私はほとんど水を飲まない。
いわゆる水道水は絶対に飲まない。
だから外食の時も出てきた水には殆ど手をつけない。
いつごろからなのか…多分10年以上前からだと思う。
家では今はルイボスティーを沸かして冷まして飲む。
もちろん熱いお茶はしっかりと沸かしたお湯で。
あ、コーヒーメーカーだけは沸いてないね。
彼もまた同じように生水を飲まない。
なんとなくそんな食へのこだわりが似ていたりする。
それでね。こんな事考えてみた。
私は時々遠いところに名水を飲みに行ってるの。
身体がきっとその名水を要求しているのがその理由。
行けない時は、宅配で送られてくるその名水を飲んでいるんだけど、
やっぱり宅配になるとその名水の良さがいまいちなのよね。
容器に入って輸送されてそんなもろもろが微妙に別物にしちゃうの。
もちろん同じ名水なのにね。
ところがどうしても宅配の名水も手に入らなくなる事が多くなって、
残った数本を大事に飲むんだけど、
そんな飲みかただと、やっぱり咽が乾くでしょう?
しかたなく別の水を飲んじゃう時もあったりするじゃない?
その水がもしかして、おいしいって感じちゃったら、
わざわざ名水を飲みに出かけなくなるかもしれない。
宅配なんかも断っちゃうかもしれない。
そんな事なの…そんなこと。
いわゆる水道水は絶対に飲まない。
だから外食の時も出てきた水には殆ど手をつけない。
いつごろからなのか…多分10年以上前からだと思う。
家では今はルイボスティーを沸かして冷まして飲む。
もちろん熱いお茶はしっかりと沸かしたお湯で。
あ、コーヒーメーカーだけは沸いてないね。
彼もまた同じように生水を飲まない。
なんとなくそんな食へのこだわりが似ていたりする。
それでね。こんな事考えてみた。
私は時々遠いところに名水を飲みに行ってるの。
身体がきっとその名水を要求しているのがその理由。
行けない時は、宅配で送られてくるその名水を飲んでいるんだけど、
やっぱり宅配になるとその名水の良さがいまいちなのよね。
容器に入って輸送されてそんなもろもろが微妙に別物にしちゃうの。
もちろん同じ名水なのにね。
ところがどうしても宅配の名水も手に入らなくなる事が多くなって、
残った数本を大事に飲むんだけど、
そんな飲みかただと、やっぱり咽が乾くでしょう?
しかたなく別の水を飲んじゃう時もあったりするじゃない?
その水がもしかして、おいしいって感じちゃったら、
わざわざ名水を飲みに出かけなくなるかもしれない。
宅配なんかも断っちゃうかもしれない。
そんな事なの…そんなこと。
コメント