れた相手の事を考える時間は全くありません。別れたら早速友達に合コンをしてくれ!と頼んだりして、ふてぶてしさ120%!もう少し元恋人に対する思いやりの心を持って下さい。
◆結婚願望
なし!
結婚願望が全くないタイプ。まだまだ結婚なんて先の事、自分には関係ない!いい加減にしてくれ、と思っているはず。
◆恋愛におけるエッチの比重
普通
エッチとそれ以外の両方を重んじるタイプ。よく言えば考え方が大人ですが、実は平凡な恋愛を求めています。
◆恋人に対する態度
束縛するタイプ
つい些細なことまで口出ししてしまう神経質っぷり発揮!、常に口論になっているでしょう。
◆ストーカー度
普通の人間
今の所、ストーカーには成りえませんが、チョットした気の緩みでストーカー街道まっしぐら♪気をつけて。
◆一生で体験するエッチの人数
3人
◆あなたの好きな体位
バック
◆恋人から思われていること
どうしたの?
◆恋人に謝る時の態度・言葉
甘えちゃう
◆初エッチ前のあなたの心境
あなたなら私を素敵に料理できるよね。
◆一番大切・好きな人
彼さん
◆好きではないけど、キープしておきたい人
弟さん
◆信頼できる人
う〜ん…さん←要するにいないと言う事ですよね。はふ。
◆異性としては見ていない人
次男君さん
◆あなたに気がある人
長男君さん←あわわ、もしかしてマザコンにしちゃった?(笑)
◆ローレル指数(改)
若干肉付きが良い体型です
太ってはないけど、ぽっちゃり気味。それ位がベストかも…?
*****
はふはふ…確かに当ってるかも。
気になる方はるなさん経由でどうぞ。
◆あなたの性格
アグレッシブ
何でも自分の力で解決しようとする努力の人。我が道を信じ、自分の意見を力強くアピールするので、煙たがられることもしばしば。何事にもゴリ押し一直線なので周りは疲れます…。
◆恋人に望む物
ステイタス
あなたにとって大切な物は生活の豊かさ。リッチな生活を送れるような異性を求めるはず。異性のステイタスや外見にこだわるので、貧しい生活に愛情なんて生まれない!って思ってるはず。
◆別れた時
即忘れるタイプ
別れた相手の事を考える時間は全くありません。別れたら早速友達に合コンをしてくれ!と頼んだりして、ふてぶてしさ120%!もう少し元恋人に対する思いやりの心を持って下さい。
◆結婚願望
なし!
結婚願望が全くないタイプ。まだまだ結婚なんて先の事、自分には関係ない!いい加減にしてくれ、と思っているはず。
◆恋愛におけるエッチの比重
普通
エッチとそれ以外の両方を重んじるタイプ。よく言えば考え方が大人ですが、実は平凡な恋愛を求めています。
◆恋人に対する態度
束縛するタイプ
つい些細なことまで口出ししてしまう神経質っぷり発揮!、常に口論になっているでしょう。
◆ストーカー度
普通の人間
今の所、ストーカーには成りえませんが、チョットした気の緩みでストーカー街道まっしぐら♪気をつけて。
◆一生で体験するエッチの人数
3人
◆あなたの好きな体位
バック
◆恋人から思われていること
どうしたの?
◆恋人に謝る時の態度・言葉
甘えちゃう
◆初エッチ前のあなたの心境
あなたなら私を素敵に料理できるよね。
◆一番大切・好きな人
彼さん
◆好きではないけど、キープしておきたい人
弟さん
◆信頼できる人
う〜ん…さん←要するにいないと言う事ですよね。はふ。
◆異性としては見ていない人
次男君さん
◆あなたに気がある人
長男君さん←あわわ、もしかしてマザコンにしちゃった?(笑)
◆ローレル指数(改)
若干肉付きが良い体型です
太ってはないけど、ぽっちゃり気味。それ位がベストかも…?
*****
お休み時間は早回り。。
2006年1月22日 友達いろ コメント (7)明日子さん、さくらさんからのバトン。
日記の前にやっとこお〜〜(笑)
Q1 家に帰ってまず何をする?
私もやっぱり、犬クンとのコミュニケーションが一番!
名前を呼んで、「いいコだった?」と声をかけていっぱいほめてあげて…。
ウィークディは帰りが遅いから、なぁんにも出来ません。
Q2 普段 家での格好は?
Tシャツにトレーナー 長いスカート。(散歩の時はGパンにはきかえて)
洗濯できるもの、でもやっぱりおしゃれなものを基本にしてるつもり。(笑)
Q3 部屋はどんな感じ?
自分のって事だと、衣装部屋です。あふれてます。(笑)
家全体だと、やっぱりものがあふれてます。(笑)
Q4 その部屋はあなたの理想にかなっている?
ぜんぜんダメです。もっと空間が欲しい。
Q5 朝型人間?夜型人間?
やっぱり夜型です。
平日の朝は時間に追われて動いているけれど、休日はぼぉっと1時間なんて感じ。
Q6 好きな音楽は?
この5年余りで、いろんな音楽を楽しんでます。
音楽の器が大きくなったのは、気持ちもあるけど彼の影響も大。
Q7 好きな本は?
若い時はサガン…結婚してた頃は推理小説…
今は恋愛小説を含めたあれこれ。本に関しては彼の影響は殆どなし。(笑)
それよりもここのお友達のレビューで新規開拓してます。
Q8 好きなマンガは?
何故かマンガは読まない。。
職場でのマンガに関した会話には参加できません。
Q9 好きなゲームは?
別居、離婚の頃はテトリスとかにはまってました。
余りに時間をとられるので封印してしまいました。
その後、ゴジック(升目を埋めていくもの)パズルとかにもはまりました。
やっぱり時間をとられるので封印しました。(笑)
ゲームをしている自分に嫌悪感があるんでしょうね。
もっとやる事しなきゃ…って事で。
Q10 好きな服装は?
う〜ん、一言では言えません。
今は少し女性らしい優しいラインなのかな。
色はなんといっても紺色重視紺色基本なのですが…。
Q11 好きな食べ物は?
チョコレート!デニッシュ系・くるみ入りのパン!
食事だと炊き込み御飯・具沢山のスープ・煮込みうどんとかかなぁ。
Q12 好きな飲み物は?
コーヒー!天然炭酸入ウォーター!
Q13 好きな動物は?
犬!
Q14 好きな場所は?
どこかなぁ。。どこだろう。。
海は好きかも。でも今は彼と一緒にいるところが一番なのかも。
Q15 好きな言葉は?
プラス嗜好であればどれでも。
すき!楽しい!うれしい!しあわせ!
Q16 苦手なものは何?
マイナス嗜好なもの。
向上心のない人はダメです。
Q17 これだけは人に負けないものある?
たぶん、その場を楽しく明るくするのは天性なものかもと。。
Q18 親友に一言!
いつも見守ってくれてありがとう!
Q19 ○○○に一言!(で、いいのかな)
明日子さん、さくらさん。
ふたりの影響…もちろんプラスパワーいっぱいです。
女性である事、女性らしくあれる事に年令はないと確信。
若くはない恋だからこそのあれこれも共有できて…
とにかく、ありがとうです。
Q20 バトンを渡す5人
ちょっと時間が経っちゃって、ほとんどリンクの人には回っちゃったかな。
向日葵猫さん、どう?
よかったら拾ってください。
*****
日記の前にやっとこお〜〜(笑)
Q1 家に帰ってまず何をする?
私もやっぱり、犬クンとのコミュニケーションが一番!
名前を呼んで、「いいコだった?」と声をかけていっぱいほめてあげて…。
ウィークディは帰りが遅いから、なぁんにも出来ません。
Q2 普段 家での格好は?
Tシャツにトレーナー 長いスカート。(散歩の時はGパンにはきかえて)
洗濯できるもの、でもやっぱりおしゃれなものを基本にしてるつもり。(笑)
Q3 部屋はどんな感じ?
自分のって事だと、衣装部屋です。あふれてます。(笑)
家全体だと、やっぱりものがあふれてます。(笑)
Q4 その部屋はあなたの理想にかなっている?
ぜんぜんダメです。もっと空間が欲しい。
Q5 朝型人間?夜型人間?
やっぱり夜型です。
平日の朝は時間に追われて動いているけれど、休日はぼぉっと1時間なんて感じ。
Q6 好きな音楽は?
この5年余りで、いろんな音楽を楽しんでます。
音楽の器が大きくなったのは、気持ちもあるけど彼の影響も大。
Q7 好きな本は?
若い時はサガン…結婚してた頃は推理小説…
今は恋愛小説を含めたあれこれ。本に関しては彼の影響は殆どなし。(笑)
それよりもここのお友達のレビューで新規開拓してます。
Q8 好きなマンガは?
何故かマンガは読まない。。
職場でのマンガに関した会話には参加できません。
Q9 好きなゲームは?
別居、離婚の頃はテトリスとかにはまってました。
余りに時間をとられるので封印してしまいました。
その後、ゴジック(升目を埋めていくもの)パズルとかにもはまりました。
やっぱり時間をとられるので封印しました。(笑)
ゲームをしている自分に嫌悪感があるんでしょうね。
もっとやる事しなきゃ…って事で。
Q10 好きな服装は?
う〜ん、一言では言えません。
今は少し女性らしい優しいラインなのかな。
色はなんといっても紺色重視紺色基本なのですが…。
Q11 好きな食べ物は?
チョコレート!デニッシュ系・くるみ入りのパン!
食事だと炊き込み御飯・具沢山のスープ・煮込みうどんとかかなぁ。
Q12 好きな飲み物は?
コーヒー!天然炭酸入ウォーター!
Q13 好きな動物は?
犬!
Q14 好きな場所は?
どこかなぁ。。どこだろう。。
海は好きかも。でも今は彼と一緒にいるところが一番なのかも。
Q15 好きな言葉は?
プラス嗜好であればどれでも。
すき!楽しい!うれしい!しあわせ!
Q16 苦手なものは何?
マイナス嗜好なもの。
向上心のない人はダメです。
Q17 これだけは人に負けないものある?
たぶん、その場を楽しく明るくするのは天性なものかもと。。
Q18 親友に一言!
いつも見守ってくれてありがとう!
Q19 ○○○に一言!(で、いいのかな)
明日子さん、さくらさん。
ふたりの影響…もちろんプラスパワーいっぱいです。
女性である事、女性らしくあれる事に年令はないと確信。
若くはない恋だからこそのあれこれも共有できて…
とにかく、ありがとうです。
Q20 バトンを渡す5人
ちょっと時間が経っちゃって、ほとんどリンクの人には回っちゃったかな。
向日葵猫さん、どう?
よかったら拾ってください。
*****
先週末から続く彼の声。
通勤の朝はともかく、私の帰るメールにも電話が。
シンデレラ時間ならともかく22時すぎでも…だもの(笑)
でも、とうとう途絶えた今日の夜。
そうそう甘やかしてはもらえない。。
そんな人です。。
通勤の朝はともかく、私の帰るメールにも電話が。
シンデレラ時間ならともかく22時すぎでも…だもの(笑)
でも、とうとう途絶えた今日の夜。
そうそう甘やかしてはもらえない。。
そんな人です。。
今日は久しぶりの犬クン、トリミング予約日です。
貴重なお休みの好天日だから洗濯物もいっぱい。
そして、今日も仕事で出かける彼との電話もあって…
時間が足りないよぉ。。
*****
貴重なお休みの好天日だから洗濯物もいっぱい。
そして、今日も仕事で出かける彼との電話もあって…
時間が足りないよぉ。。
*****
午前中ぎりぎりのお目覚め。。
あれこれやりたい事がいっぱいなのに前途多難なスタートです。。
午後、音楽がらみのお仕事に出かける彼との電話30分。
何だか伝えたい事がいっぱいらしい彼です。
帰りの時間をちゃんと聞いて、その時間をしっかりあけとかないと…。
で、何故かその途中に彼からの着信。。
「どうしたの?」
「携帯忘れる事なんてあるんだ」
「なんで携帯持っていかないんだよ」
どれもこれも彼のぶーたれ。(笑)
実は雨脚が酷くなってきたので次男君をバイト先まで送って、
そのまま買い物に生協に寄った1時間足らずの留守…携帯を忘れての出発でした。
でも、彼との時間には影響なしだったし…
他の誰とも話すことないし…
あわてて電話したら、そんな風にぶーたれてくださいました。(笑)
もちろん帰り道もまた30分。
まだまだ、おしゃべりは続いていました。
ね、もしかして私がとっても好きでしょう。
なぁんて言ってやりたい出来事でした。
あれこれやりたい事がいっぱいなのに前途多難なスタートです。。
午後、音楽がらみのお仕事に出かける彼との電話30分。
何だか伝えたい事がいっぱいらしい彼です。
帰りの時間をちゃんと聞いて、その時間をしっかりあけとかないと…。
で、何故かその途中に彼からの着信。。
「どうしたの?」
「携帯忘れる事なんてあるんだ」
「なんで携帯持っていかないんだよ」
どれもこれも彼のぶーたれ。(笑)
実は雨脚が酷くなってきたので次男君をバイト先まで送って、
そのまま買い物に生協に寄った1時間足らずの留守…携帯を忘れての出発でした。
でも、彼との時間には影響なしだったし…
他の誰とも話すことないし…
あわてて電話したら、そんな風にぶーたれてくださいました。(笑)
もちろん帰り道もまた30分。
まだまだ、おしゃべりは続いていました。
ね、もしかして私がとっても好きでしょう。
なぁんて言ってやりたい出来事でした。
本当に13日の金曜日。。(笑)
2006年1月13日 お仕事退社したのは、もう14日24時25分。
同僚のひとりが体調を崩してお休みだったから、
結局、チーム4人24時近くまでの残業でした。
暫定的に定員不足な上に、過剰な仕事量。
1人お休みすると結果こういう事になるのです。
「お疲れ」家の駐車場でやっと彼の声。
うん、許してあげる。。(笑)
同僚のひとりが体調を崩してお休みだったから、
結局、チーム4人24時近くまでの残業でした。
暫定的に定員不足な上に、過剰な仕事量。
1人お休みすると結果こういう事になるのです。
「お疲れ」家の駐車場でやっと彼の声。
うん、許してあげる。。(笑)
年老いたふたりと
若いふたり。。
何故かその中間がない(笑)
恋に年令なんてないはずなのに
恋に限りなんてあるはずないのに
でもね
こんなふうに
ふたりの時間がある事もまた
ありそうでないのではと疑う自分が哀しい。。
*****
若いふたり。。
何故かその中間がない(笑)
恋に年令なんてないはずなのに
恋に限りなんてあるはずないのに
でもね
こんなふうに
ふたりの時間がある事もまた
ありそうでないのではと疑う自分が哀しい。。
*****
昨年末購入したレコーダー。
HDD付なのでかなり便利。
といっても一番安いタイプ。
で、これからはDVD鑑賞…
というか年末からですが(笑)
で、この映画なかなか…
そう、こんな生活もありだね。
うん、こんな生活いいなぁ。。
世界中どこにいても出来る仕事が先決だけどね。
*****
足跡機能、おそるおそる見ちゃいました。
ついでにいらっしゃった皆様の日記にも足跡残してきました。
新鮮な文章に刺激を受けて、さぼりがちの日記書きました。(笑)
*****
HDD付なのでかなり便利。
といっても一番安いタイプ。
で、これからはDVD鑑賞…
というか年末からですが(笑)
で、この映画なかなか…
そう、こんな生活もありだね。
うん、こんな生活いいなぁ。。
世界中どこにいても出来る仕事が先決だけどね。
*****
足跡機能、おそるおそる見ちゃいました。
ついでにいらっしゃった皆様の日記にも足跡残してきました。
新鮮な文章に刺激を受けて、さぼりがちの日記書きました。(笑)
*****
ひとりでお出かけっ!
2006年1月7日 友達いろ同じ県内だけど、未知な場所。
ネットで調べて、ドキドキのお出かけ。(笑)
楽しいおしゃべりと
美味しいあれこれと
瞬く間に時間が過ぎていました。
電車でほんの30分。
ちいさな小さな、旅でした。
ネットで調べて、ドキドキのお出かけ。(笑)
楽しいおしゃべりと
美味しいあれこれと
瞬く間に時間が過ぎていました。
電車でほんの30分。
ちいさな小さな、旅でした。
22時すぎの帰り道、彼からの久しぶりの電話。
かかってこないとグレてやるぅと強気でイヤホンマイクにしていた私の勝利。(笑)
殆どが彼のお父様がらみのあれこれ。
相づちしながら、何だか不思議な気がしちゃう。
私に聴いて欲しかったって事?
私に覚えていて欲しかったって事?
そんなに続くのかな…ふたりの時間。
-----
かかってこないとグレてやるぅと強気でイヤホンマイクにしていた私の勝利。(笑)
殆どが彼のお父様がらみのあれこれ。
相づちしながら、何だか不思議な気がしちゃう。
私に聴いて欲しかったって事?
私に覚えていて欲しかったって事?
そんなに続くのかな…ふたりの時間。
-----
彼といっしょ。。(追記)
2006年1月4日 彼いろ9:00
○田を出発した彼からのメール。
今回は列車での移動なので、声は聞けません。
先月21日未明の駅ホームからの短い会話を最後に、2週間余り…
毎日メールはあったけれど、
声を聞けないままこんなにほおっておかれたのも久しぶりです。
でも今日は彼を一人占め。
状況報告のメールが今の時間まで13通。
今は先日の脱線事故の影響でバスに乗り換えて地吹雪のため○潟近くで足留め。
○山に向かう最終列車出発まで微妙な時間らしい。
いろいろな情報を彼にメールしながらも、
とにかく彼といっしょの時間がスタートしました。
-----
○潟で列車に乗り換えの時、ほんの数分彼の声をやっと聞けて、
その声がいつもと同じトーンだという事がうれしくて、
今年もまた、こんな風にいっしょの時間が続くのだと思ったりして。
22時すぎの『家に着いたよ』のメールにも『おかえりなさい』とメールだけ。
昨年よりもっと逢いたいけれど、
昨年より、淋しい時間が少ないほうがいい。
昨年より、やっぱり優しい時間が流れているのがいいね。
彼といっしょに。。
彼もいっしょに。。
*****
○田を出発した彼からのメール。
今回は列車での移動なので、声は聞けません。
先月21日未明の駅ホームからの短い会話を最後に、2週間余り…
毎日メールはあったけれど、
声を聞けないままこんなにほおっておかれたのも久しぶりです。
でも今日は彼を一人占め。
状況報告のメールが今の時間まで13通。
今は先日の脱線事故の影響でバスに乗り換えて地吹雪のため○潟近くで足留め。
○山に向かう最終列車出発まで微妙な時間らしい。
いろいろな情報を彼にメールしながらも、
とにかく彼といっしょの時間がスタートしました。
-----
○潟で列車に乗り換えの時、ほんの数分彼の声をやっと聞けて、
その声がいつもと同じトーンだという事がうれしくて、
今年もまた、こんな風にいっしょの時間が続くのだと思ったりして。
22時すぎの『家に着いたよ』のメールにも『おかえりなさい』とメールだけ。
昨年よりもっと逢いたいけれど、
昨年より、淋しい時間が少ないほうがいい。
昨年より、やっぱり優しい時間が流れているのがいいね。
彼といっしょに。。
彼もいっしょに。。
*****
おめでとうございます。
ゆっくりと静かなスタートです。
今年は『暖かさのある時間と心を大切に』が抱負です。
もっと自分の時間を大切に
もっと犬クンとの散歩時間も大切に
もっと独り歩きの時間を大切に
もう少し行動的でもありたいと思っています。
そして、今年は久しぶりに両親の元へも出かけようと思います。
2泊3日で本当に両親だけに会いに帰ろうと思っています。
それと、3年計画で海外旅行積み立てなんかもはじめる予定。
一緒の相手は故郷の親友です。
海外ひとり旅は、ちょっと無理なので…。
そんな風に少しだけ彼から自立したいと…
そんな風に生きる事が彼と近くなるような気もしています。
*****
ゆっくりと静かなスタートです。
今年は『暖かさのある時間と心を大切に』が抱負です。
もっと自分の時間を大切に
もっと犬クンとの散歩時間も大切に
もっと独り歩きの時間を大切に
もう少し行動的でもありたいと思っています。
そして、今年は久しぶりに両親の元へも出かけようと思います。
2泊3日で本当に両親だけに会いに帰ろうと思っています。
それと、3年計画で海外旅行積み立てなんかもはじめる予定。
一緒の相手は故郷の親友です。
海外ひとり旅は、ちょっと無理なので…。
そんな風に少しだけ彼から自立したいと…
そんな風に生きる事が彼と近くなるような気もしています。
*****
次男君は彼女と年越し初詣に出かけ
犬クンは長男君と海の家に出かけ
ひとりの夜です。
やっと手掛けた年賀状をプリントしながら、
今年の年賀状の文面で1年を振り返ったりしてました。
笑顔のある職場に恵まれ、
会話のある家族に恵まれ、
思いっきり癒してくれる犬クンにも恵まれ、
何よりも愛を感じさせてくれる彼にも恵まれて…
そして、そして、
ここで出会った素敵なみなさんにもいっぱい感謝して
2005年、ありがとう。
私のまわりの全ての人に『良いお年を…』
****
犬クンは長男君と海の家に出かけ
ひとりの夜です。
やっと手掛けた年賀状をプリントしながら、
今年の年賀状の文面で1年を振り返ったりしてました。
笑顔のある職場に恵まれ、
会話のある家族に恵まれ、
思いっきり癒してくれる犬クンにも恵まれ、
何よりも愛を感じさせてくれる彼にも恵まれて…
そして、そして、
ここで出会った素敵なみなさんにもいっぱい感謝して
2005年、ありがとう。
私のまわりの全ての人に『良いお年を…』
****