マーボとエコーの検査…
その後、診察。。

「小さくなってますよ。。
 これで安心して新年を迎えられますね。。」
女医さんの笑顔がなによりでした。。

まだまだ無罪放免とはいかないけれど、
とにかく健康に感謝して来年はがんばらなければ。。

*****
なんだろう。。

私を必要としてる彼をいつも以上に感じる。。


もう『LOVE LOVE LOVE』を聴いても泣いたりしないけど、
離れている時のふたりの距離を想ってしまうから…。

またいつかふたりでこの時間を過ごせるように
またいつかふたりだけの場所で過ごせるように。。

私だけのクリスマス。。

*****
土曜日つながりの深夜…
ベットに横になった彼がつぶやくように話し始めた。。

部屋の中にはテレビの音…
まだ洋服のままで
何気なく彼の背中にくっついていた時だった。。


その体勢が彼の何かを動かしたのかな。。
大きな背中の向うに回した手を重ねていた。。
淡々と話す彼を愛おしく想った。。
話してくれた彼を大切にしたいと想った。。

私達はこうして繋がっている。。
何かまたひとつ彼と近付いた気がした。。

私に貴方が必要なように、
やっと貴方にも私が必要になったのだと…

そんな静かなしずかな時間だった。。


*****
午後からの講演に出かける彼に合わせてホテルからの送迎バスに。
いつも迷う私のために、彼の指示が飛びます。
。。キーカードは持った?。。
。。ここを通ればエレベータだからね。。
。。バスはここからバスの色は緑だよ。。
。。昨日ここを通ったからわかるよね。。
そのたびに生返事の私…(笑)

ガイドブックもなしに、まずは異人館通り…
おしゃれなカフェはそこここにあるのになかなかパン屋さんはありません。
その中1件だけ、前日はなまるで紹介されてたパン屋さん発見。
(名前は忘れちゃいました)
1階は厨房で、2階にテーブル席が3席ほどとお店がありました。
スタートなので、がまんして3個購入。

さんちかのショップで働くコとの再会時間も近付き、
チェーン店的なパン屋さんは商品チェックだけで。。
(これも名前は忘れてます)

。。。その後おしゃべりタイムで中断。。。

3、4件目はさんちかの中。
すぐ傍にありながらどちらもお客さまがいっぱい。
さすが神戸と感心しちゃいました。
ここでも確か7、8個購入。
断念したものもいっぱいありました。
とにかくデニッシュ系とくるみには弱い私…あぁ心残りが。。(笑)

5件目は確か『ディゴの店』さんちかから続く別ビルの地下。
ここもお客さまがいっぱい…負けずに3、4個購入。(笑)
そこの店員さんに次のお店を聞いたのですが
またまた中途半端な納得で迷ってしまい、地上で聞く事数人。
ところが私ぐらいの妙齢を狙ったせいか「知らんわ」の連発。
やっと若い人に教えてもらえて辿りつきました。
『・・・・・』やっぱり忘れてます。。(笑)
ここはカフェも一緒の半地下…若い人がいっぱいでした。
ここはちょっと固めのドイツパンが主流だったので購入は2個。
(フォト日記に載せてたのはここです)

。。。もう帰り時間も近付き、ルミナリエ見学の人込みの中汗だく。。。

そして最後はやはり駅ビルの中に2件。
(ビルの名前もパン屋さんの名前も忘れてます。)
もちろん購入は6、7個。最高金額のものもここでした。

結果7件で30個近く。。
ショップのコの情報で辿り着けたパン屋さんがほとんど。
ここまで地下に集中されちゃうとなかなか見つかりませんよね。

それにしても時間がなくて、優雅にカフェもできず
心残りがいっぱいのパン屋さんツアーでした。。(笑)

*****
もう少しで『ひかり』で旅人しちゃうところ…
自分でも何だかやな感じで、結局人様の力で逃避。。(笑)

満席の博多行『のぞみ』では駆け込みながら窓側。。
ただ同席の頼られる上司と熱血漢の若者の職場の問題と、
加速度的にどんどんお酒臭くなってくるのがおまけなのには閉口。

ま、予定していた読書はそれなりに消化しましたが。。

-----

新大阪に着く真近、
…いつ終わるかわからん…なぁんて言ってたのに
『大阪駅にいるよ』なんてメールが飛び込み、
大阪駅で迷う私をちゃんとナビってくれました。。

「明日はきっと混むからこれから行こう」なぁんて彼。
あれれ、ルミナリエはひとりで観るのかとあきらめてたのに。。

そのままJRで移動。。
初日ながら待ち時間0分でアーケードの光の中をすすみ…
メイン会場近くでは
あらら、携帯カメラでお互いを撮りまくりです。。

1件だけ発見したパン屋さんに寄れなかったのが心残りながら、
うふふ、何だかいいスタートですね。。

これもルミナリエ効果でしょうか。。

大阪に戻るともう23時近くで、おめあての串揚げのお店はおしまい。。
お好み焼きのお店に行きました。。
御堂筋焼きにはすじ串がのっかっていて、あはは…。

大好きな炭酸水を買ってホテルに着いたのはもう25時でした。。

*****
なんだかこのごろすれちがい。。

またまた帰郷の時が近いせいですね。。

久しぶりの新幹線で

はじめての大阪でのお泊まり。。

明日はひとり神戸パンツアー。。

明後日は彼とドライブ…○山から飛行機で帰ります。。

いつもと違って旅人気分で胃がいたい。。(笑)

*****

キャラ

2006年12月7日 お仕事
久しぶりの残業続きの4日目…

小さなトラブルの処理の中で久しぶりのことば

「それがまむさんのキャラなんだから」

はい、褒め言葉として受け取りました。

ありがとうございます。

*****
何てことでしょう。。
大好きな大橋歩さんに遭遇。
もちろん場所はイラストレーション展の会場。

しっかりサインもらって、握手してもらいました。。
わおわお…
私の興奮ぶりに、思わず彼が会場外から携帯でパチリ。
ガラスのドアの向こう…私と彼だけがわかるようなそんな写真。

でもでも…最終日だからこその、こんなしあわせもあるのね。。

*****

めずらしい。。

2006年11月24日 彼いろ
たぶん、彼の中での何かのスイッチなのかな。。
時々こんな風に画像添付のメールが続くのです。

今日は東京への高速からの画像…
休憩中の諏訪湖、運転しながらの富士山…

きっと私への想いなんだろうと勝手に解釈するのですが。。(笑)
携帯を変えてからたぶん始めての画像。

そして、これまためずらしく私が携帯ナビしながら
18時前には、R25カフェで逢えました。。

*****
日本男児だからね。。

自分が決めたってことにしないとね。。

 「それで金曜日は私はお泊まりできるの?」

「…うん、でも土曜も日曜も仕事だからな」

しっかりとお泊まりの約束もらいました。。(笑)

***** 
都わすれさんのとこで持たされちゃいました。(笑)
見た人はすぐ!すぐ!なんですって。。

□■ルール■□
タイトルには「彼氏or彼女ができました」と書くこと。
▼見たらすぐやるバトン←これ重要。
※見た人は必ずやること。今すぐやること。

●好きなタイプを外見で答えよう
男性・・・背は高いです!(本物は178)
     やせてはいないけどお腹も出てません。(本物はクマさんタイプ)
     ダンディなおしゃれさんです。(本物はちょっぴり)
     髪はちょっと白髪まじり。(本物は染めてます)
     ハンサムです。ヒゲはありません。(本物にはヒゲがあります)

女性のことはいいよね。

●年上が好き?
昔から年上はあまり…かな。
今は素敵な年上は少ないからなおさら。

●財布はどんなのを使ってますか?
ヒロフの濃紺です。

●携帯電話はどんなのを使ってますか?
ドコモSH902i 紺色!
 
●ストラップはつけてますか?
ついてます。。大好きなハートをあれこれ。

●手帳って持ってますか?
使わないけど持ってます。紺色の革カバーです。

●バッグはどんなのを使ってますか?
ブランドは持っていません。
ヒロフの紺バックが今一番のお気にいり。
10年前に買ったコーチの紺ショルダーも大切。
あとはA.I.Pのバックも多いかな。革とのコンビも好き。

●バッグの主な中身は?
何だかいつもいっぱいになっちゃうから、バックもおおきめ。
ポーチがふたつ(化粧品とあれこれ)・ハンドタオル・鍵・お財布

●今はいてるパンツの色は?
えええ、急にパンツ?今日は残念、水色。(笑)

●星に何を願う?
しあわせだと感謝できる毎日。

----------------------------------------------

●もし、クレヨンに生まれ変わったら何色がいい?
白かな。。なんだか使い時にも大切にしてもらえそうじゃない?

●好きなスポーツは?
実は運動オンチです。(笑)
長男次男君の影響でサッカーの代表戦は見ます。

●最後に観た映画は?
多分最後の10分以上は寝ていた『クリムト』

●怒ってる時にどうする?
怒ってる事を正当化しようと理論付けるかな。。

●好きな日
んんん…ゆるゆらな日かな。。

●夏か冬どっち?
おしゃれ的には冬の方があれこれ楽しめるかな。。

●最近泣いたのはいつ?なぜ?
この日記にも書いた9月3日。
なぜかは内緒。。

●布団の下に何がある?
アクセントラグです。

●昨日何した?
仕事…残業しました。
帰りブックオフに行きました。
犬クンをお迎えに来た長男君のためにドリア作りました。

●昨夜何した?
だからぁ。。(笑)

●好きな車は?
ミニクーパー!
でも今は愛車の『フィルダー』もちろん紺色です。

●好きな花は?
ローダンセ!

ああ、疲れました。。
見ちゃった人、無理せずお持ち帰りください。(笑)
昔から大好きだった
イラストレーターさんの
イラストレーション展。

土日祝日は休館なので、
会社は3時で早退…。

あの『アルネ』の編集工程と
あの『平凡パンチ』の表紙と
あの『ピンクハウス』のポスターと
しっかりゆっくり見て回った。

こんな風にひとりでの夕暮れの時間。。
やっとおとなになったかななんて…ね。(笑)

帰りは新橋から有楽町までゆっくりと歩いて、
北海道プラザでソフトを食べて帰りました。

おまけに帰ってから展示場のもうひとつを見はぐっていた事に気付いて、
まだまだひとり修行が足りないと反省。。(笑)

*****
今日子ちゃんのところで見かけて気になっていた占いやっちゃいました。

http://www.seikakutest.com/passess.htm

あなたの性格占い結果 for ぴゅあまむ

あなたの性格の傾向

外向的
社交的で外に出るのが好きなあなたは、常に誰かと一緒に居ないと寂しくて耐えられなくなってしまう性格です。あなたが好むのは人との接触だけではなく、行事への参加や物事への関心等も含まれます。あなたの幸せは人と関わることから生まれるはずなので、多くの人々と出会える機会を作りましょう。    

直感的
見る、聞く、味わう、触る、嗅ぐ、あなたは五感を発揮してあらゆる情報を集めるタイプです。五感から集められた情報はそのままあなたの思考となります。物事をそのものを見るのではなく、それらの目に見えない可能性を見い出し信じるあなたは常識や理論よりも、自分の直感で行動することが多いです。

独断的
あなたは出来るだけすぐに決断を下すことを好みます。はっきりしない結末を嫌い、きちんとした解決を好むあなたは、しっかり組み立てられた順序正しい生活を送る傾向にあります。物事が決定/解決すれば、決断を下す人物はあなたにとってそれほど重要ではありません。あなたは固い人間ではないのですが、計画に従って行動するのが大好きです。    

感情的
あなたは自分の価値観に基づいて決断を下します。あなたの決断によって人々がどう影響されるかもあなたには重要なことです。論理的なことよりも、自分の感情が許せるか自分の気持ちに正直かという点があなたの決断に大きく影響するのです。あなたが信じる物事や判断材料は、あなたの生活の中で見いだされます。ここでの感情的という結果はあなたが決断を下す時のみの傾向ですので、あなたが如何なる時も感情的であるというわけではありません。    

あなたの性格タイプ
外向的/直感的/感情的/独断的

あなたは人生において、情熱や刺激を求め、常に愛想が良くて社交的です。そして、誰かのために行動すること、誰かから必要とされることを望みます。目で見た物事を信じるあなたは、信用があり、忠実で、他人と争うことを嫌います。また、一人で居ることはあなたにとって耐えられません。
人間関係において、あなたは情け深く、思いやりに溢れた態度で人と接します。あなたは割と話好きなため、大抵の人と楽しい会話を持つことが可能でしょう。また、あなたには人の良い部分を見つける才能があるので、他人を批判するようなことはほとんどしません。注目を集めること、自分を評価してもらうことが大好きなあなたにとって、社交的なステータスは重要です。あなたの役目は家族をつなぎ止めること、そして社会的なしきたりを守ることです。

あなたに似合う職業:
運動選手, 簿記係, 仕出し屋, コーチ, カウンセラー, スチュワーデス, スタイリスト, インテリアデコレーター, 看護士, 秘書, 教師, 電話営業    

ふむふむ…
これが全てじゃないけどね。。(笑)
それにしても『どちらでもない』が多かったなぁ。。

手仕事

2006年11月5日 おしゃれいろ
もう10年位前のグレーのロングカーディガン。
この数年衣替えの度に目にしながらもそのままで…
今年のラインよりは全体的にワイド、肩幅も袖幅も…

で、リメイクしました。
袖を20センチ切って、外側にふたつおり、
3センチ程の折り返しに紺色の極太毛糸でシンプルステッチ。
これがなかなかいい感じです。

昨夜、寝る間際に毛糸で作った秋冬用のコサージュ。
大好きな紺と白…まだ途中だけど、これももう少しアレンジして…

そして編み上がった自分用の紺白の細いマフラー。
それと合わせたような、彼用にはビビットな色合いのマフラー…
まだ1/3だけど、きっとお気に入りまちがいない。。(笑)

こんな風に手仕事する時間が好き。。
世界にふたつとないそんな物達に手をかけている時が好き。。

やっぱり将来はこんなことをしながらカフェが理想だな。

*****
遠い北の国にいた時も
札幌の街が好きだった。。
気合いをいれておしゃれしなくっちゃ…その刺激が好きだった。

美術学校の時のクラスメート達がまた個性的なおしゃれさんで、
私のおしゃれの原点はきっとあの時だと思うくらい。。

それから数年…
今度は渋谷の街が好きだった。。
渋谷駅を降りて立つあのスクランプル交差点…
あの人の波の中を縫うように抜ける時の快感。。(笑)
気合いは80%くらいだったけど。。

そしてまた数年…
次はホームグランドとなった吉祥寺。。
ニ児の母となって、でもカジュアルなおしゃれを楽しんだあの街。。
気合いではなく、らしく…が本流になったのかな。。

そんな街とおしゃれの関係。。
最近は都会というと銀座が主流。。
まだまだ若い人に混じってのおしゃれ色…
新しいショップにも刺激を受けて、
でもお持ち帰りはプラスチック製の指輪がふたつ。。

大切に今の季節を楽しみたいと願う今日この頃です。。
息子達の想い


友だちの想い

仲間の想い



そして彼の想い。。

そんな多くの想いにささえられて私があること。。

大切なことを知らされた44日でした。

*****
るなさんのところから行ってみました。
ドキドキしながら…確かにかなりの確率で当たってます。


あなたは感性豊かなたぬきです。
------------------------------------------------------------------------
あ な た は ど ん な 女 性

あなたは一言で表すと、しとやかという形容
がぴったりの人です。

情緒を感じさせるソフトな物腰、出しゃばる
ことの無い謙虚さと貞淑さもあります。

あまりにもソフトな印象が強いため、それが
消極的なマイナス面に受け取られることもあ
ります。

このような外見に似ずなかなかしっかりして
いるあなたは、人や社会に対する洞察力にも
優れていて、世間の荒波をうまく泳いでいく
処世術も心得ています。

創造的な感性の持ち主で、新しい事を思いつ
いたり、工夫する能力にも恵まれています。

それが仕事であれ、私的な面であれ、効率的、
能率的なやり方や、楽しくする方法、面白く
する方法など考えることが得意です。
あ な た の 本 質

物静かで穏やかな内面は闘志がみなぎり、
人と競ったときは、持ち前の負けん気と粘
り強さで、持てる力を最大限に発揮します。

思わず助けて上げたくなるような外見とは
裏腹に、意外と神経の太い人でもあるので
す。

多少の障害や妨害など簡単にはねのけてし
まいます。

ダメージからの回復力も強く、立ち直りの
早さも人一倍で、見かけの何倍も頼もしい
人です。

集中力や行動力もあり、どのような分野で
も実力を発揮します。

人情家の面もあり、困っている人がいると
見過ごすことが出来ません。

対 人 関 係



対外的には受け身に接して、積極的に自己主
張する事が少ないため、敵は少ないです。

少し抜けたところもありますが、それも愛嬌
で、目上のひとからかわいがられます。

自己主張の少なさと、その潜在的な能力から、
相性のあう上司などに恵まれると、周りで意
外と思われるほどの成果を上げます。

恋   愛

芸術的なセンスが恋愛のシーンにも反映され
ると粋な恋の駆け引きが出来るでしょう。

相手の気持ちに合わせて上手に甘えてみたり、
その時々で恋の表現を変えられるのです。

豊かな才能に恵まれているため、ひとつの恋
に縛られたくない気持ちが大きく、若いうち
は仕事のほうに夢中になってしまうケースも
多いでしょう。

でもひとたび本当の恋に巡り会うと、持ち前
の秘めた激しさで、相手の男性にぶつかって
いき、相手にも同様の激しさを求めます。

結婚後は家庭に尽くし、家事・育児共に完璧
にこなします。

子供に関しては熱心すぎて教育ママになる可
能性もあります。

*****
久しぶりのこの場所。。。
せめてバトンくらいしときましょう。。(笑)
先月携帯を換えたので新/旧どちらとも。。
この間の私がばればれですね。。

【強制バトン】
 見(ちゃっ)た人は絶対してください
 〇携帯電話の「あ」から「ん」までを入れて出てくる
 予測変換ワードの一番初めのやつを書いてください
 あなたのプライバシーがだだもれです。

  (新)    (旧)
あ:編物     預け 
い:以外     今から
う:うたた寝   ウダウダ
え:えこひいき  エコー
お:おやすみ   おやすみ

か:風邪     帰るぅ
き:禁物     来ます
く:空港     くたくた
け:結果     健康
こ:こっち    コピー

さ:再      さん
し:心配     社名
す:スープ    すっぴん
せ:正解     せっかく
そ:それが    蕎麦

た:旅      食べない
ち:長男     注意
つ:付き添う   対
て:店      定時
と:届いた    トラブル

な:何だか    なくなって
に:荷物     日
ぬ:抜ける    塗り
ね:念      寝る
の:乗り     のみ

は:母      話
ひ:ひどい    ひとり
ふ:無事     2日
へ:変換     変更
ほ:ほんと    報告

ま:まだまだ   前
み:3日     みたいな
む:無理     無理
め:メンバー   迷惑
も:もちろん   もの

や:休んで    やっと
ゆ:ゆっくり   揺れる
よ:よかった   よろしく

ら:来週     ラウンド
り:了解     了承
る:留守     留守番
れ:連休     連絡
ろ:ロイズ    ロゴ

わ:私      悪くて
を:を      を
ん:んじゃ    んじゃ

*****
久しぶりに器を割ってしまった。
4年前に北海道で購入してきた赤い器。
小振りでお気に入りだったのになぁ。。

そんな事でもへこんじゃうから
困ったものです。。(笑)

*****
一緒の夜です。

いくつになっても大事なイベントですから。。(笑)


そんなこんなで、いってきます。
まだ何も準備もできず、あと3時間で大丈夫かなぁ。。

*****

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索